• ベストアンサー

着物の袖直しについて

今度、親友の結婚式があり、母親が昔着ていた振袖を着ようと思っています。 ただ、袖丈がちょっと短く、袖を出してもらわないと着れません。 そこで質問なんですが、30年前の着物の袖を出してもらった場合、今の袖の跡(折り目)って残ってしまうんでしょうか? 袖をせっかく出してもらっても、跡(折り目)がついていたら格好悪いと思うんですが。。。 あと、直してもらうとしたら大体どのくらいの金額がかかりますか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>袖丈がちょっと短く、袖を出してもらわないと着れません。 袖丈=振袖の長さの事ですか? それなら別に大振袖じゃなくても 中振袖でも小振袖でも、結婚式披露宴にそのまま着られた方が良いと思います。全然変じゃないと思います 逆に長過ぎて引きずってしまうようなら問題ですが ひょっとして、洋服と同じ意味で「袖丈」とおっしゃっているなら、それは袖丈ではなく「裄丈」です 手首のグリグリ付近が寸法の合った裄丈ですが グリグリより数センチも手前だと、格好悪いですね 最近の若い年代は昔よりも裄丈長めが主流で、グリグリは隠す人が多いそうです もし裄丈直しなら、ネットで寸法直しとか裄直しなどの言葉で検索すると料金の見当がつきます 郵送(宅急便など)でのお直し、ネット申込みのできるサイトもあります 跡が残るかどうかは、着物によってだと思います 1番いいのは、呉服屋さんに持参して相談してみることだと思います

nyanyako69
質問者

お礼

はい!「裄丈」です。 知識不足ですみません。 今時点、グリグリより2センチくらい短いです。 当日は受付とスピーチを頼まれている為、 恥ずかしいかな~と。 ネットで調べたところ、直してくれるところがありましたので一度問い合わせてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

私の前に答えた人の答えと大体同じですが、単純に袖丈を出すのであれば5000円ぐらいでしょうか。  縫い目の折の跡は直してみないと何ともいえませんが、染色補正が出来るしみ抜き屋さんなら大抵の物は綺麗になると思います。 お値段は正確には分かりませんが5000円から10000円ぐらいだと思います。呉服屋さんに相談するか、タウンページ等で和服縫製業の項目で仕立屋さんを調べて電話をされてはどうですか、どちらでもしみ抜き屋さんを紹介してくれると思いますよ。

nyanyako69
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 調べて電話をしたところ、料金は状態を見てみないと分からないみたいですが、それほど高くないようでした。 一度持ち込んで見てもらいます。 ありがとうございました。

  • umedama
  • ベストアンサー率31% (503/1575)
回答No.1

裄ではなく、丈ですよね。 昔は、婚礼以外ではあまり大振袖は着られていませんでしたから、お母様の振袖は中振袖ではありませんか? 中振袖を大振袖にするのは無理だと思います。裏地まで足りない可能性が大です。将来、縫い直すのを仮定して沢山縫い代を取ってあると良いのですが、袖の裾を触ってみて、沢山縫い代がありそうですか? もともと大振袖の反物を中振袖用に仕立て、後から大振袖に縫いなおせる様にしてあるなら別ですが、無理に袖丈を伸ばすと柄が変になると思われます。(逆パターンで、振袖を訪問着に仕立て直せるような柄行の着物もあります) もし、縫い直しが可能だとして 折り目の跡は大丈夫です。きちんと湯のしして下さいます。問題は、汚れや日焼けです。 縫い賃は、新品なら3万円ぐらいすると思いますが、一部の縫い直しは解りません。今、母が自分の着物を洗い張りに出して仕立て直しを頼んでいますが、この金額は全く参考になりませんしね。 ほどき賃、湯のし代もかかります。 一度呉服屋さんでご相談されることを勧めます。 縫い直しが無理な場合は、そのまま中振袖としてお召しになられるのが良いと思います。

nyanyako69
質問者

お礼

お礼がおそくなりすみません。 ご回答ありがとうございました。 NO2の方の回答を見て気づきました。 どうやら私が直したいのは「裄丈」のようです。 せっかくご回答いただきましたのに、私の知識不足、大変恥ずかしいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 着物と長襦袢の袖丈の違い、許容範囲はどれくらい?

