• 締切済み

不完全なmpegファイルを修正できるフリーのソフト

数枚のDVD映像を自分のお気に入りの部分だけをPCで編集し、1枚のDVDにしようと思っています。 DVDをPCにVOBデータとして取り込むところまではできました。VOBファイルの拡張子をmpgに変更し、DVDオーサリングソフトで開こうとすると、問題なく開けるものとそうでないものがあります。(特定のファイルを開こうとするとフリーズしてしまいます) このオーサリングソフトで問題あるmpegファイルをWindowsMediaPlayerで再生してみると、映像も音も問題ないのですが、映像の再生時間を制御できるバー(タイムバーとでもいうのでしょうか)に現在何分何秒を再生しているのかが表示されません。そのバーのどこかをクリックすると、そのファイルの先頭に戻ってしまいます。 私の勝手な想像ですが、そのファイルに映像が何分何秒の長さだという情報が記録されていないために、オーサリングソフトでもWindowsMediaPlayerでもうまく読み込めないのではないでしょうか。 もし私の想像があっていて、その不具合を修正できるフリーのソフトがあればお教えください。 ちなみにビデオキャプチャーボードで収録したmpegファイルは問題なくDVDにすることができました。 オーサリングソフト:VideoStudio8.0

みんなの回答

noname#161749
noname#161749
回答No.8

AC-3プラグイン使わずにAC-3音声を変換する場合、 TMPGEncで抽出OKという事ならコピーガード等でロックされていないDVDなのでDVD2AVIを使っても違法ではないと思いますので、 http://www.divx-digest.com/software/dvd2avi.html からDVD2AVIを入手、 メニュー>音声>出力形式>WAVで出力に設定 ウィンドウに抽出したファイルをドロップかメニューから開く、 ファイル>プロジェクトの保存で任意の場所に任意の名前を付けプロジェクトファイルを保存、 保存されたWAVファイルをSCMPXなどでMPEGオーディオレイヤー2ファイル(mp2)に変換、 http://www.din.or.jp/~ch3/scmpx.html 抽出してあるAC-3のMPEG2ファイルをTMPGEncのMPEGツールで映像と音声を分離しておき、 変換したmp2音声ファイルをTMPGEncのMPEGツールで映像ファイルに多重化してやれば、 音声のみのエンコードで済むので映像部分の劣化無しで済ませられます。

  • lesson
  • ベストアンサー率37% (555/1493)
回答No.7

書き忘れたので私から補足です(汗)。 「TMPGEnc」で「入力設定」-「ファイルを追加」で入力した素材ファイルは、「クリップの情報」画面で「音声」部分が表示されていなければ非対応ファイルと判断できます。 音声プラグインは体験版はありませんので、今後の使い道をよく考えた上で購入するかどうか決めてください。

  • lesson
  • ベストアンサー率37% (555/1493)
回答No.6

>TMPGEnc 3.0 XPressの体験版でmpegを作成したところ、音声がないファイルが出来上がりました。これは体験版だからなのでしょうか。 この相談も多いのですが、「TMPGEnc XPress」で素材として使えるファイルでも、音声がAC-3ドルビーデジタルのものだと音声部分だけがないものになってしまいます。 これは「TMPGEnc」が最初からAC-3非対応になっているせいなので、対策としては、音声拡張プラグインを追加購入するか、または他のエンコードソフトを使うかになります。私は他のソフトを使っていますが。 http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tsp.html 株式会社ぺガシス:TMPGEnc Sound Plug-in AC-3 まだ体験版を使っているうちに追加購入は早いのでこれは製品版購入後に考えてください。 予算的にはプラグインを購入してもまだ他のDVD作成ソフトよりまだ安いかと思いますが、どうしても予算を節約したいなら、一度素材を別の形式にエンコード後、また「TMPGEnc」で素材として入れれば音声もエンコード可能になります。この場合、エンコード回数が増えると素材もいくらか劣化しますのであくまで安く仕上げたい方向けです。 フリーソフトなら、マイクロソフトが配布している「WindowsMediaエンコーダ」を使って一度WMV形式にエンコード後に「TMPGEnc」でMPEGにするのがわかりやすいかもしれません。 http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/WM7/encoder.aspx Windows Media 9 シリーズ - 従来のバージョン Windows Media エンコーダのご紹介 また詰まったら補足にでも書いてください。

