• ベストアンサー

FC契約について

FC契約についてですが、某FCチェーン店と加盟契約をしました。しかし私の事情で解約をする事になりました。その場合支払った加盟金は返金されますか?契約書内にはその理由の如何にかかわらず返還を請求できないとあります。その他加盟金とは別の指導料も契約書内にあり指導料については未払いです。これは請求されますか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jptae
  • ベストアンサー率56% (25/44)
回答No.2

ロイヤリティというものは実際に営業活動を行った場合にかかってくるものだと思いますが、違約金として支払う可能性はないとは言えないと思います。 ただ、期間が5年間で480万円分を全額支払う必要はないのではないでしょうか? (友人の会社の契約書の場合は100万円でしたが) いずれにせよ、現段階では先方がどう出てくるか解らないので、まずは今後どうすればいいのか話し合われて下さい。 莫大な金額を請求されるようであれば、弁護士に相談されることをオススメします。

kk0528
質問者

お礼

ありがとうございました。御礼が遅くなり申し訳ございません。

その他の回答 (1)

  • jptae
  • ベストアンサー率56% (25/44)
回答No.1

>契約書内にはその理由の如何にかかわらず返還を請求できないとあります。 残念ですが、契約書に書いてある以上、加盟金を返金するかどうかは先方の判断となるでしょうね。 指導料に関しては、実際に指導を受けたかどうかにもよると思います。 指導を受けた分に関しては請求されても仕方ないと思いますよ。 以前、友人が勤めていた会社でFCではないですが、技術を教えてもらって、それに対して授業料を払うという形式でやっていましたが、その契約書には「開業するしないに関わらず、授業料や手付金の返還はしない」とありました。 更に、「受講して開業をしなかった場合は技術を守るという意味で”賠償金”を支払う事」とありました。 契約書に押印してある以上、内容については了承しているという事です。 とにかく契約書をよく読んで、先方と話し合われる事をオススメします。 頑張って下さい。

kk0528
質問者

補足

あと一点質問ですが、契約書内にロイヤリティ定額月8万円との契約がありますが違約金としてロイヤリティ分の請求されてもしょうがないと知人が言っておりましたがいかがなものでしょうか?契約期間は5年です。総額480万円になりますが請求されますか?

関連するQ&A

  • フランチャイズ契約廃業に伴う保証金返還

    某ギフトチェーンにフランチャイズ加盟しておりましたが、廃業に伴いその本部から保証金30万円を返還するとの事で本部より送付された「合意解約申込書」と「念書」を記入して送ったのですが、なかなか返金されません。電話確認してもその都度返金期日を延ばされてもうすぐ1年たちます。よい方法はないものでしょうか・・・。

  • フランチャイズ(特定連鎖化事業)にあたるのでしょうか?

    私はいわゆるオープン屋(開業屋)といわれる小売系チェーンに加盟して厳しい経営状態に苦しんでいるものです。(他の9割がたの店舗も苦しいようです)そこで契約を白紙撤回できないかと考えて色々と検索しています。解約をしてしまうと当然競業禁止規定があるので閉店も視野にいれなくてはなりません。 契約内容は加盟に当たる加盟金と月々のロイヤリティー<商標登録されていない店名ロゴ使用とエリア保障と開業時ノウハウ(お粗末なものであまりに一般的でとてもノウハウなんて言えない)に対して>を支払う形態で、継続的な支援はせずロゴ入りの販促グッズがほしければ本部が卸します、あとは好きなように営業してくださいといった契約なのですが、この契約はFC契約に当たるのかどうかが分かりません。 公正取引委員会のFCガイドラインをみると、 http://www.franchising.jp/dokukin-guideline.htm ==本部が加盟者に対して、特定の商標、商号等を使用する権利を与えるとともに、加盟者の物品販売、サービス提供その他の事業・経営について、統一的な方法で統制、指導、援助を行い、これらの対価として加盟店が本部に金銭を支払う事業形態== となっておりこの本部と違うのは契約金とロイヤリティーはあってもチェーン店に対して統制、指導、援助はない契約ですが、この場合はFC契約にあてはまるのでしょうか? 加盟店募集に当たっては中小小売商業振興法で定める開示義務も当然怠って堂々と都合の良い一部の優良加盟店の説明しかしておりません。 もしFC契約に当たるなら、このへんを理由に白紙撤回を求めようとおもっているのです。お粗末なノウハウ為に解約による廃業においこまれたらたまったもんじゃありません。現在ロイヤリティーは支払いできていませんが請求されていますロイヤリティー払わなければ存続はできるレベルなのです。 よろしくお願いします。

