• ベストアンサー

トンネルビジョン体験

サッカーをやっていたころ試合で、2回ほど周りがトンネルにいるような暗さになり、ゴールまでの道のみ光があったっている状態(トンネルビジョン)になりました。 敵のディフェンダーは、スローモーションでボールを取りに来るのを簡単に抜いていき、点を入れたことがあります。 このような不思議な経験をしたことがあるか、聞きたいです。近い経験でも、サッカーでなくても良いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

事故などで生命の危険があり、迅速な対応が必要なとき、脳は必要な処理にのみリソースを集中し、危険を回避することがある、と聞いたことがあります。事故の体験者が、たとえば音が聞こえなくなった、色が消えて白黒にみえた、動きがゆっくりに見えた、といったことがあったりするそうです。その場で重要ではない情報、マスクしてしまうようなものですね。 私も事故回避で類似の経験はあります。突然わき道から車が飛び出してきたのですが、わずかに開いている横の車線に車線変更し、遅い先行車にぎりぎりまで近づいてからもとの車線に戻る、というのを信じられないくらい的確に、冷静に判断して事故回避しました。 サッカーの試合での出来事、類似のことが起こったと考えることも出来ると思います。もちろん生命の危険はないわけですが、精神の集中でも出来るのかもしれません。プロの中でも超一流の人、こういうことが出来るのかな・・・、と私は想像しています。

javacomp
質問者

お礼

事故の体験でスローモーションになるというのは、聞いたことがありましたが、音や色が消えるというのははじめて聞きました。考えてみれば、自分の体験も音はまったくなかったです。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • hirokosp
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私も、高校生の時、交通事故に遭いました。その時は、あっと思ってから、ゆっくり車が近づいてきましたが、何も動けなかったです。周りはスローモーションだった気がしますが、私は、完全に止まっていました。

参考URL:
http://members.aol.com/Lifeall2man/book/tonnel_top.htm

関連するQ&A

  • サッカー日本VS豪の審判 皆どう思う?

    サッカー日本vs豪州の主審のジャッジ。 やたら、笛を吹きまくっていたり、本田が敵のゴールに向けボールを蹴ろうとした瞬間、ピーッ!!はい、試合終了!! 審判はサウジの人らしいんだけど、この審判について、皆どう思う?

  • 10月18日付「地球防衛家のヒトビト」でサッカー~

    10月18日付の朝日新聞夕刊の4コマ漫画 「地球防衛家のヒトビト」についてです。 サッカーの試合で1人がドリブルをして、 キーパーを除く9人がその周りを囲むように守りながら、 敵ゴールに向かって進む、というのがありました。 こういうのって、実際の試合では可能ですか。 それとも反則ですか。

  • サッカーがうまくなりたい

    ぼくはいままでサッカーをやってきました。ディフェンダーです。高校サッカー部に入ります。しかしぼくはあまりうまくありません。パスがまわり敵がよってくるとあまりいいプレーができません。あわててまわりがみえなくなってしまってるのでしょうか。そういう所の対策をうちたいです。そして俊敏性のあるプレイができるようになりたいです。いい鍛え方、対策をおしえてください。

  • フットサルからサッカーへ GKの変化

    わが息子は小学校三年生です。昨年から主にGK担当です。 二年生の時はかなり冷静にボールをキャッチし、自信を持って試合に 望んでいました。周囲からもプレーを誉められ、さらに積極的なプレーにつながっていたのですが、三年生よりフットサルからサッカーへ変化しました。コートとゴールのおおきさの変化、五人制から八人制への変化で全くボールがとれません。 こちらから見ていると、人数が増えてどこからボールが飛んでくるかわからない、もしくはゴール前の技術力が上がってボールを追うのが大変。ゴールが広すぎてどこを守ったらいいのかわからない、守備範囲について体の感覚を持てない。の二点に思えます。点が入るたび、ああ今のはとれたと思うことも結構出てきました。試合中チームメートからもちょっとそんな声が聞こえてしまいます。 練習方法、理論、なんでもいいのでアドバイスをください。もうすぐ秋の試合が始まります。

  • ちょっと前の・・・。

    ちょっと前にベルカンプが すごいシュートを決めましたよね!? ディフェンダーに背を向けてボールは相手の左に ベルカンプは右にみたいな! あれってどのDVDなら収録されていますか? それとそのゴールを決めた試合の相手、 日にちも教えてください!

  • サッカーの魅力

    サッカー観戦初心者です。 長い間、スポーツには特に興味がありませんでしたが ワールドカップでのカーンとロナウドの勝負辺りから徐々に 「サッカーって面白いな」と思うようになり 今では、めぼしい試合は大概観るようになりました。 私にとってのサッカーの魅力は 「1点の重み」 「攻守がいつ切り替わるか分からないスリル」 「長い縦パスが通った時の快感」 「ヒールやサイドキックを駆使した速いグラウンダーのパスで敵のディフェンスを崩しゴールした時の快感」 「サイドバックが猛スピードでオーバーラップし、ゴールライン際で速いフェイントをしつつ上げた 的確なクロスを叩きつけるようなヘディングで決めたゴール」 「ボールを持っていない選手のポジショニングの妙」等です。 他にサッカーの魅力がより分かる見方を教えてください。

  • サッカーの試合、どうすれば得点が入るの?

    サッカーの試合では、どの瞬間に得点が入るのかを 教えて下さい。「ボールがゴールに入った瞬間」という あいまいな答えではなく、ボールのどの部分がゴールの どの部分に入ったらというように正確な答えが欲しいの です。よろしくお願いします。

  • 何の反則になりますか?

    サッカーの試合で、一つのボールを味方11人全員で肩を組んで取り囲んでそのままゴールに突進して点を取るのですが、勿論それができないようにオフサイドがあるのは分かってるんですが、とりあえずボールを11人全員でガードするように隙間なく囲んで移動してる段階では何かの反則になるのかどうか知りたいので教えてください。くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • ハイボールが取れない。

    僕は大学からサッカーのゴールキーパーを始めました。 クロスやアーリクロスがぜんぜん取れません。 試合中もクロスが上がらないで上がらないでと思っています。 クロスがあがったら緊張してしまいます。ボールの落下点がわかりません。 つい最近の試合も取れるボールを見過ごしてしまってヘディングされてゴールされちゃいました。本当に取れません。 クロスやアーリクロスを捕るコツを教えてください。 あと一人でできる練習方法など教えてください。お願いします。

  • サッカーのライン判定について

    サッカーのライン判定について サッカーで、タッチラインやゴールラインからボールがでると、スローインやゴールキックになります。 では、ラインを割るの基準はどうなっているのでしょうか? ラインの外側が基準というところまでは行き着いたのですが、ボールが完全に出なければいけないのか、少しでもでたらダメなのか、分かりません。 ウイイレをやっていると、完全にボールがでるまで止められないのですが、実際のサッカーの試合を見ていると、半分出たくらいで止められています。 わりと長い間サッカー見てきましたが、最近気づいた素朴な疑問です。 お願いします。