    最近着物に興味を持ちだしたものです。 わたしは背が低く、プレタ着物では大きすぎるため 中古の着物を求めることが多いのですが、自分サイズで誂える甲斐性はありません) 欲しいな~と思う着物と手持ちの長襦袢の袖丈が合わなくて困っています。 和装関係のサイトをのぞくと、 「長襦袢の袖は着物の袖の中でだぶつかないよう少々短めがよい」ともあるし、 「長襦袢の袖が着物より短いほどみっともないことはない。少々長めがよい」ともあるし、 ともかく「だいたい」同じぐらいなら良い、ぐらいのことは分かるのですが その「だいたい」がどれぐらいまでを言うのかが分かりません。 たとえば、着物の袖丈が50cmだとすると、 長襦袢の袖丈はどれぐらいまでが許容範囲なんでしょうか? また、長襦袢の袖の方が長い場合、何cmぐらい差があれば ぐし縫いで折り上げた方がいいんでしょうか?

  • 結婚式に着る着物について

    来年友人が結婚します。 その結婚式に着物を着て行きたいと思っています。 着て行こうと思っている着物は成人式に着た振袖なのですが、私は今年結婚したので袖を切ったものに仕立て直す予定です。 ネット等で調べたところ、既婚者が着物を着る場合が留袖が正式だということですが、振袖の袖を切ったものは色留袖ではないですよね? また、元々が振袖なので色や柄が派手なのですが、そのような着物は既婚者としてはふさわしくないのでしょうか? 振袖は、濃い青緑の地に裾の部分に川っぽい模様と薄いピンクの小花柄が入っています。 帯はシルバーというか、光沢のある灰色です。 せっかく買ってもらった振袖なのに1回しか着ないうちに結婚してしまったので、できれば着たいのですが… 振袖は振袖として残しておいて、着物を着るなら色留袖にしたほうが良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 着物について教えて下さい

    結婚式に着物を着ていくことになり、困っています。 私の持ってる着物は振袖の袖を切った物なので、少し派手かな?と思い悩んでいます。色はエンジ色に茶色の布地に花柄です。 地味にも見えるのですが、そういった、振袖を切った着物って結婚式などに着て行っても良いものなのでしょうか?年齢は38さいで既婚しゃです。どうぞ宜しくお願いします。

  • 着物の袖の長さについて

    着物の袖の長さについて質問です。 留袖の長さについては理解しているのですが、その他の長さについて理解できません 着物には留袖以外に振袖がありますが、小振り袖、中振袖の袖長さって各何センチ位なるんでしょうか? 手持ちの着物で袖の長さが64センチ位の付け下げ訪問着あるのですが、これは何振袖になるんでしょうか? あと私は30歳で、先に入籍しまして、結婚式はせず近日に親戚の顔見せ食事会をする予定です。 このお食事会に上記の着物を着ても大丈夫でしょうか? ちなみに袖の長さが55cmから60cmぐらいのお着物は30歳の私が着ても大丈夫でしょうか?

  • 着物の袖って?

