• ベストアンサー

フューチャーシステムコンサルティングってご存知ないですか?

システム系に就職したいと思っています。 希望としては、技術全般の上澄みをさらっと研修させてくれて、 特化した部分は、オンジョブでできるようなところがいいと思っています。 今、現在興味があるのが、ネットワークです。 ネットワークとシステム構築でその後、独立したいとも考えています。 こういう状態でまわりの意見を聞いたところ、フューチャーがいいのでは ないか?という意見をたくさん頂きました。 この企業についてご存知であれば、是非くわしく教えてください。 あと、希望にそうような企業が他にもご存知であれば、是非アドバイス下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chika2go2
  • ベストアンサー率100% (7/7)
回答No.1

 私の知っている範囲で回答させていただきます。  同社の代表者は、かつて前職でセブンイレブンのPOS関連の仕事を一手に引き受けた実績をお持ちで、マイクロソフトがスカウトしようとした方です。「ビルゲイツが買い損なった男」「ビルゲイツを袖にした男」で有名になりました  同社は、システム屋さんの発想によるシステム構築ではなく、クライアントのビジネスや経営戦略を十分把握した上で、それに合ったシステムを構築し、特定のメーカーと組まず、クライアントにとって最適のハード・ソフドを採用する「クライアントの購買代理店」、というのが「売り」だったと思います。経営戦略面のアドバイスも場合によってはしているのではないのでしょうか?大手経営コンサルティング会社出身の方も結構いるとおもいます。私の記憶では取締役にアンダーセンコンサルティング出身の方がいらっしゃたと思います。クライアントはスカイラークやケイヨーといった大手企業があり、1案件当たり数億円規模以上と比較的大型の案件を取り扱っていらっしゃいます。  業績面では増収増益で、成長中の会社です。私の知る範囲では非常に優良な会社という印象です。  これからのシステム会社は、クライアントの経営なり業務なりを把握した上でシステム構築することが競争に勝つための重要な付加価値となり、いい仕事になると思います。同社でがんばってみることは、技術面だけでなく、経営面の勉強もできるかもしれません。ただし同社の職場環境・給与など労働環境のことはわかりません。成長中の会社にハードワークはつきものです。 いい就職先が決まるといいですね。がんばってください。

shoulder99
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。 社長がかなり有名人で、技術者ということは聞いていました。 労働環境は、あまりきにしていません。 寝袋・給料少でもスキルがつけば問題ないと思っています。 実際にベンチャー企業で働いてそういう経験もあるので 大丈夫だと思います。

関連するQ&A

  • 常駐型システム管理要員

    急激に拡大しつつあるインターネット関連ベンチャー企業ですが、ネットワークやシステム導入など、スキルを持った技術者が必要です。 そこで契約先に要員派遣し、情報システム担当として社内システムの管理、ヘルプデスク、ネットワーク構築などを請け負ってくれる会社を教えてください。 また一般的な一人あたりの一ヶ月単価もどの程度か必要です。

  • ユビキタス社会において将来実現したいシステムについて

    はじめまして! 私は現在就職活動を行っており、IT業界の企業研究を進めております。 そしてこの『将来実現したいシステム』は独立系のITコンサルティングの企業から理解を深めるためのテーマとして出題されたのですが、いまいち抽象的な部分しか構築できません。 そこで、ぜひとも皆さんに幅広い方向からご意見を頂きたいと思います。どうかよろしくお願いします!!

  • システム運用エンジニアの仕事内容

    システム運用エンジニアという職種の仕事内容に 「お客様のデータをデータセンターでお預かりし、安心・安全なシステム稼動をサポートする、システムエンジニアです。またお客様のニーズにあわせたシステム構成、ネットワーク構築も担当します。」 という風に書いてあったのですがいまいちどのような内容の仕事なのかイメージがつかめません。 システム稼動のサポートってどのようなことですか?システム構成、ネットワーク構築って詳しく言うとどのようなことをするのでしょうか? この職種は自社でメンテナンスをするのであって他社にメンテナンスや修理に出向くわけではないのでしょうか? また、他の職種に 「プロジェクトマネジメント、商談インフラ支援、インフラ構築技術、アプリケーション開発技術などIT最新技術の開発、推進を行うシステムエンジニア」 と書いてあったのですが商談インフラ支援、インフラ構築技術とは何ですか?? 質問が多くなってしまいすいません。分かる方教えてください。よろしくお願いします。

