• 締切済み

東京駅の新幹線ホームに迎えに行きたいのですが。。。

来週関西から伯母が上京してくるので新幹線のホームまでに迎えに行きたいのですが、いくつかわからないことがあるので教えてください!! 私の家は都営三田線なんですが、大手町駅で下車して歩いて東京駅まで行くか、巣鴨で山手線に乗り換えていくかまだ悩んでいます。 ★大手町から歩いて行く場合★ この場合、東京駅の丸の内口の改札で入場券を購入して入場することになりますが、その入場券で新幹線ホームまで入れるのでしょうか?それとも新幹線エリアはまた別途入場券を購入しなければならないのですか? そして、帰り(我が家まで)もしかしたら大手町からではなく、巣鴨経由で帰るとしたら、入場券しか所持していない私は、巣鴨駅で東京駅からの運賃を精算すればよいのでしょうか?もし巣鴨経由で帰る確立のほうが高いとしたら入場する際に巣鴨までの切符を買っておいて、新幹線の入場券を買うほうがいいですか? ★巣鴨経由で行く場合★ 巣鴨から東京駅までの切符で乗車し、東京駅の新幹線改札口で入場券を購入すればいいのでしょうか? 帰りも巣鴨まで戻ってくる場合、往路の乗車券しか所持していないですが、巣鴨で復路の分精算できますか? この場合、スイカは使わない方がいいでしょうか?スイカを使うとややこしくなりますか? まとまりのない文章ですみません。他になにかよい案がありましたら教えてください。 時間的には大手町から歩いたほうがずっと早いのですが、 ベビーカーで子供も連れて行くので大手町にはEVもESもなく悩んでいます。

みんなの回答

  • gaijin_21
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.3

お子様連れなら、山手線経由でしょ! 東京駅→大手町駅の距離を考えてください!! 関西からの方も、都区内までの切符でしょうし! 切符は、NO.1さんのお勧めのHPにかいてあるとうりです。 大手町からは、入場券でJR新幹線ホームまで行けます そのまま帰るなら、JRなら窓口で 口頭で購入 巣鴨からは、切符で行き東京駅で入場券を買う ・混んでたら、券売機で入場券のみ購入。 ・空いていたら、窓口で入場券と帰りの切符を買う わたしが同じパターンで渋谷の場合 東京駅みどりの窓口でスイカ出したら、スイカの入場処理せず そこで聞いたら、渋谷(下車駅)で 入場券見せて 係員に精算して下さいと言われました。 下車駅で 係員の改札で精算が面倒なら 自動改札でて、再びスイカで タッチして入場ですね。 荷物あるときのスイカは、便利ですけど・・・

参考URL:
http://itpei.com/tokyo/archives/2005_01.html
回答No.2

丸の内口で買った入場券で新幹線ホームにも入れます。巣鴨軽油で帰られる場合は、巣鴨で東京駅の入場券を渡して、巣鴨~東京の運賃を精算する事になります。たぶん自動精算機でも対応していると思いますが、入場券からの精算を自動精算機で行ったことがないので、この点はちょっと自信ありません。機械が駄目でも駅員さんに言えばできます。巣鴨経由で帰られるなら、巣鴨までのきっぷで丸の内口を入り、新幹線改札で入場券を買った方が後が楽だと思います。 巣鴨経由で行く場合は書かれている通りです。スイカはおっしゃるようにややこしくなるので使わない方が無難でしょう。大手町経由と同じように、いったん改札を出て、巣鴨までのきっぷで在来線側に入った上で、新幹線改札で入場券を買って新幹線ホームに入るのが、後が楽だと思いますよ。

回答No.1

下記の「東京駅の歩き方」というページがあるようです。 切符、Suica、入場券について詳しく書いてありますので参考にしてはいかがでしょう。

参考URL:
http://itpei.com/tokyo/archives/2005_01.html

関連するQ&A

  • 東京駅で新幹線ホームに入場券で入場した場合のSuicaの使い方

    'http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3531321.html 上記と同じなのですが・・ 自分は横浜 -田町のビュースイカ定期券を使用しています 仙台から遊びに来る友人を帰るときに、今度の日曜日、東京駅の東北新幹線ホームまで行って見送ろうと思います。 横浜からスイカで入場、東京駅で現金で入場券を購入。 入場券で新幹線改札を通り、新幹線ホームへ。 友人を見送ったあと、入場券で新幹線改札を通り、そのまま東海道線に乗り横浜へ 上記の行動になると思いますが、横浜駅ではおそらく改札を出られないと思います (横浜駅での入場記録しかない) また、このような場合、田町 -東京の運賃も払っておらず不正乗車になってしまいます こういった場合、スイカの使い方としてはどの様にするのがいいのでしょうか

