• ベストアンサー

excelで、特定の文字のところで2列に分けて表示したい

1つの列に「会社名△名前」のように、2つの情報が△で区切られて入力されています。これを、1列目=会社名、2列目=名前のように2列に分けて表示させる関数はあるのでしょうか?あったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

元のデータがなくなって良いなら#1の方の方法が楽です。 あくまで表示なら B1=LEFT(A1,FIND("△",A1)-1) C1=RIGHT(A1,LEN(A1)-LEN(B1)-1) 又は C1=MID(A1,LEN(B1)+2,LEN(A1))

Yo-Na-C
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。今回はデータを書き換えてしまってもよかったので#1さんの方法でやりましたが、元々イメージしていたのは関数を使う方法でした。教えてくださってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • oyaji-2
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.4

元のデーターをそのまま残しておきたい時は次の関数が使えます。 元のデーターがA1に入っているとして 1.まずFINDで区切り文字が何文字目に有るかを知ります =FIND("△",A1,1) 2.次に区切りより前は =LEFT(A1,1.の答え) これを組合わせて =LEFT(A1,=FIND("△",A1,1)) 3,区切りから後ろは =MID(A1,=FIND("△",A1,1)+1,100) 100は何でもいい大きめの数です。 (C)

Yo-Na-C
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。よくわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「データ」→「区切り位置」で、「区切り位置指定ウィザード」が出てきます。 「区切り位置指定ウィザード1/3」で、「カンマやタブなどの区切り文字によってフィールドごとに区切られたデータ」をチェックして、「次へ」ボタンをクリック。 「区切り位置指定ウィザード2/3」で、「区切り文字」の「その他」の前をチェックして、「その他」の後ろにある入力欄に区切り文字(質問の設定では「△」)を、入力して、「次へ」ボタンをクリック。 「区切り位置指定ウィザード3/3」で、区切りが良いかどうか確認して「完了」ボタンをクリックすれば、出来ます。

Yo-Na-C
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KenKen_SP
  • ベストアンサー率62% (785/1258)
回答No.1

分割させたいデータのあるセルを単一列で選択し、[データ]-[区切り位置]をクリック。画面のとおり、メニューをすすめて、区切り文字で[その他] △ を指定します。

Yo-Na-C
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ファイルを開くときにしか、区切り文字を指定できないかと思っていました・・・無事に2列にできました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excel 特定の文字列が連続で続いたら非表示

    セル内の特定の文字列が2個以上連続してる場合、連続している文字列を非表示にしたい。 セルに横一列にデータを入力し、=C2&","&D2&","&E2&","& ,,,,, 横の列にはデータを","を入れて文字列を結合したセルを表示させます。 例 データの文字列が1 2 3 4 5と入力されていたら 1,2,3,4,5,,,, と表示され複数セルの入力された文字列が結合した形で表示されます。 これを 1,2,3,4,5 とカンマ","が2個以上連続したらデータの(この場合5)後ろの連続しているカンマを非表示にしたいです。 Excelは2016で、使用できる関数が限られています。 この場合、他の関数の組み合わせで1,2,3,4,5と連続するカンマを非表示にする方法はありますでしょうか。 Excelのシートは添付画像の通りです。 詳しい方いましたら、ご教授下さい。 よろしくお願い致します。

  • エクセル関数で、スペースで分けられている文字列を区分けするには?

