RedHat Enterprise Linxu ES 3と、RedHatNetworkの料金について

このQ&Aのポイント
  • RedHat Enterprise Linxu ES 3 (x86)と、RedHatNetworkの料金についてお聞きしたい事があります。
  • RedHat Enterprise Linxu ES 3 (x86)を購入しようと考えているのですが、料金に関して疑問があります。
  • RedHat Enterprise Linxu ES 3 (x86)の購入費用と、RedHatNetworkの料金について詳細を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

RedHat Enterprise Linxu ES 3と、RedHatNetworkの料金について

RedHat Enterprise Linxu ES 3 (x86)と、 RedHatNetworkの料金についてお聞きしたい事があります。 RedHat Enterprise Linxu ES 3 (x86)を購入しようと考えているのですが、 こちらに、 http://www.10art-ni.co.jp/product/rhel/pricelist-rh.html Red Hat Enterprise Linux ES (v.3 Standard for Intel x86) 3 Intel x86 出荷中 \99,800 (税込\104,790) とあり、\104,790円とあるのですが、 こちらの表をみると、 http://www.10art-ni.co.jp/product/rhel/pricelist.html 1年毎に、\104,790円かかるような記述があります。 もし、1年毎に\104,790円かかるのであれば、 RHEL ES 3 のサポート期間は、 http://www.10art-ni.co.jp/service/rhel/support/technical.html Errata 提供終了(予定)日: 2010 年 10 月 31 日 とありますので、 今年の4月1日に購入した場合、 1年毎に料金\104,790円を支払い、 サーポート終了までの5年間、 合計\523,950円 を支払わないといけないのでしょうか? それとも、最初の\104,790円のみで大丈夫なのでしょうか? 自分は、 サポート終了までup2dateでソフトのメンテナンスができれば よいと思っていますので、 初期費用として、\104,790円を支払い、 RedHatNetworkの利用料を1年1万円前後 をRHNの管理画面からカードで支払えば大丈夫(と聞いております) だと思っているのですが、 この認識は間違っているのでしょうか? また、 RedHatNetworkの料金についてなのですが、 知人からの1年1万円前後という情報しかわかっておらず、 本当にかかる料金がわかりません。 実際にかかる料金はいくらになるのでしょうか? よろしく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

基本的にはサブスクリプション契約を継続する間は毎年購入金額と同じ金額が必要となるようです。 http://www.jp.redhat.com/FAQ/index_agreement.html テンアートニの下記の資料では10%引きとなっています。 http://www.10art-ni.co.jp/service/rhel/support/10awp200501-1.pdf 購入元はテンアートニのほかハードウェアメーカ(OEM)などが考えられますが、購入元によって事情が違うようなので購入を検討されているメーカのサービス窓口に直接確認を取ってみたほうがいいかと思います。 up2date 機能だけでよいのなら、 CentOS whitebox Linux scientific linux など RHEL のクローンOSでもよい気がします。更新版のバイナリも提供されていますので yum などでメンテナンス可能です。 (ただしRHELのクローンOSは更新版の提供については一切の保証がありませんので万が一提供されなくなった場合には RedHat が提供しているソースパッケージ(src.rpm)から自力でコンパイル・ビルドが必要になるといった場合も考えておいたほうがいいでしょう。)

casper486
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > CentOS > whitebox Linux > scientific linux 初めて聞く名前ばかりです。 調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • RedHat Enterprise Linuxのサポート

    RedHat Enterprise Linuxの導入を考えているのですが、サポートの評判がどうなのか分かりません。 自分では、CentOS業務経験1年くらいです。そんなにLinuxの深い知識までありません。 仕事でサーバーの構築・管理をしないといけないのですが、問題が発生した場合にサポートがないとかなり不安です。 サポートといっても、どれくらいやってもらえるのでしょうか。 例えば、いきなりプロバイダがOP25B対策して、25番ポートが使えなくなり、メールサーバーの587番に対応させないといけなくなった場合。ネットで調べていろいろと試したが上手くいかないという場合、対応してもらえるのでしょうか。 公式サイトを見ても、詳しく載っていませんでした。 実際にサポートを受けられた方の意見が非常に聞きたいです。 ぜひよろしくお願いします。