参考URL:
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tsp.html
  • lesson
  • ベストアンサー率37% (555/1493)
回答No.5

#3の者です。 バージョンアップによる機能強化は見ていませんでした。 大変失礼しました。 ウチのPCに限っていえば、Uleadのソフトはどうもうまく動いてくれません。 エンコードがうまくいかないようだったので、#2の回答にあるPEGASYSのエンコードソフトでエンコードしてからUleadで書き込むとディスクもちゃんとできました。体験版でソフトとPCの相性を見ておくのは重要ですね。 そして、素材はやはり拡張子を書き換えるとこの手のソフトで扱えなくなったりしましたのでやらないほうが安全です。私の試し方に問題があったかもしれませんが…?

chakotay999
質問者

お礼

ソフトとPCの相性、おっしゃる通り大事ですよね。拡張子の変更はやめることにしました。TMPGEnc XPressの体験版を試してみます。ありがとうございました。

chakotay999
質問者

補足

TMPGEnc 3.0 XPressの体験版でmpegを作成したところ、音声がないファイルが出来上がりました。これは体験版だからなのでしょうか。

noname#161749
noname#161749
回答No.4

VideoStudio6(SEバージョンじゃなければ)からDVDオーサリング&書き込みを持ってます(再エンコードするから動作遅いし不安定だからあまり使い勝手は良くない)。

参考URL:
http://www.ulead.co.jp/product/videostudio/function.htm#2
  • lesson
  • ベストアンサー率37% (555/1493)
回答No.3

>オーサリングソフト:VideoStudio8.0 えーと、バージョン8は使ってないんですが、VideoStudioはキャプチャや編集はできますが、変換やオーサリングはできないはずなんですが…? PCかドライブにバンドルされていたなら、同じUlead社のMovieWriterとか入ってませんか?こちらのソフトならオーサリングから書き込みまで可能ですけど…。

noname#161749
noname#161749
回答No.2

DVDのVOBファイルは音声と映像が分離されてたり字幕やアングル情報などが含まれているので、 そのまま拡張子をmpgに変えてもダメです、 プロテクト(コピーガード)されていないDVDならTMPGEnc 3.0 XPressなどのTMPGシリーズのソフトでMPEGファイルとしてHDDに抽出できますから、 これらのソフトで抽出して編集してください。

参考URL:
http://www.pegasys-inc.com/ja/index.html
chakotay999
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろ調べてみましたが、拡張子を帰るだけでmpegとして認識されるというのは、どうやら誤りのようですね。こちらの体験版を使ってみることにします。

回答No.1

DVDをmpgに変更したとありますがどのようにして変えましたか?

chakotay999
質問者

補足

VOBファイルのことを調べていたときに、どこかのサイトでVOBファイルは拡張子をかえるだけでmpegファイルとして認識すると書いてあったので、そのまま拡張子.VOB を.mpgに変更しました。そうすると正常に扱えるファイルそうでないものとがあったので、困っている次第です。拡張子をかえるだけではダメなのでしょうか。

関連するQ&A

  • DVDのVOBファイルとmpeg2ファイルは何が違うのでしょうか?