    たとえば、「会社名 名前 住所」 と、スペースで区切られているがひとまとまりの場合、どうやったら会社名は会社名の列、名前は名前列、住所は住所列に分けることができるでしょうか? データが大量なので、関数でやりたいのですが。 スペースは半角・全角混ざっている場合で、でお願いします。 あと、住所でも長さは判らないけれど、住所最後がマンションとかで、マンションだけ別列に分けたいとき、どうすればできますか?これはスペースなしの続きで入力されていると考えてください。 よろしくお願い致します。

  • 特定の文字列を判別して表示する方法

    仕事を円滑に進めるためにエクセルを使っているのですが、 うまく使いこなせず困っています。 エクセルにさせたい作業は、 「コードを入力すると、それに応じて場所の情報(表1.赤塗り)を返す」とういう作業をさせたいです。 表1を完成することが目標です。 日付・名前・製品・コード欄を入力すると、コードに従って場所の情報を返したいのですがうまくいきません。 作業列を用いて、コードの列からLEFT関数で3文字抜き出し、それを表2にしたがって判定させようと思ったのですが、 そのような関数が見つかりません。 IMOGASI方式というのも、調べた限りでは要求する使い方ができません。 自分以外の誰でもが使えるようにしたいので、 「コード入力」→「フィルタの設定」→「範囲指定/検索条件の指定」→… など、人間が行う操作は増やしたくありません。 コードの桁数は決まっているので、コードを入力した時点でなにもせずとも場所の情報を返ってくるようにしたいのですが、 そのような方法はありますでしょうか? シートは複数使っても構いません。作業列を用いても問題ありません。 このような条件で、うまく場所を返すようにできないでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルで。A列の名前のよみがなをB列に表示したいのですが‥

    エクセル2003を使っています。 A列の名前のよみがなをB列に表示したいのです。 A列には既に名前を入力済みで、B列に一括で関数を入力し、名前の読み仮名を一発表示できるものでしょうか。 過去の質問で似たようなものをみつけて、 B列のセルに =PHONETIC(B2) をいれる という回答がありました。 それを試してみたのですが、漢字がそのまま表示されてしまって読み仮名が出ません。 もしかすると、文字が先に入力してあっては駄目なのでしょうか。 教えてください。

  • エクセルの文字列操作

    (1)A列にファイル名(文字数任意)と拡張子(文字数任意)が入力されています。 fileAaa.exl fileBbbbb.exlx fileCc.doc fileDddd.docx (2)↑のデータからMID関数を使ってB列にファイル名 C列に拡張子を表示させたい 質問1. A列の拡張子"."の位置が左から何文字目かを知るための関数名を教えてください。 質問2. MID関数やBVA以外でもっと簡単にできる方法があればおしえてください。

  • Excel 数値に近い文字列を2つ表示させたい

    添付図罫線より左側がG2に上りと入力した例【上り場合】、 右側がG2に下りと入力した例【下りの場合】になります。 A列に路線名、B列に方向、C列に駅名、D列にkmが入力されています。 G1に路線名を京浜東北、G2に方向を上り、 G3にkmを1.5と入力すると、 京浜東北、上りの1.5kmはどの駅からどの駅の区間になるのかを探し、 G4に秋葉原、G5に神田と表示させたいです。 G2が下りと入力された場合は、 【下りの場合】という添付図右側のように、 神田から秋葉原と表示させたいです。 一致するkmを探して駅名を表示するには、 以下の関数かと思うのですが、 =index(c1:c25,sumproduct((a1:a25=g1)*(b1:b25=g2)*(d1:d25=g3),row(c1:c25))) 近い数値もしくは一致する数値(km)を探して、 結果(駅から駅)を表示するには、 どのようにすればいいのかご教示いただきたくお願いいたします。

  • 【Excel】ある文字列を省いて表示させたい

    Excel2003を使用しています。 Sheet1のD列の値(会社名)をSheet2のO列へリンクしています。 Sheet2へは『株式会社』『有限会社』を省いた値を表示させたいのですが、どのようにしたらいいでしょうか? 関数の組み合わせで可能でしょうか? それとも、作業列を使用して『株式会社』『有限会社』を省く作業をしてからの方がいいでしょうか? いずれにしても、省く方法を知りたいです。よろしくお願いします。