  • Red Hat Enterprise Linux

    よろしくお願いします。 Red Hat Enterprise Linuxのライセンスについて調べています。 WindowsOSと同様、ライセンスがあるのかと思ったのですが、 「サブスクリプション」という名称で提供されているようです。 このサブスクリプションの契約中は、 RedHat社からパッチやサポートの提供が受けられます。 このサブスクリプションですが、契約が終了した場合、 特にパッチやサポートの提供が不要の場合は、 更新はしなくて良いものなのでしょうか?。 更新が必要な場合は、ライセンス(ソフトウェア利用許諾契約)と あまり変わらないような気がするのですが・・。

  • RedHat+Core2Duoでローアベが高すぎる

    ハードについて、ほぼ初心者ですが質問させていただきます。 現在、とあるコミュニティサイトを運営しています。 先日、サーバー移転で (CPU)Intel(R)Xeon 5140 @ 2.33GHz + RedHat EL4 のサーバーから (CPU)Intel(R)Core2Duo T7200 @ 2.00GHz + RedHat EL4 のサーバーへ引越ししました。 ところが夜間、アクセスが集中する時間帯になると、サーバーのロードアベレージが10,000%を超えてしまいます。(←`uptime` の結果が100超) 以前のXeonサーバーではロードアベレージが高いときで300%~800%程だったのですが、Core2Duoのサーバーで急激にローアベが高まります。(しかも異常なほど) プログラムソースなどは以前のものをそのまま移しただけなので、この問題はサーバー本体にあるのではないか?と思っています。 ただ、不思議なことに、 1)ローアベが10,000%を超えているにも関わらず、Apacheが落ちる・サーバーが落ちるということはなく、サイトは特に問題なく表示できている。 2)SSHでログインしている場合、問題なくコマンドを打ち込むことができます。 3)`uptime`の結果だけが異常に高い。 このような現象について、何か経験・知識のある方おられましたら、助言していただけたらと思います。 -- 以下、サーバースペック (OS)RedHat Enterprise Linux ES release 4 (WEB)Apache2.2.8 (PHP)php5 (メモリ)2GB (CPU)Intel(R)Core2Duo T7200 @ 2.00GHz

  • RedHat Linuxのライセンス更新

    RedHat Linux Enterpriseを購入し、8月に契約切れになりました。 今無防備な状態で運用しているので 4月に新規で買い直しの予定です。 10台中3台は3月初旬に停止し、7台は継続してつかいます。 そこで更新に際しご質問です ・6か月分のライセンス料は発生するでしょうか  →その間サポートを受けたり、パッチをインストールは発生していません 「使う」だけでもライセンス料金が発生するという内容が見当たらなかったので質問させていただきました。  以上です。お付き合いくださると幸いです。

  • 一度解約したAd[es]のこと

    一昨年の7月に契約したAd[es]ですが、昨年の11月に解約し、機種の残債(月2260円)だけ払っている状態です。 支払い料金確定メールは毎月届きます。その中に、累計コイン数は10と記載されています。 さて、最近SmilexMobileキャンペーンで新規契約したSIMをAd[es]に差し替え再び利用し始めましたが、Ad[es]のキーロックスイッチがうまく動かなくなってしまいました。機種ローンはまだ払っている段階ですが、WVSを解約した時点でAd[es]の保証はもうないと考えるべきでしょうか。そうだとしたら、キーロックスイッチの交換費用はどのぐらいかかるでしょうか。 また、料金メールに記載されているということは、Ad[es]のサポートコインはまだ有効なのですよね? それを利用して、例えばバッテリーを購入するようなことも可能と考えていいでしょうか。 

  • esかWS004SHか、それとも待つか

    こんにちは。WILLCOM歴(Dポ時代含む)そろそろ10年になります。 先日、Advanced[es]が発売になり、機種変更したいなぁと思った のですが、W-VALUEプランを見ていて、旧機種の割引具合がかなり 良いので、[es]かWS004SHかで迷い始めてしまいました。 ただ、W-VALUEだと2年は使い続けるのが前提なので…。 現在、WX310Kを2年ほど使用しています。 急に落ちたりと、かなり調子が悪いです…。 プランが「つなぎ放題×2」ですので、データ定額オプション割引 キャンペーン等は使えず、あまり安くは機種変更できそうにありません。 A&B割で、音声コース用の端末は、自宅にいる母がほぼ使ってます。 Webブラウジング中心で、メールは結構していますが、携帯電話 タイプの数字キーでの入力があまり好きではありません。 以前は外付けの専用キーをわざわざ買って使っていましたので、 初期ZERO3でも大きさは気になりません…。 今はわざわざノートPCからメールを返しています(笑)。 音声通話もあまり行いません。家族とWILLCOM使いの友人からは 端末にたまにかかってきますが…それ以外は固定電話(IP)です。 上記の状況ですが、 (1)実質0円になる[es]をW-VALUEで買う (2)実質250円/月になるWS004SHをW-VALUEで買う (3)Advanced[es]をもう少し安くなるのを待ってから普通に買う    (機種変更が3万円台まで下がるのを待つ?) みなさんでしたら、どれがオススメだと思いますか? ちなみに、サポートコインは17個ほど貯まっています。