    DVDのVOBファイルは、確かmpeg2だと聞いたことがあるのですが、VOBファイルとmpeg2ファイルは全く同じものなのでしょうか?(拡張子が違うだけ?) 以前作ったDVDを再オーサリングしようとしていますが、拡張子をmpgにしただけではオーサリングソフトが読んでくれません。 (オーサリングにはWinCDR7.0を使用) どなたか、このあたりの情報に詳しい方がおられましたら教えていただけないでしょうか。

  • VideoStudioでDVDから取り込んだMPEGファイルをWMPで

    VideoStudioでDVDから取り込んだMPEGファイルをWMPで再生すると映像乱れ オリジナルで作成した複数のDVDから必要な箇所だけ取り出し、新しいダイジェスト版の映像を作成したいと考えています。 (1)オリジナルで作成したDVDを全て、汎用性のあるMPEGファイル形式にする。 (2)(1)でMPEG化した映像は、WindowsMediaPlayer等で見れるように保存しておく。(HDDに入れておいてWMP等で見れるように) (3)(1)でMPEG化したファイルを映像から必要なところだけ切り出しつなぎあわせて新しいダイジェスト版映像の作成。VideoStudioで VideoStudio Ver12の試用版を使って (1)を実施したところ、なぜかMPEG化したファイルをWMPで見るとスタートから数十秒後、映像が飛んで、 スキップを繰り返し、1時間近くある映像も数分で終わってしまいます。 VideoStudioでは、再生問題なし。 ということがあり、以前、メーカに問い合わせてみましたが、メーカの 見解としては、VideoStudioでの再生が問題ないことからWMP側の問題ではないかとのことでした。 その後、VideoStuidoX3が発売されたとのことで上記問題が解消されているか確認をするため 試用版にて同様のことを実施してみました。 結果は、VideoStudio Ver12のときと変わりませんでした。 ただし、新しい事実を発見しました。 (1)で作成したMPEGファイルを、VideoStuidioで開きなんの編集もせず 「完了」→「ビデオファイル作成」→「MPEGオプティマイザ」 を実施し、改めて作成されたMPEGファイルをWMPで閲覧すると映像が飛ぶ問題が解消されていました。 簡単に整理すると ・DVDから「デジタルメディアの取り込み」でMPEG化したファイル(A)→WMPで閲覧すると映像が飛ぶ ・(A)をVideoStudioで取り込み「完了」→「ビデオファイル作成」→「MPEGオプティマイザ」で 改めてMPEGファイル化するとWMPでの閲覧で映像の乱れがない そこで質問です。 ・なぜ上記のような事象が発生するのでしょうか?(DVDからのMPEG化と、完了のMPEG化での処理の違いは?) ・最初のDVD取り込みでWMPで閲覧できるMPEG化はできないのでしょうか?  (上記の方法だと時間が2倍かかってしまいます。) ・もし上記以外の方法がなければ、他の製品、もしくはその他の方法でDVDをMPEGファイル化する方法は ございますでしょうか? その後の編集は、MPEG化されているファイルなのでVideoStuidoで編集可能と考えています。

  • DVD-video を、MPEG2フォーマットの動画ファイルにしたいのですが、どんなソフト/方法があるか教えてほしいです。

    私的に作成されたDVD-video(DVDメディアに記録され、民生プレーヤーで 普通に再生できます。約45分で、チャプター設定付です)の映像を、 MPEG2形式の動画ファイル 1つにしたいです。 LAN上に配置したDLNA対応のビデオサーバーにそのファイルを置いて、 各部屋のネットワークプレーヤーやPCでLAN経由で視聴することが 目的です。 DVD-video内のVOBが、MPEG形式の映像と音声、チャプター情報などを内包する コンテナであることは承知しており、VOBの拡張子を.MPGにすれば、 不完全ながらMPEGファイルにできることは知っていますが、この方法でははく、 (MPEG2コーデックは別途導入済みで、DVD再生ができる状態の) WindowsMediaPlayerで再生・(シークバーでの)送り・戻しが普通に できるいわゆる普通のMPEGファイル 1つにまとめたいです。 一応、DVD2AVIでいったん一連のVOBをAVI化して、TmpgEnc2.5で 再構成してMPEGファイルを得る方法は試してみましたが、 相当量の中間AVIファイルを保持するHDD空きスペースが必要なのと、 Core2QuadのPCでもそれなりにエンコード時間がかかりました。 また、なぜか1番最初のVOBの頭にあるはずのチャプターが無視されて 2番め以降のチャプターからしかAVIかされませんでした。 (音声ファイルには正しくすべてのチャプター分が記録されていました。) そこで、できればVOBを読みながら、即MPEG2ファイルにすばやく確実に 変換・出力してくれるようなソフトがあれば、できれば無料なものを教えてほしいです。 (もしくは複数ソフトを組み合わせた作業方法でもかまいません。) 有料なソフトしか存在しないのであれば、そのソフト名も教えてもらえると うれしいです。 よろしくお願いします。

  • DVDをMPEGやAVIに変換するにはどうしたら良いのでしょうか?

