• ベストアンサー

万博って・・・(つくば万博の存在)

まもなく愛知万博が始まります。 テレビ等でも報道されるようになってきました。 で、気になるのですが、 よく「前回日本で行われた万博」として大阪万博を紹介していますが、 茨城で行われた「科学万博つくば」は、今回の万博とはカテゴリーが違うのですか? 「愛知万博の前に行われた大きな万博は、科学万博じゃないの?」って思うのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

日本での万国博覧会、1970年の大阪のほか、沖縄やつくば、2度目の大阪があります。 しかし、1970年の大阪以外は、テーマをしぼった”特別博覧会”です。つくばは科学ですね。 一般博覧会としては、愛知は1970年の大阪以来、となるわけです。

orange1000
質問者

お礼

なるほど、一般博覧会と特別博覧会ですね。 納得しました。 なにせつくば万博がオレが行ったことのある唯一の大好きな万博だったもので。

その他の回答 (2)

  • 00flaud00
  • ベストアンサー率40% (20/49)
回答No.3

http://expo2005.ryoko-navi.com/history.html 「ここでいう「万博」とは国際博覧会条約という国際条約に基づいて、正式に博覧会事務局(BIE)に登録又は認定されたもので「国際博覧会」と呼ばれるものです。」 だそうです。 「つくばばんぱく」って呼んでたと思うのですが正式には「国際科学技術博覧会」という名前だったようです。 あ、専門的な回答が既に出てますね。 同じく疑問だったのですが、謎が解けました。

  • poohron
  • ベストアンサー率59% (574/971)
回答No.2

国際博覧会条約という国際条約に基づき 博覧会事務局(BIE)に登録(又は認定)されたものが 万博(国際博覧会)と呼ばれます。 日本で行われた万博は、これまでに4回あります。 1970年3月15日~9月13日 「日本万国博覧会」(大阪万博) 1975年7月20日~1976年1月18日 「沖縄国際海洋博覧会」(沖縄海洋博) 1985年3月17日~9月16日 「国際科学技術博覧会」(つくば万博) 1990年4月1日~9月30日 「国際花と緑の博覧会」(大阪花博) ということで、つくば科学万博も立派な「万博」です。 愛知万博の前に行われた万博は、大阪花博ですね。

orange1000
質問者

お礼

こんなに万博が行われているのになぜか前回の万博は 1970年の大阪のように紹介されるんですよね・・・ そういえば 海洋博っていうのも聞いたことあります。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 万博の移り変わり(注目度の変化)

    こんばんは。 ふと思ったのですが、今度つくば博以来の万博が愛知で開催されますよね?(花博はちょっと意味が違うと思いますので) 70年の大阪や84年のつくばは非常に記憶にあります。(70年には生まれていませんが何かと見聞きします)つくばの頃はまだ小さかったのですが、子どもながらにわくわくしたのを覚えています。 しかし、今回の愛知博ってなんだかあまり注目されていないように感じます。 オリンピックと重なったせいもあるでしょうが、今年ある万博なのにメディアにほとんど露出していない... 正直、愛知博を知ったのは今年に入ってからです。 これはどうした事でしょう? 大阪万博やつくば博(沖縄博の様子は存じ上げません)のイメージからするとオリンピックに匹敵する国家イベントのように感じますが、万博って実は大したこと無いのでしょうか?(とんでもない国家予算が使われているようですけど) しかも他国の万博って例のロンドンの奴しか知らない事ないですか?調べてみると数年に一度どこかで開催されており、次も上海で開催されることが決まっている.... 僕が無知であるということを差し引いてもあんまりだと思います。もしかしてあの大阪万博すら国際的には知られていないのでは? いまひとつ釈然としないのです。 万博の位置づけと国際的な注目度、何より日本での注目度の変遷についてご存じの方いませんか?

  • なぜ上海万博は,愛知万博ではなくて大阪万博と比較されるのでしょうか?

    なぜ上海万博は,愛知万博ではなくて大阪万博と比較されるのでしょうか? 2005年にも愛知万博が開催されたのに,テレビでは大阪万博との比較をよく目にします. これはとても不思議な感じがするのですが,どんな理由があるのでしょうか?

