• ベストアンサー

住民基本台帳って、どこで閲覧できる?

hana-hana3の回答

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

普通に市役所等に行って、「住民基本台帳を閲覧したい」と伝えてください。

mei0726
質問者

お礼

ありがとうございます。市役所で申し込んでみます。

関連するQ&A

  • 住民基本台帳閲覧可能の意味

    住民基本台帳を閲覧して母子家庭を見つけ出し、 わいせつ行為をはたらいた事件がありました。 http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/050310_2.html そもそも住民基本台帳が閲覧できることによる 住民のメリットってなんなのでしょうか? テレビのインタービューでは区役所の職員が 『DM発送のためが最も多い』と答えてましたが これが正しい目的だとも思えません。 メールだったら迷惑メールで 取り締まりの対象ですよ。 住民基本台帳法成立の理由、 閲覧可能による住民のメリットをご存知の方 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 住民基本台帳の閲覧について

    住民基本台帳の閲覧制度というのがありますが 閲覧を許可していない市町村はあるのでしょうか?

  • 住民基本台帳法の閲覧について

    知人が自分が知っている住所に住んでいるか調べたいと思うのですが、そういう目的で住民基本台帳を閲覧できるのでしようか? 市役所の窓口で閲覧目的を聞かれたら(書類なのですか?)バカ正直にそう、書いても通用するのでしようか? 一般的なスンナリ閲覧できる方法はありますか? 以下の”タテマエ”は、もう飽きました。 具体的に知ってる方、市役所のかた、教えてください。 『 住民基本台帳法の閲覧の項目  第11条第1項  「何人でも、市町村長に対し、住民基本台帳の閲覧 を請求する事ができる」とあります。』

  • 住民基本台帳って、何ですか?

    住民基本台帳って、何ですか? その台帳には、何が記録されているのでしょうか? 僕に関する情報も、住所のある自治体に、住民としてその「住民基本台帳」という帳面に記録されているのでしょうか?何という呼称かわかりませんが、住民票を管理していると思われる台帳とは、別物ですか? また、「住民基本台帳」は、市役所の窓口に行けば、自分の分だけではなく、他人の分も閲覧できるのでしょうか? 例えば、自営業者として店をオープンしたい場合に、ある特定場所の商圏人口を調べる際、よく「住民基本台帳を調べたらいい」と聞くのですが、その台帳を確認すれば、何丁目には何世帯そして何人住んでいるかが、把握できるのでしょうか?できれば年齢層も把握したいのですが。 知識・経験が浅く、よく理解できていません。何卒、よろしくお教え願います。

  • 住民基本台帳の閲覧について

    いつもお世話になっております。 先日主人の浮気が分かりまして相手の女性を訴える事に致しました。(主人はその後)しかし、現住所が確認出来ていません。本当は探偵等で携帯番号から調べてもらえば早いのですが、相手の女性はネットワーク関係の仕事をしていまして、多分彼女の名刺(主人から提出させました)に記載してある住所が自宅だと思います。ので、実際に住所を尋ねに行こうと思っています。(大阪→兵庫と近いので)そこでもし尋ねて居住していたならそのまま市役所まで出向いて住民基本台帳を閲覧しようと思うのですが、この場合、閲覧理由に「裁判する際の人物の特定」で閲覧は可能でしょうか? こういう事って自分は正しい(と思うのですが…)のに何でか後ろめたい気分になってしまいますね。 とりあえず、この理由でも閲覧可能か分かる方いらっしゃいませんか? 宜しくお願いします。

  • 住民基本台帳

    住民基本台帳閲覧についてネットで見てみたら 「現在は、公益性のある統計調査・世論調査・学術研究、公共的団体が行う地域住民の福祉の向上に寄与する活動、官公署が職務上行うときのみに閲覧が許可されている。」 となっていたのですが、クラス会用に転校した友達の住所を調べるためでは閲覧が出来ないのでしょうか? 横浜の方へ引っ越すという話を聞いたのは覚えているのですが、それ以外のことは他の友人も覚えていないのです。 当時の先生にはまだ尋ねていないのですが、もし先生が連絡先を知らなければ住民基本台帳で調べようかとも思っているのですが、自分は無知なので、どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

  • 住民基本台帳の閲覧の仕方(大阪)

    住民基本台帳って閲覧できるんですよね。大阪なのですが 、閲覧したいと思っています。どこに見に行けばいいのですか!?大阪市なら何か制約とかありますか?もちろん、ちゃんとした動機で見るのですが・・・。

  • 住民基本台帳の閲覧について

    初恋の人に会いたいと思っており、良い方法がないか検索していたのですが、 某サイトで初恋の人の住所を調べるなら住民基本台帳が効率的だと 聞いたのでこのサービスを利用させて頂こうかと思っております。 その点でいくつか質問があります。 ・当方未成年なのですが、閲覧は可能でしょうか? ・閲覧動機が必要とのことですが、「旧友との再開」のような動機でいいのでしょうか? ・閲覧状況が公表されると聞きましたがこれは私の情報が出る、ということでしょうか? 以上3点の質問です。 可能ならば全てお答え頂きたいです。 どうか、よろしくお願いします(カテ違いなら申し訳ないです)

  • 住民基本台帳の閲覧

    数年前にバイト先で知り合った人に貸したお金を返してほしいのですが、その人の苗字と年齢、最寄り駅しかわかりません。 最初、調査会社に頼もうと色々あたって みたんですが、かなり料金が高く、躊躇 していたところ、初恋の人の探し方、という サイトを見て、住民基本台帳を閲覧する 方法を知りました。 早速、該当の役所に問い合わせたところ、 お金を貸したという契約書と、貸した 相手の住所、氏名が必要といわれました。 しかし相手の住所氏名がわかっていれば、 そもそも閲覧しようとは思わないわけです。 調べてみると、住基台帳は原則公開なので、 見せなければならないと書かれてあるサイトを みつけたんですが、このあたりに詳しい方は いらっしゃいますか? ちなみに携帯番号はしっていたんですが、 機種変更をしてるうちに、いつのまにか データが消えたみたいで現在はわかりません。

  • 住民基本台帳の閲覧、できる?

    高3男子です。今度小学校の同窓会をやるんですが、一人だけ連絡が取れない人がいます。皆知らないみたいです。その人は最近同じ市の中で引越しをしたみたいで・・・。だから住んでいる市は分かるんですよ。でもそれ以上は分かりません。    なので、その市の市役所に行って「住民基本台帳」を閲覧して、調べてみたいのですができますでしょうか?(電話帳には載っていなかったので)できる場合はどういう口実で見ればいいんでしょうか?些細な事でもいいのでよろしくお願いします。