  • スイカの新幹線連絡

    '3月29日より東北新幹線自動改札でスイカの精算が出来るようになっていますが 確認のため質問させてください ビュースイカ定期券所持:横浜~田町 新幹線特急券及び乗車券:東京~仙台 降りる駅: 岩沼駅 <行き> 横浜からスイカ定期券で入場、東京駅へ 新幹線改札で、特急券及び乗車券を投入後、スイカをタッチ 仙台駅で、在来線乗換え改札で、特急券及び乗車券を投入後、スイカをタッチ 岩沼駅で乗車券を投入後、スイカをタッチ <帰り> 岩沼駅でスイカをタッチして入場 仙台駅で新幹線乗換え改札でスイカをタッチ後、特急券及び乗車券を投入 東京駅で特急券及び乗車券を投入後、スイカをタッチ 横浜駅で乗車券を投入後、スイカをタッチ 上記の方法で大丈夫だと思うのですが何かご指摘あればご指導ください

  • 東京駅で新幹線ホームへ出迎えて幕張メッセへ行くのに必要な切符は?

    長野から出張で幕張メッセへ参ります。初日は私一人なので、どうにでもなると思うのですが、翌日会社の同僚と合流しなければならず、東京駅で新幹線のホームへ出迎えに出なければなりません。この時の入場券や幕張までの切符の買い方、自動改札の通過がよくわかりません。 先発の私は東京駅近郊で一泊し、東京駅が起点になります。昔の記憶を頼りに、私と同僚の動きを書いてみました。 1)私は朝、東京駅の切符売り場で「乗車券(東京-->海浜幕張)」を購入 2)同時に「入場券」を購入(長野新幹線ホームへ出迎えの為)  この時、自動改札へは、この切符「2枚」を投入して通過で良いのでしょうか?、または「乗車券(東京-->海浜幕張)」を投入して通過で良いのでしょうか?。 3)新幹線乗換口の自動改札へ、先に購入した「入場券」を投入して新幹線ホームへ(入場券は自動改札から出てくるのでしょうか?) 4)長野新幹線ホームで、同僚と合流 5)長野新幹線ホームから新幹線乗換口へ2人で移動して、自動改札で私は「入場券」を、同僚は「特急券」と「乗車券」を投入。  同僚は「特急券」が回収されて、「乗車券」が出てくるのでそれを取って、京葉線へ乗れば良いと思いますが、私が投入した「入場券」は回収されるのでしょうか?、または自動改札から出てくるのでしょうか?  入場券が回収された場合は、先に改札を通過した「乗車券(東京-->海浜幕張)」を持って、同僚と一緒に京葉線へ乗り、海浜幕張で乗車券を自動改札で回収してもらえば問題ないですか?。  入場券が出てきた場合はどうすれば良いですか?。すでに「東京-->海浜幕張」の乗車券は自動改札を通過済なのですから不要だと思うのですが、海浜幕張の駅で「入場券」と「乗車券(東京-->海浜幕張)」の「2枚」を自動改札へ投入して、改札を出れば良いのでしょうか?。 年に一度東京出張があるかないか程度なので、先発の私も、翌日来る同僚も無事に長野新幹線ホームで合流出来て、移動出来るか心配です。宜しくお願いいたします。

  • 東京駅から新幹線に乗る場合

    忘れてしまった為、質問させて頂きます。近々、東京駅から東北新幹線に乗る予定です。日本橋口改札から入ろうと考えていましたが、調べたところ時間が朝8時~となっていました。私は6時には新幹線に乗りますので、日本橋口からは入れないと分かりました。そうなると八重洲口からになると思いますが、その場合はまず乗車券だけを改札に通して、新幹線乗り換え改札で乗車券と特急券2枚通すで合ってますか?因みに東京メトロで大手町まで行き、東京駅まで歩きます。

  • 東京駅 新幹線へ乗り換え

    子どもが修学旅行で東京駅から新幹線に乗ります。 東京駅の新幹線改札内の団体待合所集合です。 中央線で東京駅まで向かいますが、自宅最寄駅は都区外の為、東京駅では丸の内南口の有人改札でSuicaの精算をするよう学校から指導がありました。 本来なら学校で団体乗車券を受け取り、当日は上記の流れで行くのですが、風邪で学校を休んでしまったので団体乗車券を受け取ることができていません。 その為、担任教師より以下の3つの選択肢を出されました。 (1)親が学校までチケットを取りに来る (2)自宅に速達で郵送する (3)西荻窪から東京駅までの運賃を自腹で負担して当日集合場所(新幹線の改札内)でチケットを受取る (3)の場合、新幹線の改札を通れないのではないかと言ったのですが、Suicaで東京駅までの分を払うのならそれで通れますと言われました。 学校まで取りに行くことはできず、郵送してもらうのは気が引けたので「Suicaで自腹で行きます」と言ったのですが、後になってやっぱり「新幹線の乗車券がないとSuicaだけでは入場できないのではないか。」「もし入場できたとしても、Suicaには出場の記録がつかず、新幹線の乗車券にも入場の記録がつかないのではないか。」と心配になってきました。 学校とはもう当日の朝まで連絡がつきません。 修学旅行には携帯電話の持参不可となっており、不慣れな場所で子どもが困ってはかわいそうなので、前もって対処を考えておきたく、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 新幹線の乗り換えについて(東京駅)

