• 締切済み

1組、2組はくみ?赤組、白組はぐみ?

漢数字の場合は組(くみ)となるが、赤組や白組の場合は組が(ぐみ)というのはなぜでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • tyuuta
  • ベストアンサー率35% (164/458)
回答No.3

やはり慣用的なもので特に意味の違いとかはありませんし 単純に日本語で発音した時に「あかくみ」「しろくみ」だと言いにくい、しゃべりづらいというところから連濁ができたのではないかと思います。 あと似たものでよくあるのは「分」ですね 1分、2分、3分と時間を言う時も「いっふん」「さんふん」とは普通言わないですよね。「いっぷん」「にふん」 「さんぷん」になります。 つまり2つの語を組み合わせて熟語を作るときに後続の清音が半濁音化する場合があるということですが これもやはり原理としては言いにくいから慣用的に半濁音にしてるんじゃないかと思います。

smapato
質問者

お礼

お返事いただきながら、お礼がおくれまして申し訳ありませんでした。 「分」にも似たようなことがあるのには気がつきませんでした。 大変参考になりました。

回答No.2

日本語には、こういった「組み合わせによって濁音(「゛」が付く音)が生じるもの」が多々あります。 これのことを、「連濁(レンダク)」といいます。 例》 「木(キ)」→宿木(ヤドリギ) 「紙(カミ)」→折り紙(オリガミ),千代紙(チヨガミ) 「船(フネ)」→渡し舟(ワタシブネ) 「針(ハリ)」→釣り針(ツリバリ) 「竿(サオ)」→釣竿(ツリザオ) のように変化します。 これらは慣用的なもので、音の変化によって意味が変わることはありません。 ただ、基本的に日本人が「言いづらい」と感じるであろう組み合わせのものを、連濁を生じさせ言い易く変化させていると思われます。

smapato
質問者

お礼

お礼のお返事が遅れまして、申し訳ありません。 詳しく教えていただきましてありがとうございます。

回答No.1

濁点のつけ方について国語の先生に質問した事を思い出しました。そしたら、ハッキリとした法則はないのだよと困った顔でこたえられたんです。 日本語って難しいですよね~( ̄^ ̄;)

参考URL:
http://nhg.pro.tok2.com/qa/hatsuon2.htm

関連するQ&A

  • 運動会で多くなっていたのは紅組、白組どちらですか?

    皆さんは、小学生または中高生の時、運動会/体育祭で紅組、白組のどちらになることが多かったですか? 2組に分かれる場合、確率は1/2なのですが、私は小学校の時、紅組4回、白組2回でした。 周りの子も、なぜか紅組になることが多かったり、白組が多かったり、というように一方の組に片寄ってなる子が多かった気がします。 皆さんあるいはお友達、クラスメートの中に在校時を通じて、ずっと紅組、白組だった方はいらっしゃいますか? 確率的には (1/2×1/2×1/2×1/2×1/2×1/2)+(1/2×1/2×1/2×1/2×1/2×1/2)=1/32 で、1クラスに1人くらいはそういう子がいる確率があり、ちょっと興味を持ったので質問させていただきました。

  • 運動会でなりたかったのは紅組、白組どちらですか?

    皆さんは、小学生または中高生の時、運動会/体育祭で紅組、白組のどちらになりたかったですか? また、なりたかったのは、在学中よくなっていた方の組ですか?それともあまりならなかった方の組ですか? お友達やクラスメートの間では紅組、白組どちらが人気でしたか?

  • 運動会/体育祭でなりたかった組は、紅組?、白組?

    紅白歌合戦は、紅組→女性アーティスト、白組→男性ですが、学校の運動会/体育祭で男性の方は白組に、女性は紅組になりたかったですか? あるいはなりたかったのは反対の組ですか? その理由もあわせて教えていただければ、うれしいです。 それとも運動会の組分けには特にこだわりはありませんでしたか?

  • 運動会/体育祭で多くなっていたのは、赤組、白組?

    運動会/体育祭で多くなっていたのは、赤組、白組のどちらですか? また、なりたかったのは、実際によくなっていた組ですか?それともあまりならなかった組の方ですか?

  • 運動会の組(紅組とか)はいくつ、どんな色がありましたか?

    よろしくお願いします。。 運動会で紅組・白組などに分かれますよね。 私が小学校の低学年までは、赤と白の二つの組しかありませんでした。 それが、高学年では赤・白・黄・緑・青というように、5組にまで増えてました。 みなさんは、いくつでやりましたか? また色はどんなのでしょうか? 色ではないなんてのもあるかもしれませんね。 あと、紅白でやる方が面白かったなぁというのが私の感想なんですけど、みなさんはどう思われますでしょうか?

  • NHK紅白歌合戦で、紅組と白組の勝利数にほとんど差が無いのはなぜですか

    NHKの紅白歌合戦は、今までに57回行われていますが、 紅組の勝利数が、28回で、 白組の勝利数が、29回となっていて、 紅組と白組とで勝数にほとんど差が無いことが分かりますが、 なぜ差が無いのでしょうか? 常識的には、男性の方が女性より社会的に強者だったから、白組の方が勝数がずっと多くなるような気がするのですが、現実には差がほとんど無いのはなぜでしょうか。

  • なぜ「ににんぐみ」と言うのか?

