• ベストアンサー

病院の領収書発行拒否

hometsuchiyaの回答

回答No.2

私はほぼ3年ごとに歯医者に通い、相当の治療を繰返しています。何度も健康保険対象外の治療も行い、支払ってきました。領収書は全額に対して出してくれていましたよ、特にお願いしたわけではないですが。また、その領収書を添付して確定申告で医療費控除を行ったこともあります。

gootaro60
質問者

お礼

ありがとうございました。 私も、領収書を一部に限定するような病院は初めてなんです。やはり、不正経理の怪しい匂いがします。 多数の回答をいただいていますので、もうすこし資料を準備してから交渉してみます。

関連するQ&A

  • 病院で領収書発行を拒否されました

     昨日近くの個人病院で受診しました。 保険証の切り替え中で持って行けなかったため「自費負担」の診療でした。請求は約4千円でした。「領収書は保険証を持ってきた際に渡します。」と言われたため、「今支払った4千円分の仮の領収書または預り証を下さい。」というと、「うちはそういうものを出した事がない。」と拒否されました。  保険証をもって行った際「支払いまだです」等というトラブルになるとこちらが困るので・・・と言っても「うちはきちんと管理しているし、保健内で診療しており保険分以外いっさいとっていない!そのようなものは出しません」の一点張り。実際、すでに3割負担で領収書を切っていたようで(約2千円のレシートの様なものを見せられました。良心的に処理したと言っていました)二重に領収書は切れないなどといわれました。切ったレシートは2千円なのに払ったのは4千円というのは納得いきません。おまけに預り証もださないとは・・・??    「出さなかった」のではなく「出せなかった」のでしょうか。支払った金額に対する領収書の発行は義務だと聞きましたが、今回の場合法的にも問題はないのでしょうか・・・。あまりの横暴な対応に領収書を請求した私のほうが悪者のように扱われ、本当に頭にきています。近日病院に行きますので早めにご意見が頂けるとうれしいです。よろしくお願い致します。

  • 簡易保険請求に必要な領収書を紛失・・・

    このたび病気治療後退院し、簡易保険を請求できるので必要な書類をすべて揃えました。ですが、ひとつだけ2ヶ月あまりの領収書のうち、一か月分の病院の領収書を紛失してしまいました。額面で8万ほどです。病院に問い合わせると、再発行はできないが、出したもののコピーならできるとのことでした。簡易保険側では領収書はコピーでも通用するかどうか、ご経験者の方、教えてください。

  • 領収証発行

    街の歯医者で保険診療で治療中。 何回か通院していますが領収証をもらったことがありません。 くれと言えば発行してくれるのかは不明。 金額は医療費控除するほどでないので特に発行請求はしていませんが。 なぜ?発行しないのでしょうか? 待合室で観察していると、他の人にも未発行です。 他の歯医者は知りませんが普通は発行しないのでしょうか? 疑ってかかると税金ごまかし? 領収書未発行で税金ごまかしできるのでしょうか? 税務署が健保組合に照会すればばれてしまうのでは?

  • 交通事故過失分の医療費控除、領収証はどうすれば?

    2年前過失20:80で相手の保険会社が治療費全額立替え、当方治療費2割負担分を慰謝料より相殺されて振り込まれました。今になって過失負担分を医療費控除できると聞きましたが、その場合の領収証はどうしたらよいのでしょうか?税務署に電話したところ、バイトみたいな人が出て「交通事故で相手が全額立て替えたならあなたは実際病院には払ってないので対象外です」と。いろいろ説明したら「病院から2割払った領収証をもらってきて申告する方法しかありません、それがないなら無理です。」と。再度違う人に尋ねたら少し違う文面ですが「2割治療費を支払った病院の領収証がなければダメです。支払い時、0:100ではない、治療費が高額になることがわかっているはずなので、医療費控除をする場合はその旨を病院に話して仮の領収証をもらい負担額が決まった時点で双方の支払った額の領収証をそれぞれもらうべきでした」とのこと。ということは、今回は遡って申告することはできないということなのでしょうか?教えてください。

  • 病院の領収書

    今通っている個人医院では、普段から領収書の発行をしていないのですが、これまでかかった分の領収書が欲しいと言ったら、何日分もあるから大変なので・・・と断られました。 病院に支払った治療費を、病院以外で調べる方法はないでしょうか?

  • 病院の領収書の読み方

     病院の領収書の読み方についてお聞きしたいことがあります。  先日、退院したときに領収書を貰いました。その領収書にはいろいろな料金が書かれていたのですが、そこに書かれている金額を足してみても最終的な支払金額にはなりませんでした(合計を私の負担率である 2割にしてもだめでした)。  どなたか計算方法をご教授頂ければ幸いです。 -----------------------------------------------------------  領収金額   (←これが支払った金額です)    44,170  保険分合計金額    15,260  食 14,840  負担率    2  保険負担金額    30,520  食  5,460   (←食費のようです)  投薬料      63  注射料     1,812  処置料     1,050  手術料      610  検査料      150  レントゲン料      253  入院料    11,322  リース類   (←病衣のレンタルです)     8,730                  以上 -----------------------------------------------------------

  • 幼児医療の領収証発行

    先日から子供が歯科に通院しています。私の住んでいる地域では3歳から就学前の児童が通院の際、対象児童1人の1月分の自己負担額が5千円をこえた場合、そのこえた部分の自己負担額が助成されます。申請手続として医療を受けた翌月から1年以内に、健康保険証、領収明細書( レシートなど氏名、保険点数の確認できないものは受付できません。)などを持って申請とあるのですが、口頭で治療費を聞いて支払うという形で、レシートも発行されておりません。領収証やレシートは現金を支払うときに発行してもらうもので、今さら名前と保険の点数が入ったレシートか領収書を発行してもらうことは可能なのでしょうか・・?通院している歯科に尋ねるのが一番なのですが日曜日をはさむので不安だけが先走り・・ご回答お願い申し上げます。

  • 病院の領収書

    先週と昨日歯医者に行き治療してもらったのですけれども、会計時にもらった領収書が極一般的な横長の領収書でした。 病院でもらう領収書は点数と診療内容の記載があるものしか貰ったことがなく今回貰った領収書で良いのでしょうか? ちなみに今回行った病院は初めて行く病院で前回会計時なにも貰えなかった為、こちらから聞いたら前回分と一緒に貰いました。 よろしくお願いします。

  • この場合は医療費控除の対象?

    はじめまして。 今年は不妊症治療と不育症治療のため とても多く病院に通いました。 我が家の今年の年始からの総額医療費は約40万円。 健康保険適応内の西洋医学以外にも、 (医師に勧められた訳ではなく)自分から進んで 東洋医学の鍼灸院で(健康保険適応外の)不妊治療も受けました。 この分の鍼灸施術が1回4200円なのでかなり大きいのですが これも医療費控除の対象になるのでしょうか? 領収書はすべて保管してあります。 年収500万円の場合で40万円の医療費なら いくらくらい還元されるのでしょうか?

  • 領収書再発行は有料ですか?

    去年の治療費の領収書を再発行してもらおうと病院に行った所、受付の人に「再発行は800円かかります。」と言われ内心(うそっ!)と思いましたが再発行してもらいました。でも他の薬局や病院では請求されませんでした。 これって病院毎に自由に設定できるものなんですかね。 確かに再発行の手間って有ると思うのですが800円は高いような気もして・・・。知っていらっしゃる方教えてください。