    すごい急いでます!!お願いします<m(__)m> 当社デモ映像をネットで第三者に配信したいのですが、 元データがDVDです。 中身は見ていませんので容量は分かりませんが、 1GB以上はあると想定しています。 形式はDVD-VIDEOの形式です。VOBファイルとかの。 DVDをMPEGやAVIに変換する方法はありませんでしょうか? MPEG変換はDivXなどのMPEG4以外でです。 コーデックをインストールしないでも 標準状態のWindowsMediaPlayer10で再生出来る形式に変換したいです。 もしくは、VOBファイルのままとかでネットに配信出来る方法があれば教えてください。 但し、それも標準状態のWindowsMediaPlayer10で再生出来る場合に限ります。 どなたかご教示願います。

  • MPEGファイルを修復できますか?

    PCでTV録画をしています. 形式はmpeg2です. 何らかの不具合でファイルが壊れてしまいました. 症状 実際は2時間くらいあるファイル(ちゃんと容量もある)だが, WMPで再生すると10秒で再生バー?が終了してまい, 再生位置を変更できない. (バーは終了するが,そのまま映像は再生される) PowerDVDでは問題なく再生できる. このファイルを編集(カット)したいのだが, TMPGEnc MPEG Editorでは10秒のファイルと 認識されてしまい,編集ができない. このような状態でファイルを編集する方法, もしくは 編集できるツール があれば教えていただけませんでしょうか. よろしくお願いします.

  • DVDのVOBファイルをavi,mpegなどの動画ファイルに変換するフリーソフトは?

    DVDのVOBファイルをavi,mpegなどの動画ファイルに変換するフリーソフトは? DVDの中にあるVOBファイルを(できれば単体で) avi,mpegなどの動画ファイルに変換する良いフリーソフトを教えてください。

  • VOB⇒MPEG用フリーソフトってありますか?

    DVDをバックアップしたVOBファイルを、CD-Rに圧縮して焼きたいのですが、MPEGに変換できるフリーソフトは在りますか?

  • VOBファイルからMPEG2ファイルに

    VOBファイルをMPEG2ファイルを抽出する方法をお教えください。 VOBファイルにはMPEG2と字幕やら何やらとDVDプレイヤーで再生するときの情報が含まれるということを聞いたことがあるので、単純に非圧縮でそのままMPEG2を抽出したいです。 (もちろんVOBは著作権に引っかからない方法で手に入れたファイルです。) ちなみに、VIDEO_TSフォルダやIFO,BUPファイルはもう手元にないです。 よろしくお願いします。

  • MPEG→DVDの変換

    パソコンのMPEGファイルを家庭用DVDプレーヤーで再生したいのですが、オーサリングするとDVD CreatorでもDVD Flickでもファイルサイズが非常に大きくなり、パソコンが非力なためか時間がかかります。 VOBの内容はMPEGとほとんど同じだそうですが、サイズをなるべく変えず、画質をできるだけ変えずに変換する方法はないのでしょうか? 元のMPEGファイルはDVD-RAMのVROからMpg2Cut2で切り取ったものです。

  • 複数のvob(もしくはmpeg4)ファイルを一つに・・・。

    DVDからvobファイルでPCにコピーして、mpeg4に変換し、ipodに転送しようとしたのですが、vobファイルでPCにコピーしたときにいくつかに分かれてしまいました。 そこで、 ・vobファイルが分かれない方法、 ・vobまたはmpeg4のファイルを一つにまとめれるフリーソフト があれば教えてください! OSはMEです。 お願いします。

専門家に質問してみよう