    成人式の時に着た振袖を初詣に着ようと思っています。 袖が長く、詳しい知識はないのですが、大振袖だと思います。 着物に詳しい方の意見をお伺いしたいのですが・・・ 1.大振袖は若くて豪華なイメージがあります。成人式からもう数年たっている私にはどうなんだろう・・・という思いがあるのですが、中振袖と大振袖の違いは何でしょうか? 私のような場合で、大振袖で初詣に出かけてもいいのでしょうか? 2.ネットで販売されいてる長羽織を着ようと思います。 しかし、長羽織の袖って短いですよね? 大振袖を着た場合はどうなるんでしょうか? もしかして長羽織って留袖用なんでしょうか? 着物初心者で申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • 袴の時の着物について

    今度の卒業式で袴を着るつもりなのですが 中の着物の袖丈は振袖ではおかしいのでしょうか? カタログ等には2尺丈ばかりなのですが・・

  • 着物と長襦袢のサイズ

    手持ちの振袖に合った長襦袢を探しています。オークションで既製品のものでとても気に入ったものを見つけたのですが、お袖の寸法が1.5センチ短く、裄が0.5センチ長いのです。このぐらいであれば着用しておかしくないでしょうか? きものの袖丈は手持ちのものでも様々で、それぞれに合った長襦袢をといえば、なかなか大変です。着物の寸法を統一すればいいのでしょうが、親に作ってもらったものや、譲り受けたものなどあり、また、合わせた長襦袢も傷んだりして、また誂えるのは少々ばからしいかななんて思うのですが・・・。ぴったり合わないとおかしく見えるのでしょうか? 皆さんはどうなさってますか?

  • 正絹の女児着物のしわ

    正絹の女児着物のしわ 一年ほど前に七歳向けの振袖を買いました。 正方形にたたんであり、そのままビニールの袋に入れたままにしておきました。 本日着せてみたのですが、着物の折りしわが気になるのです。 袖のところが半分に折り目がついており、 帯の下部分になる部分にも折り目がくっきりついています。 この着物の折りしわは、このまま着せてもおかしくないのでしょうか? アイロンをかければ折り目はとれるのでしょうか? ポリエステルの着物はしわを気にすることもなく管理も楽でした。 またこのまま、正方形にたたんでしまっておいても良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 着物のお直しはいくらくらい??

    今年七五三を迎える子供がいるのですが、 祖母の手前お宮参りのときの着物を使いたいと 思っています。そのままだと袖丈とかも 長いですし、袖が開いたままなので 直しに出したいのですが、大体いくらくらい かかるものなのでしょうか??袖を丸めて・・・ までは考えておらず、袖口を縫って肩上げを する程度でいいのですが・・・ひょっとして これくらいだったら自分でも出来るかななんて 思いつつ、面倒なので安ければお願いしたいと 思っています。この程度の作業の相場と もし袖を丸めるなどの本格的な直しをした場合の 相場などを教えて頂けたらと思います。よろしく お願いいたしますm(_ _)m

  • 結婚式に着る着物

    二十代前半の女性です。 友人の結婚式に参列する場合、小振袖では格が足りないでしょうか? 色は鮮やかな赤色。 大きな白抜きの花模様(菊を抽象化したものかな)が配されていて、ちょっとレトロモダンな感じ。 袖は、通常の訪問着とかよりは長いですが、小振袖なのでいわゆる振袖よりは短めです。 帯は、成人式に締めた金地の袋帯かな?と思います。 写真映りも評判もよくて、大学の卒業式でも、袴に合わせて着たお気に入りの着物なのです。 次点としては、 ・えんじ~白色ぼかし地友禅の大振袖 ・ロイヤルブルーの友禅の中振袖 があります。 ただし、えんじの大振袖はお正月、お茶席、いとこの結婚式、成人式、 別のいとこの結婚式・・とこれまで着尽しているので、なるべく避けたいと考えています。(写真もたくさん残ってるし) ロイヤルブルーの中振袖は、7歳の七五三の着物を仕立て直ししたものなので、ちょっとかわいらしすぎてどうかな・・と思ってます(二十代になってから着たことがない) もう振袖を着る機会も少なくなりそうなので、結婚式は着物で参加したいのですが・・・。 あと、鮫小紋の着物は結婚式には着られますか?(紋は未確認) 着物好きですが、格などはいまいち疎いので、アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう