• ベストアンサー

車の日常点検、定期点検について

noname#1001の回答

  • ベストアンサー
noname#1001
noname#1001
回答No.4

●エンジンオイル 入れる場所は、エンジンの一番上に手で回せるキャップがついています。そこを開けて入れます。 オイルの点検は、エンジンのサイド側に、先端に丸い輪っかがついた棒が刺さってます。これを引き抜くと先端がゲージになっていて、オイルの量と汚れ具合をチェックします。 量は、ゲージに数cmの幅で許容範囲が示してありますので、その中であれば問題ないという事です。汚れ具合の方は、交換後でもすぐに黒くなってしまいますので、どちらかというと走行距離で交換した方が無難です。5000キロ位を目安で交換すれば良いです。2回に一回はオイルフィルターも一緒に交換しましょう。 ●バッテリー バッテリーにはいくつか種類がありますが、昔からの一般的なやつだと側面に液量のレベルを示すラインが引いてあります。upper - lower と数cmの幅がありますので、液面がこの間にあればよいという事です。足りなければ、バッテリー上面にある6個のキャップをはずしてそれぞれに液を補充します。液は「バッテリー補充液」という名前で売っています。強化剤入りなど数種類ありますが、単なる蒸留水で十分です。蒸留水なら1本10円くらいで、1~2本で間に合うはずです。 上にキャップがないバッテリーの場合、おそらくボディーも透明ではなく中の液面が見えないようになっているはずです。メンテナンスフリーバッテリーというもので、一般的にはなにも管理しなくてよいものです。ダメになったら即交換ということです。 キャップが6個ではなくて、3個ずつをカバーした2枚のフタになっているものもあります。横にレベルのラインが入っているものであれば液の補充ができるはずですからチェックしてみましょう。 バッテリーのターミナルというのは、電極の事です。赤いビニールみたいなキャップがついている方がプラス、付属品が少なくてあっさりした方がマイナスです。 白い粉を吹いているような場合にははずしてワイヤーブラシなどで掃除します。 ボディーにはマイナスの電気が流れています。プラスのターミナルとボディーやエンジンなどの金属むき出し部分がスパナなどの工具で接触するとショートして火花が出ます。 ターミナルをはずす時はマイナスから、つける時はプラスから、というのが基本です。 バッテリー液に関しては、比重というのも大事な要素ですが、自分で充電はやられないでしょうから割愛します。まめに液量をチェックしていたらまあ、大丈夫でしょう。 バッテリーを上がらせてしまったりしたら、交換がベストですからね。 ●ラジエター 金属製のキャップがついた、黒くて薄い大きな部品で、ゴムの太いホースが繋がっています。ボンネットを開けて、エンジンルームの最前面の方を見ればすぐに見つかるはずです。 キャップをはずすと中には水が入っています。不凍液の関係で色がついていると思いますが、これが一杯に入っていればOKです。少し隙間があるようなら水(水道水で可)を補充しましょう。 また、キャップを触ってみて熱い時(エンジンを止めた直後)などは、キャップをあけるとお湯が吹き出してヤケドをしたりする事があります。冷えた状態でやりましょう。安全策としてタオルなどをかぶせた上からキャップを回すようにクセをつけましょう。 最近の車ではリザーバタンクというのを装備して水が減りにくいようにしてある車も多いです。極端に水が減ってしまう場合にはラジエーターのどこかに穴があいて漏れている可能性が高いです。運転席のtempメーターで水温が確認できますが、これにも気付かずにラジエーターのチェックもしないでいると、最悪オーバーヒートでエンジンをダメにしてしまう事がありますので注意しましょう。 ●ATF これは日常点検項目ではありません。数万キロごとの交換、といった事ではないでしょうか。オートマの調子がおかしい、といった時に整備工場に相談した場合、ATFを交換しましょう、という事になるレベルだと思います。ヘタにいじると良い事はありません。 ●ブレーキオイル ボンネットを開けると、エンジンルームの運転席側にゴムのキャップをかぶったプラスチック製の半透明のカップが2つくらいあるのが見つかると思います。大きい方にブレーキオイル(ブレーキフルード)が入っています。これにも適正レベルを示すラインが入っていますので、少なければ補充します。ブレーキフルードには規格があって、DOT3とかDOT4とか品質で区分けされています。同等品を補充するべきです。 あまり減るものではありませんし、もし減りが激しいようであればどこかで漏れている可能性が高いです。一ケ所漏れているだけで全体のブレーキが効かなくなりますので重大問題です。そんな時はすぐに整備工場に点検を依頼しましょう。 ちなみに、ちいさいカップはブレーキのものよりやや下にある事が多いですが、これはクラッチようのフルードのものです。こちらも滅多に減るものではありません。 ●ステアリングオイル これも日常点検項目ではありません。ハンドルが重くなった、などの異常を感じた時には整備工場に依頼しましょう。 ●空気圧(タイヤ) これはタイヤゲージという部品を買って、タイヤのバルブキャップをはずして空気圧を測って点検します。減っていれば空気を補充しますが、自転車の空気入れなどでは入ってくれません。 つまり、ガソリン給油の時などに月に一度くらいはタイヤの空気圧もチェックしてもらえば良いということです。空気補充も含めて無料サービスのスタンドも多いと思います。 ハンドルが重くなったように感じたり、目で見てタイヤが潰れ加減に見える時には要チェックです。 ●他には、ライト類の点検ですね。方向指示器(ウインカー)やスモールランプ、ヘッドライト、バックライト、ナンバープレートランプなどはたまにチェックしましょう。 ウインカーランプは運転席の方向指示器のランプが点灯したまま(点滅しなくなる)になったりカチカチ音が速くなったりして、どこかの電球が切れている事を知る事が出来ますが、その他については車を降りて自分で確かめるしかありません。 ただ、エンジンを切った状態でランプを点灯するのはバッテリーを消耗します。かといってエンジンを始動したままでは、バックランプの確認などでは車が動き出さないように注意が必要です。助手がいる時にやるのがベストです。 それから、スペアタイヤの空気圧も、たまには見ておきましょう。これもスタンドに頼んでしまいましょう。