  • 365日24時間動き続けるシステム構築の難しさ

    こんばんは。 SI企業を志望している就活生です。 説明会で"365日24時間動き続けるシステムを作った"といううたい文句がありました。 そのシステムを構築することはすごいことなのでしょうか? 確かに1年間障害も無く稼動し続ける事はすごいことだと思います。 ですが、それは高度な技術力がいるものなのか、がんばれば誰でも作れるものなのか教えてください。

  • システム構築について

    最近仕事の関係で、企業のネットワーク、情報システム構築について勉強しようと思ってるんですが、初心者に分かりやすく解説しているWEBサイトあったら教えてください。ちょっと質問がアバウトですかねえ…。

  • 社内のシステムを整備構築するためには・・。

    先日社内SEとして、再就職したのですが、 この会社は、アプリケーションを導入し、ネットワークもあるのですが、今まで、外部企業におんぶに抱っこ状態だったようで、PCのネーミングルールすら決まっていません(当然資料もありません) 社内の業務アプリケーションを構築する際に、必要最低限のネットワークとセキュリティを、この外部企業が再構築したようですが、PCのネーミングも必要なPCのみにこの外部企業が設定したものがあるだけで、セキュリティーポリシーどころか、ネーミングルールらしいものがありません。 この外部企業が、作成したシステムを安定稼動する為に設定した、社内システムですが、これをベースに全社的に標準化を定め、セキュリティーポリシーの構築、運用まで、出来るだけ早い時期に行いたいと思います。 しかし、いかんせん社内のシステムを一から構築した経験が無く、アプリケーションも外部企業に依頼しながら、でも外部企業はアプリケーションで必要となる部分以外は、ノータッチとなっています。 どんなポイントが必要なのか、どんなところから手をつけたものか、困ってしまいました。 どなたか、社内システムを整備・構築、その後、安定運用するためには、どんな手順で何を決め、何を適用していったらいいのか、ヒントでも結構ですので、アドバイスくださいませ。 よき資料があるようでしたら、それもお教えくださいませ。 宜しくお願いします。

  • ネット調査システムが得意な会社は?

    インターネット調査が可能なシステムを構築しようと考えています。 構築をお願いする会社を探しているのですが、どこの会社がそういったシステムを得意としているのかわかりません。 大企業は費用がかかるのと、フットワークが良くないので排除して考えています。 もしそういった会社をご存じの方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • 最適なプログラミングはなんでしょうか??システム開発とは?

    はじめまして。 それでは質問させていただきます。 質問内容は3つありますのでどうかお願いします。 最初に、よくシステムエンジニアやシステム管理者などが ハローワークなどで複数見かけます。 それで、業務内容にシステムの構築やシステム管理など書いてありました。具体的に何をやるんでしょうか?? 必須技術にCやC++とありましたが、やはりプログラミング言語がないとできない内容なんですかね?? これらの企業に入社するとき、面接で、どういった資格があると優遇もしくは内定されやすいですかね?? もちろん企業によって違うのはわかってますが、一般的や自分の知ってる企業などで結構なので教えていただけませんか?? ゲームを作るプログラミングは何が一番最適ですか?? アクションやシューティング RPG シュミレーション それぞれもし違う最適な言語がありましたら教えてください。 質問の量が多いですがどうかお願いします。

  • システム監査技術者を採用したい会社とは?

    システム監査技術者を採用する会社とはどのような会社でしょうか。自分は会社のシステム部門に所属していますが、アプリケーション開発以外はほとんどすべての業務を10年ほど実施してきました。パソコン、サーバー、ネットワーク管理全般から予算管理、改善提案等です。この経験上から考えて開発系ではなく、システム監査技術者資格を取得し転職したいと思っています。しかし、システム監査技術を必要とされている会社がわかりにくいのです。公認会計士の会社で要望があるようですが、それだけで転職できるのでしょうか。何か情報ありましたらどなたかお聞かせいただきたくよろしくお願いいたします。

  • ストレージのついて(SAN)

    はじめまして、ネットワークエンジニアをしている者です。 不明な技術がありご質問させて頂きました、ご存知の方教えて下さい。 先日ですが、業務でストレージのネットワークというものを耳にしました。 Fibre Channelを利用したSANと呼ばれるものらしいのですが。。 ザっとはネットで検索しました所、大規模な高速データ転送の用いる技術のようですが、 そこで質問ですが、これらの技術は、この分野では今後も残って行く技術なのでしょうか? この先も絶えることなく、企業、大学、研修室などから需要があり、 エンジニアは重宝されるのでしょうか? 現在 私は主に、CISCO機器を用いての設計構築をしており、一般のTCP/IP ですが、SANはプロトコルからして異なっているようで、どんな感じなのか知りたいです。 宜しく御願い致します。

専門家に質問してみよう