    よくニュースとかで「逃げたににんぐみ(2人組)」と言いますが なぜ ふたりぐみではなくににんぐみ なのでしょうか? 3人組だと みにんぐみ 4人組だと しにんぐみ とは言いませんよね? でも2人組はふたりぐみではなく ににんぐみ と言います なぜでしょうか?

  • 紅組はいつ勝てるでしょうか。

    紅白歌合戦は最近は、ずっと白組が勝っている印象が・・・。 今回も中島みゆきさんが圧巻でもレリゴーが良くても無理でした。 紅組は今後いつ勝てるでしょうか。

  • 紅白 紅組勝利への方程式は?

    おおみそかの紅白歌合戦の勝敗は、10年前の2004年に紅組が勝ったのを最後に、2005年から2010年まで白組の7連勝が続き、思い余って2011年のおおみそかに次の質問(1)をしたら、やっと紅組が勝ったので、その勝利の分析を質問(2)でしました。 しかし、その後も2012年、2013年と白組勝利が続いています。 (1) 紅白で今年こそ白組7連勝を阻止するには? http://okwave.jp/qa/q7218519.html (2) 紅白 紅組7年振り勝利の勝因は? http://okwave.jp/qa/q7219108.html 一体なぜ白組はそんなに強いのでしょうか? 紅組はなぜ勝てないんでしょうか? 紅組が勝つにはどうしたらよいか教えて下さい! 白組の方が強い理由は色々言われているようですが、 私は、AKB48はじめ、紅組の方にスター歌手や今が旬の若い歌手が多いと思いますし、 (白組は勝利の大きな要素と言われているジャニーズ系の嵐やスマップももうおじさんだし) カラオケで歌われる曲も多いようですから、断然紅組の方がいいと思います。 それと、中堅・大御所クラスでは、白組の方が層が厚いという話もありましたが、北島三郎が去年で引退したこともあり、紅組もそん色がないと思いますし、中島みゆきが復帰するのも大きな話題です。 又、松田聖子がトリを取るのも、紅組勝利へのチャンスだと思います。 さらに不思議なのは、審査員の種類により、かなり得票差にギャップがあることです。 紅組の勝利した2012年でさえ、ケータイやワンセグ及び会場審査員では白組が圧勝ですが、デジタルTV審査員での紅組の支持のおかげで紅組勝利につながっています(上記質問(2)より引用)が、なぜそもそも、種類によってこうも支持に差があるのでしょうか? (1)ケータイ審査員   紅 17,821票 対 白 28,711票 (2)ワンセグ審査員   紅 40,504票 対 白 46,377票 (3)デジタルTV審査員 紅 284,129票 対 白 246,905 票 (4)会場審査員 紅 591票 対 白 1,774 票          又、女性が男性(白組)を応援しがちなのかどうかも疑問です。 (男性はどうなんだろう?) 尚、私は男性です。

  • 紅白 白組の勝ちすぎ、やばくない?

    今年も、願いもむなしく白組が勝ちました! 私は男性ですが、  気分が悪い!! これは、合戦や試合ではなく、楽しめばいいという人もいますが、そういうふうには割り切れません。 近年は、2005~2010年まで6連勝の後、2011年末のみ紅組が勝った後、2012~今回2014年まで3連勝です。 これで対戦成績は、白組の白組36勝、紅組29勝と大きく水を開けられました。 しかも、毎回のように白組の圧勝です。 ↓ http://www1.nhk.or.jp/kouhaku/ 一体どうなっているのでしょう? 正直、歌の出来不出来以上の要因があるとしか思えません。  気分が悪い!! 紅組敗因は何でしょうか? どうしたら紅組が勝てるのでしょうか?   一応、私が考えた紅組の敗因と対策は以下の通りです。 如何でしょうか? 1)上のNHKのURLの得票差を見ると、 デジタルTVのみ紅組優勢、それ以外のワンセグ、アプリ、会場審査員は全て白組圧勝、これは毎年の傾向・・・なぜか?  よく言われるのは、ジャニーズ系の若い女性がひいきの男子に組織票を入れるからとか? 彼らの影響力を減らす方法はないか? 2)白組は嵐が連続司会で慣れているのに対し、紅組は毎度連ドラのヒロインなど不慣れな司会者でハンディがある。 3)終了直前に、紅白の勝敗と別枠でサザンの特別ライブを5分も入れたが、これも白組のパフォーマンスの延長と見られてしまったのでは? 又、福山やSMAPも複数曲歌うなど不公平。 対して、これも特別枠の中森明菜は迫力に乏しく、紅組にとってマイナス要因になったのでは? 「アナと雪の女王」の特別ショーなどを入れるなど工夫したが、白組の方が華やかだった面はあり、グループ出演も白組の方が多く、AKBグループの大量進出でも追いつかなかった。 4)北島三郎の引退で、大御所枠が、従来の演歌歌手から80年代の聖子なども含めて、年代が下りてきたが、せめてあと、中島みゆきに加え、ユーミンなどの大物歌手がほしかった。 個人的には、夏川りみとゆずにも出てほしかった。  気分が悪い!!  NHKも何とか考えてほしい!