megumi_megumi
質問者

お礼

うわー、詳しい。ありがとうございます。 あとは、悪い人(お金をかけようとする人)に 言いくるめられないよう、勉強したいです。

関連するQ&A

  • 12ヶ月点検について

    新車を購入して今年の4月に12ヶ月点検を迎えるのですが、走行距離も5000kmであんまり走ってないので受けないでいようかと思ってます。 でも、なにも点検をしないのはちょっと不安なのでカーショップの会員特典で12項目の無料点検のお知らせが届いたのでそれで12ヶ月点検のかわりにならないかと思っているのですが、いかがなものなのでしょうか? 点検項目は以下の通りです ・タイヤ ・バッテリー ・ATF ・クーラント ・オイル ・ウィンドウォッシャー液 ・ライト ・ブレーキ液量 ・エアーエレメント ・パワステオイル ・ワイパー ・ファンベルト 回答をよろしくおねがいいたします

  • 車の年次点検後燃費が悪く成った原因が分かりません

    車は、D:5なのですが通勤で平均で常に11km/L走っていたのですが年次点検翌日に、急に9.4km/Lに成ってしまいました。点検項目は、ブレーキ調整・足回りの点検・ATF OIL交換 デフOIL交換です。1週間様子を見たのですが、症状が改善しないので整備工場に問い合わせ してたら点検をやり直してくれたのですが、異常はなくブレーキの調整を元に戻したとの事で これで様子を見て下さいと言われたのですが(ATF OILは適量との事)、やはり改善しません 何方か車に詳しい方が居られましたら御教え下さい。

  • 車←日頃の点検について

    車の運転歴は長いのですが、 車について全くの無知に気付き、反省しています。 先日タイヤを購入して、3ヶ月でパンクをさせてしまいました。 (コンクリートの破片を踏んでしまいました。) もちろんスペアにも一人で変えられず、JAFのお世話になりました。 また、タイヤを買いに行ったら店員さんに 「いいタイヤではないので、ワックスなどマメにしてください。空気圧もほとんど無かったですよ。」 と言われてしまい、次回はちょっといいタイヤにして、ガソリンスタンドで空気圧チェックをしてもらわないと!と思いました。 車事故を起こすことは自分の命にも人の命にも関わることなので、 日頃から車の点検をしようと心に決めました。 空気圧が無いことにも気付かなかった私ですが、 自分でできるチェック法を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 車の点検