  • EXCELで特定の文字列を入力→エラー表示したい

    エクセルで、特定の文字列(複数あります)を入力した場合にエラーメッセージを表示したいと思っています。可能でしょうか? 仕事上で使うシートなのですが、 私が表の枠と見出しのみ入れたものに、他の部署の人がデータを入力して、また私宛に戻してきます。その後、そのデータをcsvファイルに変換し、あるソフトで読み込みデータを処理します。 入力してもらうデータの形には一定の決まりがあり、入力してはいけない文字列があります。 例えば、都道府県名を入れるセルがあり、 「都」「府」「県」は入力してはいけない(入力すると、最終的にデータを使用するソフトでエラーになる)、 つまり、「東京都」は誤りで「東京」とするのが正しいというものです。 入力するセルとは別のセルに、関数で「都」「府」「県」を除いた文字列を表示するようにしようかと思ったのですが、これでは見た目上の解決にしかならず、結局csvファイルにした時にエラーになってしまいます。 そこで、入力規則の設定で「~都」「~府」「~県」の文字列の場合にエラーメッセージが出るようにしたいのですが、 このように入力してはいけない文字が複数ある場合の数式がわかりません。 (「~県」だけが入力禁止なら、入力規則→設定で、許可=ユーザー設定 にして、数式を「=countif(A1,"*県")=0」とすれば出来るのですが……) 入力可能な文字数の設定で回避しようにも、「東京」は2文字ですが「鹿児島」は3文字です。 また、他の入力項目で、特定の文字列については置き換えが必要なものが出てくるので (例えば「株式会社」→社名の先頭の場合は「カ)」、社名の後ろの場合は「(カ」など。) 関数などで自動的に変換されるより、入力直後に人間が誤りに気づいて訂正できるものの方が都合がよさそうです。 なお、アナログな方法ですが、見出し部分に ”「都」「府」「県」は入力しないでください” など注意書きは入れています。しかし、それに気づいてもらえていないのか、それとも勢いで「~県」と入力してしまうのか、ほとんど効果なしです。 こんな状況なのですが、入力時にエラーを表示する方法を教えてください。

  • Excel 2003 列番号を表示させる関数

    お世話になります。 掲題の件で質問が御座います。 シートを印刷する時に列番号を表示させるには印刷設定で 出来ることは承知しているのですが、列番号を表示させたいファイルは 提出物として使うこともあり、印刷設定では行列番号共々表示させないようにする必要があります。 で、現状は手打ちでアルファベットを横に入力していってます。 が、しかし 時折、列の挿入等発生した場合にズレます。。。。 行の方は数字を2つ入れておいて ズラーっとドラッグでOKですが アルファベットは連続データとして扱ってくれないのでしょうか? なので「列番号を表示する関数」というものがあれば それを貼り付ければいいかな? と思ったのですが そういった関数は御座いますでしょうか? 「シート名やブック名を表示させる関数」はあるようなので 「行列番号を表示させる関数」もあるかな? と思い質問いたしました。 どなたか ご存知の方がいらっしゃれば宜しくお願い致します。

  • エクセルで特定の文字列を別の数値にしてグラフ表示

    普段あまりエクセルを使わないので、エクセルの関数もよくわからないレベルです。 エクセル2007を使用しています。 やりたいことは、日毎に計測した順位をグラフ化したいのですが、 順位が100位以下の場合はセルに「-」と入力しています。 (現在は、A列に日付、C列に順位が入っています。) そのままグラフにすると、「-」は「0」と解釈されてしまうようで 図的にはそこだけ順位が跳ね上がっているのですが、 実際は100位以下なので、正しく順位が落ちているように表示して欲しいのです。 単純に、「-」を全て「100」に置きかえれば解決する話ではあるのですが、 それも正しい情報ではないので、データ上は「-」という情報を維持したいと考えています。 そのため、「-」というデータがセルに入っている時は とりあえず「100」と判断し、グラフ表示を行う というようにしたいと考えているのですが、可能でしょうか?

専門家に質問してみよう