    前回の質問に加えて、もう一つお願いします。 子供と一緒に新幹線に乗る予定ですが、新横浜から東京駅へ のぞみで行って東京駅から上野駅までこまちに乗る予定です。 JTBで切符を購入したのですが、切符は 1)のぞみ  乗車券、自由席特急券 2枚 2)こまち  乗車券+指定席特急券 1枚 です。この切符では一度新幹線の改札をでて、もう一度改札を とおらなければいけないと思うのですが、それでよいでしょうか? この組み合わせでは、乗り換えの改札は通れないですよね? 新幹線の利用があまりないので、書いていることが適切な言葉になって いないかもしれませんが、どうぞ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新幹線チケットを東京駅構内で受け取る場合

    東京駅の構内で、新幹線のチケットを持った代表の方と待ち合わせをすることになりました。 この場合、入場券などを買って駅に入ると思うのですが、あとでその入場券は払い戻ししてもらえるのでしょうか? もしくは、スイカで入場すれば、あとで精算が可能でしょうか? 慣れないことなので、ご教授いただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 東京駅での新幹線の乗り方など

    こんにちは。7月に山形から東京まで新幹線で行く予定があるのですが 広い東京駅で不安なところがありいくつか質問させて頂きたいです。 ちなみに行き先は東京ドーム方面で、東京駅を出た後はタクシーを利用します。 1.東京駅に着いたら新幹線改札を出るときに特急券と乗車券を2枚一緒に改札に通し 出てきた乗車券を、丸の内中央改札口で入れる。 2.帰りは丸の内中央改札口で乗車券のみ通し、出てきた乗車券と特急券を新幹線改札口に通す。 以上で間違いは無いでしょうか? また、東京駅の地図をいろいろと見てみましたが、https://www.tokyoinfo.com/guide/map/こちらの地図に新幹線の乗換口とありますがこれは改札口とは別ですか? 山形新幹線に乗車する場合は中央と南のどちらへ行ってもよいのでしょうか。 新幹線のホームまでどれくらいの時間がかかるかも教えて頂けたら嬉しいです。 最後に、水道橋駅からタクシーに乗る予定ですがタクシーはすぐに乗れる感じでしょうか? たくさん質問してしまいましたがよろしくお願いします。

  • 東京駅での新幹線乗換時に一旦改札を出たいときは?

     東京都区内発で片道100km超の乗車券で都区内の駅から乗車後、東京駅で新幹線乗換えの時間待ちの間に、一旦改札を出て駅周辺で買い物をしたいと思うことが時々あるのですが、このときの適切な対処の仕方はどうすれば良いのでしょうか?  また、ネット上に次のような書き込みを見つけましたが、これが実態なのでしょうか? 1)大丸はこの改札(八重洲地下中央口)の外にあるのですが、何と!この改札は新幹線の切符を見せると自由に外に出ることができるんです。「大丸に行って来ます」というと全く問題なく通してくれるんです。駅員さんのいる非自動改札を通りましょう。 2)新幹線の切符を持っていれば、皆当たり前のように外に出ていきます。駅員さんもほとんど切符なんて見ちゃいなくて、フリーパス状態。  ただし、他の駅ですでに改札を終えた切符の場合、再入場の際に自動改札から入るとはねられますので、また、駅員さんに切符を見せて入ることになります。

  • 東京駅の入場券

    先日 友人と東京へ行って来ました。最終日 彼は仕事で上越新幹線へ、私は羽田へ向かう為に山手線の切符を持って改札を入りました。 まだ時間があったので長野、上越新幹線20番~23番ホームへ行き見送ろうと思い入場券の自販機に行くと係りの方が立っていました。 (駅の改札は入っているのですが、新幹線乗り場でもう一度入場券が必要になります) 入場券代130円の自販機だったのですが、その方が「そちらの切符を見せてください」と言ったので見せると 「この切符は使えませんので あちらの窓口で購入して下さい」と言われたのです。窓口は列が出来ていて 面倒なので入場はしませんでした。 普通は入場券を買って 改札を入り 出る時に改札に投入する・・・そう思うのですが いったいどう言う事なのでしょうか?? 今、思いましたが 東京駅の入場券と新幹線乗り場の入場券2枚必要とか? では、定期やスイカの方は入れないのですか??