  • au 料金について

    こんにちは^^  僕は中学3年です。 現在の料金は約7000円です。 これを5000円ぐらいにしたいのですが。 ちなみにプランは、「プランSS」です。 他にダブル定額ライト、安心ケータイサポートに加入してます。 あと、基本料金が1800円    オプション使用料が4900円  →オプション使用料って何ですか?? ちなみにダブル定額ライトを適用しなければ、16000円です。 そして、安心ケータイサポートを外すつもりです。 なので、ダブル定額ライトは外せません。  とにかく安くしたいのでよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • RPMを削除

    いつも拝見しています。 RPMでインストールされているMySQLとPHPを削除し ソースからインストールをしたいと考えておりますが PHPのRPMの削除はできたのですが、MySQLのRPMが削除できず、困っています。 ---------- 環境:Red Hat Enterprise Linux ES v.4 32bit/EM64T ---------- # rpm -qa | grep mysql を実行すると ---------- libdbi-dbd-mysql-0.6.5-10.RHEL4.1 mysql-bench-4.1.20-1.RHEL4.1 mysqlclient10-3.23.58-4.RHEL4.1 mysql-4.1.20-1.RHEL4.1 mysql-server-4.1.20-1.RHEL4.1 mysqlclient10-3.23.58-4.RHEL4.1 mod_auth_mysql-2.6.1-2.2 mysql-4.1.20-1.RHEL4.1 mysql-devel-4.1.20-1.RHEL4.1 ---------- と返ってきます。 # rpm -qa | grep mysql | xargs rpm -e を実行すると ---------- error: "mysqlclient10-3.23.58-4.RHEL4.1" specifies multiple packages error: "mysql-4.1.20-1.RHEL4.1" specifies multiple packages error: "mysqlclient10-3.23.58-4.RHEL4.1" specifies multiple packages error: "mysql-4.1.20-1.RHEL4.1" specifies multiple packages ---------- とエラーが出て、削除できていません。 同様に # rpm -qa | grep MySQL を実行すると ---------- perl-DBD-MySQL-2.9004-3.1 qt-MySQL-3.3.3-9.3 MySQL-python-1.0.0-1.RHEL4.1 ---------- と返ってきます。 # rpm -qa | grep MySQL | xargs rpm -e を実行すると ---------- error: Failed dependencies: perl-DBD-MySQL is needed by (installed) mysql-server-4.1.20-1.RHEL4.1.x86_64 ---------- とエラーが出て、削除できていません。 ご教授よろしくお願いします。

  • Mondo Rescueリストアエラー

    OS:Redhat Linux v5 (64bit) ファイルシステム:etx3(LVM2使用) Mondo Rescueパッケージ一覧:  afio-2.4.7-1.x86_64.rpm  lzop-1.01-2.el5.rf.x86_64.rpm  buffer-1.19-1.x86_64.rpm  mindi-2.0.2-1.rhel5.x86_64.rpm  mindi-busybox-1.7.3-1.rhel5.x86_64.rpm  lzo-1.08-4.2.el5.rf.x86_64.rpm  lzo-devel-1.08-4.2.el5.rf.x86_64.rpm  mondo-2.2.5-1.rhel5.x86_64.rpm ※バックアップは正常に終了し、生成されたISOイメージをDVDに焼いて リストアするとエラーになります。 リストアコマンド:boot:プロンプトでnuke ramdisk_blocksize=1024 途中まで実行されてるように見えましたが /bin/sh: can't access tty; job control turned off というメッセージが出力され、#プロンプトになってしまいます。。 何が原因なのでしょうか?

  • 月々サポート終了後の料金は高くなる?

    現在Xperia acro so-02cを使用してます。 契約内容は ・タイプSSバリュー ・パケ・ホーダイ フラット ・Spモード ・ケータイ補償お届けサービス で、月々サポートが1100円で、月の料金は6500円位です。 ※ちなみに音声通話は殆どしません。 8回に月々サポートが残っているのですが、終了後は1100円の割引がなくなる訳ですよね? という事は6500円+1100円=7600円~と言う事になるのでしょうか?