• ベストアンサー

高校生が行くならランドとシーのどちらでしょう?

oupatuの回答

  • oupatu
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.7

シーは正直全体的に退屈という印象を持ってます。大人向けというコンセプトらしいので、大人しめなのも無理はないですが、アトラクションで印象に残ったのは、インディージョーンズくらいしかないです。 ミュージカルの「アンコール」は本当に寝てしまいました。 TDLは何度も行ってますが、今度どっちいくか? といわれれば、ランドの方でしょう。 おすすめUSJですが。 それと、ファストパスという手もあるのですが、毎度並ぶの大変です・・・2時間とか待って、5分くらいで終わられると、次に並ぶのが妙にむなしくなります。あと3年くらいいかなくていいです。

-peggy-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! シーは、確かに大人向けのようですね。相手は割と子供っぽいところがあるので、もしかしたらランドのほうが好きかもしれません。私達は関東に住んでいるので今回は無理ですが、USJも一度いってみたいです! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 3歳児 シーかランドか??

    息子の3歳の誕生日にディズニーリゾートへ行こうと 計画しています。 息子にとって初めてのディズニーリゾート。 シーかランド、どちらが楽しめますか?? どちらが3歳児でも乗れる乗り物多いですか? またおすすめのアトラクション・レストラン等 教えて下さい。

  • ディズニーリゾート12月4日はシーかランドか??

    初めてディズニーリゾートへ行くことになりました。 日程は12月4日(金)~12月6日(日)です。 幼稚園年長・二歳児の子供をつれていきます。 その日三日間のランドとシーの営業時間を見ると、12月4日がランドだけ午後6時30分閉園で、シーは通常どおり夜10時閉園となっています。 12月4日の唯一アトラクションをたくさん回れそうな金曜日、ランドのほうに行こうと思っていたのですが、閉園が早いと知って、ショックを受けています。滞在時間の長くいられるシーに行って楽しんだほうがいいのかなぁとも思います。 でも、閉園が早いので、意外とランドの方がすいていたりするのでしょうか? 皆さんだったら、シーかランドどちらに行ったほうがいいと思いますか?昨年もこういう日があったのでしょうか? ディズニーランドに初めて行くので、混雑具合とか予想がつきません。 皆さんは、どのように三日間回ったほうがいいと思いますか?? 何でもいいので、教えてください。お願いします。

  • 初めての東京ディズニーリゾート(ランド&シー)

    2月25~26日、初めて東京ディズニーリゾートに行けることになりました! 行程は、25日(日)13:00~19:00、26日(月)朝イチ~17:00となる見込みです。 混み具合予想によれば、日曜は普通、月曜はややすいている、とのこと。 僻地に住んでいるためなかなか機会に恵まれず、やっと念願かなったというところで、今からとても楽しみにしています☆ とりあえず、初日にランド/2日目にシー、と思っているのですが、この選択はどうなのでしょうか? すいているはずの月曜に、より見所が多いほう、より混雑が予想されるほうを充てたいと思っているのですが・・・ また、ランドのほうがアトラクションが多いと聞きますが、シーのほうが新しい分混雑しがちだったりするのでしょうか? さらに言えば、今回の行程では日曜は夜が楽しめ、月曜は朝を楽しめるという差があります。 これをランドとシーにあてはめる時、どちらにどちらを配分した方がおすすめというようなことはありますか? 特に差はないということでしたら、「差はない」という情報でも大いに参考になりますので、 どなたかお詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 また、これ以外の点についても、初めていく人が失敗しがちなことなどご指摘いただけると嬉しいです。 なお、行くのは大人二人・カップル(♂♀)です。 よろしくお願いいたします。m(__)m

  • 12月上旬の月曜日 ディズニーランドかシーか?

    12月8日(月)にディズニーリゾートに行こうと考えていますが、ランドかシーかで迷っています。 今年の夏に初めてランド、そして秋にシーへ行き、どちらも大満足だったのですが、あえてどちらかを選ぶとすればランドの方が好みでした。その上で12月8日にどちらに行こうか迷っています。 12月のランドは、やはりお城があってクリスマスらしさを感じられるような印象を受けますが、シーよりも混雑しているのでは・・・という不安があります。 また、この日は誕生日のお祝いも兼ねているので、大好きなお酒があるシーで過ごせたら、より一層お祝いらしくなるかなあとも考えています。 アトラクションはこれまでに十分満喫できたので、次回のポイントとしては ・クリスマスの雰囲気が存分に味わえる ・お祝いお雰囲気が盛り上がる ・少しでも混雑は避けたい という感じです。 12月のディズニーリゾートをご存知の方、是非ともアドバイスをいただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 10/11,12,13でランドとシーの回り方