  • 愛・地球博、35年ぶりというけれど・・・

    愛・地球博は、テレビなどで、何度も、大阪万博以来35年ぶりというように報道されています。しかし、つくば科学博や海洋博など、国際博覧会として認定されている博覧会がこれまでにもありました。これは、外務省のHPの中でも、愛知博は大阪以来5回目の国際博覧会となっています。なぜ、35年ぶりというのでしょうか?

  • 万博

    「愛・地球博」の正式名称は「2005年日本国際博覧会」、「大阪万博」の正式名称は「日本万国博覧会」で当時の入場料が800円だったということを聞いたのですが、「沖縄海洋博」「つくば万博」「大阪花博」の正式名称・当時の入場料がいくらだった教えて下さい。

  • 愛知万博と昔の大阪万博の比較

    昔の大阪での万博は確か日本万国博覧会ということで子供心にも未来都市に来たようで凄い規模と来場者に驚いたものです。(関西人なので当時小学生の私も数回いきました) その後成人して筑波万博にも行きましたが、大阪万博とは比較にならないあまりの規模の小ささなどにがっかりしたものです。 そこで今回の愛知万博はどうなのでしょうか?今一つ日本中で盛り上がっている印象はないのですが。 昔の大阪万博は高度成長期で日本を上げてのお祭りのような印象が今でも残っているのですが、それは私が関西の子供だったからでしょうか?

  • 大阪万博は太陽の塔ですが,愛知万博のシンボルは何ですか?

    大阪万博は太陽の塔ですが,愛知万博のシンボルは何ですか? キッコロ&モリゾーでしょうか? また,長久手日本館でしょうか? 大地の塔でしょうか? 教えて下さい。

  • 愛知万博に関して

    カテゴリーが違うかもしれませんが 愛知万博が2005年に開催される予定ですが、万博の歴史について教えていただけませんか。たしか、明治政府がパリの博覧会に使節を送り近代化に役立てたようなことは習った気がします、アメリカがBIE?から脱退する動きの理由まで教えていただけるとありがたいです。

  • 上海万博はどうなっているのですか。

    上海万博はどうなっているのですか。 中国があれだけ大々的に前宣伝していたのに、開幕以降テレビや新聞で万博報道がほとんど見られないのは、不都合な問題が多過ぎてマスコミがそろって報道統制をしている?、あるいは日中に政治的な密約があって中国の都合の悪いことは報道しない、ということから報道が少ないのでしょうか。 日本政府のなすべき課題は、財政の健全化、安全保障をはじめ多岐にわたる重要な問題が山積しているのに、テレビと新聞は、毎日、三面記事のように普天間のことと鳩山首相の混迷ぶりを垂れ流し続けています。マスコミはもっとグローバルな視点を持って政治、経済、社会の諸問題を多角的視野から客観的に国民に報道したらよいと考えます。→ 一つの例として万博報道がどうなっているのか教えてください。

  • 万博って今どこかの国でやってるの?

    昨日テレビで大阪万博の映像見ました そういえば最近万博ってやってるってあんまり聞きませんよね。 どこかの国ではやってるんでしょうか? そもそも万博ってオリンピックみたいに世界の都市が持ち回りでやっていたのか、日本だけでやってるのかどっちですか?

  • 愛知万博と大阪万博の違い<告知編>

    先日、「愛知万博と大阪万博と相違点は?」と大雑把な質問してしまい、忠告アドバイスを受け、反省しております。 そこで、自分なりに考えたところ、ここがわからない!という点がいくつか生じましたので、それぞれ個別に質問させていただきたく思います。 まず、告知。今はインターネットを調べれば、パビリオン一覧がでてきたり、それぞれのパビリオンやショップ、イベント一つ一つの説明が詳しく出てきます。しかし、大阪万博の時はそういう手段が無いですよね?皆さんはどうやって調べていたのでしょう?本とかテレビだけが頼りだったのですか? そして、調べている間に、当時、各局が「万博情報番組」なるものを放送していたそうですが、今はそういうのってやっているのでしょうか? よろしくお願いします。