  • 工事請負契約の解約について

    現在、マイホーム新築を考えており先月某HMと建築工事請負契約を交わしました。 しかし、今月に入り別のHMからプラン・金額についてとても良い提案をいただき、正直な所こちらのHMで建てたいと思ってしまっています。 非常に身勝手な理由と思っていますが、一生に一度のことでもあり、後々後悔したくないと思い、解約したいと考えています。 契約金として100万円をすでに支払っており、進捗状況としては敷地調査が終わり、具体的な間取りを詰めていく段階です。 契約金が戻ってくるのか、このような理由で解約はできるか教えていただきたいです。 契約書には ・ローンがおりなかった場合実費精算し残金を返還する。 ・甲にやむをえない事情がある場合に工事終了前であれば解除できる、但しすでに支払った工事請負代金等は返還しません。 となっております。

  • FCの赤字店舗について

    現在、某サービス業系のFCに加盟しております。 開業して1年未満ですが毎月赤字で脱退を考えています。 現状、このFCでは全店舗の40%前後の店舗で赤字となっており 本部はいろいろ理由をつけてきますが、とても正常とは思えません。 通常、FC店舗ではこの数字は普通なのでしょうか。 FCに詳しい方のご回答おねがいします。

  • フランチャイズ契約解約のトラブル

    ハンコ販売を行っている個人事業主です。 フランチャイズ加盟店として経営してきたのですが、本部の経営指導とか全くといっていいほどなく、このままフランチャイズ契約を履行していても無意味と思い、「解約する場合は6ヶ月前に予告すること」という規約に従って昨年12月に解約の申入れをしたのですが、本部は「解約されたは困る」の一点張り。6ヵ月後に解約の通知ととともに保証金の返還を請求したのですが、本部は「駄目だ!」の一点張り。 仕方なく、保証金返還請求訴訟を本人申立で行いました。 結局、相手方である本部は期日に欠席し、勝訴判決が下りました。 判決確定後に、本部に連絡を入れると、「保証金は返してやる。但し、契約の中に競業禁止義務条項があることを忘れないように!もし、このままハンコ屋を続けるのなら、競業禁止義務違反として逆に訴えてやるからな!」と言ってきました。 本当に訴訟を起こす気でいるのかどうか定かではありませんが、本部の言い分は通用するものなのでしょうか? 権利の濫用とも思えるのですが・・・。

  • 強制解約 → 再契約

    auユーザーでしたが、事情があって滞納し、強制解約となり、請求分の滞納費の支払いを期日までに支払い終えました。 入金確認ができたら、未払情報を抹消するということですが、ホントでしょうか? また近日中に、auで再契約ということは可能でしょうか?

  • レンタルサーバーの途中解約について

    現在レンタルサーバーを借りているのですが、別の所に引っ越そうと思い途中解約を申し出たところ、半年分前納しているから契約の期間内の解約に伴う返金請求はできないと言われました。 確かに契約書にはそのように書いてあるのですが、消費者保護法の観点から本当に返金してもらえないのでしょうか? ご存知の方ご指導願います。

  • 契約解除に伴う景品返還について教えて下さい

    某新聞社の勧誘が今年の2月に来て、契約をしましたがその際、「とりあえず3年契約になっていますので」と契約書にかかりの人が記入。その際、商品券を9000円分手渡されました。(たぶん、一年当たり300円の計算。)その時は続ける予定でしたが、家の事情により7月に解約したと申し出たところ、商品券の返還を言われました。正直、商品券目当てではないので、返還しようと思うのですが、最初に説明もなく強制的に言われた事がふに落ちないのです。必ず返還しないといけないのでしょうか。

  • 整体学校の入学金

    整体の学校に限ることではないと思いますが、一度収めた入学金や授業料は理由のいかんに問わず返金できないと募集要項に記載してありますが、法的に何ら問題ないのでしょうか? また、返還請求とかはできないのでしょうか?

  • 3ヶ月~6ヶ月の長期研修があるFC店なら大丈夫そうですか?

    ご解答ありがとうございました。 このFC店は本部に問い合わせたところ、 『6年前にFC展開し、 現在は60店舗のFC店がある』ようなのですが、 この数字も当てにならないですかね?(『辞める人も居ます』と言ってます) あと、 これとは別に違うFC展開をしてるチェーン店があるのですが、 そこは『3ヶ月~6ヶ月の研修があり、 しかもそれでも駄目な加盟者はお断りする事もある』と言ってるくらい研修をしっかりするFC店があるのですが、 これなら未経験でも大丈夫そうですか? 説明会で厳しい事を言うFC店は信用がありますか?http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2113619

専門家に質問してみよう