    マーク2 100系の2Lです。 中古で買ったばかりで、初めて高速にのってからのことですが、、 走行中の車の揺れが激しく、横に寄っていくようになりました。 特に60~80km/hあたりでなり始めます。 タイヤの空気圧を見てもらいましたが、直りません。 ブレーキの利きも悪くなり、ブレーキオイルを交換しましたが、まだ悪い状態です。 そこで点検に出そうと思うのですが、費用はいくら位かかります? トヨタのディーラ?に持って行こうと思います。

  • 六ヶ月無料点検のご案内

    というハガキが来てました。 点検項目に (1)エンジンチェック  (ファンベルトのたわみ量・損傷、エンジンオイルこ交換、バッテリーの液量・比重) (2)ステアリングチェック  (パワステ・ベルトの緩み) (3)ブレーキチェック  (ブレーキのきき具合、ブレーキ・ペダルの遊び、パーキングブレーキの引きしろ) (4)タイヤチェック  (タイヤの空気圧、タイヤの亀裂、損傷) (5)その他チェック  (方向指示器、下回り…) 以上の内容が記載されていました。 この他、みてもらったほうがいいものは何かありますか。 車について何も分からない私にアドバイス頂ければ幸いです。 また、このサイトでたまに目にします「○年落ち」とはどういう意味でしょうか。

  • ディーラーの定期点検は必要ですか?

    スズキの車を新車でディーラーで購入し、言われるままに、毎年、ディーラーで定期点検をしてきました。今年で2年目です。 ずっと疑問に思っていたのですが、ディーラーの定期点検は受ける必要があるのでしょうか? ディーラーで点検を受けることのメリットはあるのでしょうか? ディーラーで点検をしないとして、最低限やっておいた方がよい点検項目はどんなことがありますか? オイル交換ぐらいで十分でしょうか?

  • タイヤの空気圧の点検

    これまでは馴染みのスタンドで、給油の度に空気圧の点検をしてもらってました。 でもガソリン価格の高騰から、専らセルフのスタンドを利用するようになり空気圧の点検をしてません。 セルフのスタンドにも空気圧計らしきものはあるのですが、使い方等の説明はありません。 素人でも簡単に危険もなく出来るでしょうか?出来るようなら使い方を教えて下さい。

  • 車の点検について

    今まで車の点検なんてしたことがありません。 しかし車と自分の命を考えるとほっとけません。 そこで教えていただきたいのですが、日常点検程度でかまいませんので月一これぐらいは・・・という点検項目教えて下さい。どれがオイルなのかもあまり分かりませんので写真のあるサイトなんか教えていただけたら非常に助かります。 よろしくお願いします。

  • 車検・点検って。

    車検・点検ってそれぞれ何をみてもらえるんでしょうか。 高速に乗る際に見てもらった方がいい空気圧・タイヤの溝の減り・ラジエーターなどは点検でみてもらえるんですか。 先日、6年前に購入した軽の車検が済んだのですが11万円も掛かったそうです・・。 車検代って型(大きさ)によって決まってるんだと思ってたんですが、この金額は車の状態によっては妥当であったりするんでしょうか。 点検は半年毎にあるそうですが、これについても料金体系はどのようになってるんでしょうか。 また、今ちょっと思いつくものでラジエーター・SUV・バンなど、とにかく車に関する名称が全く分からないんですが、何か勉強できる週刊(月刊)雑誌は無いでしょうか。

  • 車検と定期点検について

     今車に乗っているのですが、まだ車検を受けたことがありません。車検について質問です。車検とは足回りやエンジン系が正常かどうかまで見てくれるんでしょうか?それとも見た目や光軸だけを見るだけで、そういう項目をしっかり見てくれるのは定期点検だけなんでしょうか?また定期点検(例えば12カ月点検)だといくらくらいかかるのでしょうか?