    先日も質問させてもらいましたが、10/11,12,13とディズニーリゾートへ行きます。3デイパスポートを旅行代理店に頼んだのですが、回り方で悩んでます。ランドは12,13日が、シーは12日が大混雑のようで、初心者の私たちは今からおどおどしてます\(◎o◎)/ 私たち(夫婦、小6、小4、3歳)の日程は、11日11時半頃到着予定です。宿泊はサンルートを2泊とっています。13日3時頃には出発予定です。ちなみに11日夫は夕方合流予定です。12か13日は早朝から開園待ちしてもいいかなーと思ってます。もし、11日にランドにしたらバズとハニハンのFPってとれますかね?もし取れるとしたら時間はいつごろ乗れるものになるでしょうか? アトラクションは、ランドがバズとハニハン、シーはインディとマーメイドはおさえておきたいです。あとは子供たちの希望でツリーハウス、カヌー探検、トムソーヤいかだとファンタジーランドやトゥーンタウンの乗り物に乗れれば大満足の内容になります。欲張りすぎでしょうか・・・3日間ともらんどでもいいかなーと思いつつ、次いつ来れるかわかんないから少しはシーも行ってみたいと思ったりして組み合わせや回り方が決まりません。ディズニー通の皆様のアドバイスをよろしくお願いします。コース上で食事場所のおすすめなどありましたら是非教えてください。

  • 10/10月曜日のディズニーシー

    10/10月曜日のディズニーシーって混みますでしょうか?やはり、シーよりランドの方が混雑しますよね?子供と初めて行くので失敗した~っと思いたくないもので…。詳しい方がいらっしゃったら、アドバイスや子供が喜ぶアトラクション、子供と入りやすいレストランなど何でも結構です!教えて頂けたら幸いです。本当にディズニーランド・シーに疎いもので…。ちなみに子供は3歳・2歳です。 よろしくお願い致します。

  • 東京ディズニーランド ハローウィンの混雑

    9月に東京ディズニーリゾートに行きます。 11日東京ディズニーシー 12日東京ディズニーランドの予定ですが 12日はハローウィン初日なので混雑すると聞きました。そこで質問ですが (1)ハローウィン初日の混雑(アトラクション・レストランの待ち時間など)はどの程度でしょうか? (2)11日(日曜日)と12日(ハローウィン初日)はどちらが混雑しますか? 大人2人、アトラクション中心に楽しみたいのでショーやパレードは今回は諦めようと思っています。 買い物は13日にランドとシーでする予定です。 よろしくお願いします。

  • シーかランドか?

    20代後半の夫婦が夏休みにディズニーリゾートに行くなら シーとランド、どちらが楽しめるでしょうか? ・奥さんと一緒に行く ・1デーの予定 ・楽しいショーが見たい ・アトラクションは苦手(回転するもの、絶叫系、高い所) ・夏のイベントが楽しそうなもの ・性格は、クール ちなみに、奥さんはランド派。 (数年前までは、2パークの年パス持っていた) ・シーのタワーオブテーラーに興味あり。 ・新しくなったエレクトリカルパレードも見たい。 ・踊りたい この正反対の夫婦どちらに行ったら、より楽しめるでしょうか?

  • ランドやシーで一番好きなアトラクション

    ディズニーランドやディズニーシーで一番好きなアトラクションはなんですか? (できれば理由もお願いします)

  • シーとランドの順番とランドアトラクの周り方。

    幾度か質問させて頂いています。 10月の平日に夫婦と2歳女児でシーとランドに行く予定です。 交通手段やホテルを決めて、パーク内での過ごし方を考えられる段階になったのですが、ふとシーとランドどっちが先がいいだろうと迷いはじめてしまいました。 混雑具合は両日とも、シーはやや混み(人気アトラクションが60~90分待ち)、ランドは10月の割りには空いている(人気アトラクションが60分前後の待ち)と言われました。 結婚前2人で行ったときはシー→ランドの順番と旅行会社で決まっていて、かつこの順番で良かったねと話していたんですが(シーの方がディズニー感が薄いように思いました)、今回2歳児がいるので、ランド先の方が最初の感動が大きかったり、体力も一日目の方がもつのかなと色々考えてしまいます。 ご意見や経験談などありましたら、お願い致します。 今まではアトラクション中心に動いていたんですが、子供がいる今回はパレードやショーも楽しみたいなと考えています。 でも、どうしてもアトラクションも楽しみたいのですが、ちょっとでも効率よく周れるヒントなどあれば教えて下さい。 ・ホーンテッドマンション(ジャック大好き) ・ハニーハント(いつもメンテ中にあたってしまい乗ったことがない) は絶対乗りたいな~と思っています。 贅沢言うなら、 ・モンスターズインクのライド&ゴーシーク(娘がサリー好き) ・バズのアストロブラスター も、乗れたらいいかな、と。 人気アトラクションばかりなのですが。。。 しかもランチのショーとパレード(しかもできたら3つとも)も見たいなともみたいなと思っているのですが。 なかなか難しいでしょうか。 調べたら行く予定の日はスモールワールドがお休みで、かつシーのマーメイドラグーンシアターもお休みということで、どちらも楽しみにしていたので、欲が出てきてしまいました。 シーでは、ラグーンシアターとジーニーのランプシアターは絶対見たいと思っていたのに、その片方が見られなくて、かなり悲しいです。アンダー・ザ・シーは1回観たことがあってすごく良かったので特に。。。 じゃあトイストーリーマニア挑戦してみるかな、とも思ったんですが、開園15分前入場でも取れないときがあるという話も見かけましたし、開園入場後すぐ夫にダッシュしてもらっても難しいでしょうか。 シーで時間が余ってしまっても悲しいので子供にオススメのシーのアトラクションやショーがあれば教えてください。タートル・トークとか2歳児でも楽しめるものでしょうか。 いっそ2日間ともランドにしようかとも一瞬思いましたが、やっぱりシーも行ってみたいし。 ランドでの上手な周り方、シーのオススメありましたら教えて下さい。