• ベストアンサー

ビデオカードを購入しようと思うのですが・・・

fippoの回答

  • fippo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

まずはどういったゲームをしたいのか教えて下さい。 パソコンの場合、ゲームによって求められる性能が違います。 ビデオカードはやりたいゲームの推奨環境を良く見て買って下さい。 最近よく書かれているのは  DirectX ○○以上  VRAM ○○MB以上 で稀に  Geforce ○○以上  RADEON ○○以上 とビデオカードの種類を限定している場合があります。 ビデオカードのスペックと照らし合わせてみてください。 やりたいゲームが特に決まっていない場合でも、 ほとんどのゲームは先のお二人が紹介したビデオカードで対応できるでしょうが、ゲームの推奨環境は良く確認した上で購入してください。

関連するQ&A

  • ビデオカードの購入に悩んでいます

    3Dゲームを円滑にしたい為、ビデオカードの購入を検討しているのですが、256MBのビデオカードで自分のPCに適している物はどれでしょうか?できればお勧めの商品を教えて欲しいです 自分のPCは SOTEC PJ762です、よろしくお願いします。

  • ビデオカード購入を考えてるのですが・・・

    現在富士通FMVディスクパワーC6/86Lを使っています。このPCで3Dゲームとかやりたいのでビデオカードを購入したいんですが、自分のPCでちゃんと動作するビデオカードがどれなのかわかりません。どうやったら探せるのでしょうか? よろしくお願い致します(・_・)(._.)

  • ビデオカード?

    最近PCゲームを購入したのですが、何とか起動するものの動きが非常に遅くなってしまいます。パソコンの知識に乏しいのですが、安価でゲームがプレイできる様にすることは可能でしょうか? パソコンはSOTECのPC STATION S2120C-L5です。http://sotec.eservice.co.jp/pds/spec_list.asp?pc=0300070000013 ゲームの動作環境は以下の通りです。 CPU :Pentiumiii 1GHz程度(出来るだけ速いものを推奨) ビデオカード:Direct3Dに対応した出来るだけ高速なもの       (VRAMを64MB以上、128MBを搭載したものを推奨) HD    :2GB程度 メインメモリ:256MB以上(512MB推奨)

  • ビデオカードについて

    この前、PCゲームを買ってきたのですが、いざインストールしてゲームを始めようとすると、画面に「Direct3D Error」「CreateDevice failed」と表示され、ゲームができません。自分なりに調べてみたところ、どうやらビデオカードが問題のようです。どうしらいいのでしょうか。ぜひよろしくお願いします。 自分のPCのスペック http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=245482 買ってきたゲームの動作環境について http://www.kids-station.com/game/fsw/ ぜひお願い致します。

  • ビデオカードについて

    私の使用しているPCの3D性能が悪いのでビデオカードを増設しようと思い、RD96XT-LA128Cを購入したところ、私のPCはロープロファイル対応なので、プラケットを購入しましたが、それでもビデオカードが入らなかった次第です・・・。 そこで、安価なGFX5200-LA128Cを購入することにしたのですが、どうも大きさが合うのかが心配です。 私のPCに合うのかを、ご伝授して頂きたい限りです。 また、GFX5200-LA128Cが合わなかった場合、安価のビデオカードを教えて頂きたいです。 やりたいと思っているゲームは http://moon.cyberfront.co.jp/title/pc/sof_2/index.htm で、ある程度動いてくれれば良いと思っています。 ・使用PC SOTEC PC STATION PV2250 AGP、PCIスロット有(ロープロファイルのみ対応) その他、必要な情報がありましたらご指摘お願い致します。 お手数お掛けいたしますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • DVI-D対応のビデオカード

    DVI-D対応のビデオカードが欲しいのですが、どれを購入すればよいのかわかりません。 どなたかご教授ください。 よろしくお願いします。 *************************PC************************ SOTEC PC STATION PV2325ARB 本体の仕様(下記参照) http://www.sotec.co.jp/direct/pv2325ar/spec.html

  • ビデオカード購入について

    今、3Dゲームをしようと思ってビデオカードを変更しようと思っています。 初心者なのであまり詳しいことはわからないので、なにかおすすめのビデオカードを教えてほしいのですが… 希望としては ・Direct3Dに対応した、  できるだけ高速かつ、VRAM128M以上を搭載したモノ ・予算はできれば6千円以内でお願いします

  • どういったビデオカードを購入すればいいでしょうか?

    現在下記(1)のVL300/5DのPCを使用しています。 このPCのモニタを新しく購入した下記(2)のPCと接続したいのですが、ビデオカードの増設が必要だと教えてもらいました このモニタとPCを接続するのにどういったビデオカードを購入すればいいのでしょうか? あまり高機能のものではなくていいのでなるべく安く買える物で良い物を教えてください。 (1)http://121ware.com/product/pc/200301/personal/vsl/spec/index02.html (2)http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=543&v18=0&v19=0

  • ノートでも使用可のビデオカード

    僕は、SOTECのWinBook WV7150C を使用しているのですが、とあるゲームの動作環境に 64MB以上、3Dアクセラレータチップを搭載の ビデオカードが必要とありました。 ノートPCで使える、そんなビデオカードは ありますでしょうか? 初心者ですが、どうかよろしくお願いします。

  • ビデオカード選択についてご教授お願いします。

    初めて利用させていただきます。宜しくお願いします。 PCでネットゲーム等をしているのですが、どうもスペックが足りていないらしく動作が重いです。なのでビデオカードの換装をしようと思いました。ですが恥ずかしながら知識が全くなく、どのビデオカードを選べばいいかわからないという状況です。 http://download.sotec.jp/HARDWARE/SPECSHEET/BJ3510B-1G_SPEC.htm 私のPCのスペックです。SOTEC社のBJ3510Bになります。 拡張スロット:PCI Express x16 スロット×1(ロープロファイル) となっています。 このPCで、さらにこのパーツを良くすれば動作が良好になる、ここをこうしたほうがいいという要点も御座いましたらご指摘していただけると幸いです。 3D、2Dのネットゲームや動画再生等が主な目的です。 どなたか宜しければご教授の程宜しくお願いします。