• ベストアンサー

小学校のコンピュータ導入

小学校の教諭です。来年度本校ではパソコンの契約更改となっております 教育委員会主導で,見栄えが良いが使い勝手の悪いコンピュータ環境としないために,日夜努力しています。 パソコン設備導入の参考になるページかアドバイスがあったらうれしいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrpot
  • ベストアンサー率53% (43/80)
回答No.1

まずは、具体的にパソコンをどう使うかを決めることですね。 おそらく、ご導入された当時と今ではだいぶ状況も違うのではないかと思います。 販社だけでなく交流のある学校様や、見学をさせていただける学校様などから情報をいただいた上で、「うちの学校ではなにをやる」ということをお決めになることをお勧めします。 指導要綱などのからみもありますので、やらなくてはならないこともすでにあるかもしれませんが。 販社などにご相談された場合は、新しいネットワーク技術やソフトについてはかなり細かく情報をいただけますが、実際の運用や使い勝手といった部分については、正直なところわかりにくい部分があります。 ただ、ネットワークを利用した学校間の交流や父兄も含めたコミュニティ作りといった部分では、取り組んだ事例もあるようですので、参考になる話は聞けると思います。 学校の扱いの多い販社はNEC・富士通・SECOMラインズ・内田洋行・大塚商会・CANON販売などですね。 お近くの地域の小学校で、パソコンをご導入されているところにお話を聞ければ、苦労しているところや、こうすればよかったというところも含め、いろいろ参考になるお話を聞けるのではないでしょうか? 実際の運用や授業での活用を考えると、ホームページに掲載されていない部分の方が参考になると思います。 うまく使えている学校が、インターネットで情報発信しているとは限りませんのでインターネットでの検索が効果的かどうかはちょっと「?」です。 検索サイトで、「小学校」「パソコン」で相当数の学校のページが出てきます。 学校のサイトからのリンクなど、その学校なりに「ここはいい情報がある」と判断したものも含まれているようですので、リンク集は確認してみた方がいいかもしれません。 うまく使えている学校様からの情報が回答にあがってくることをお祈りしています。 ちなみにわたしは昨年まで学校と名のつくところは小学校から大学・専門学校・社会人学校まで、パソコン教室の提案・構築をやっていました。

その他の回答 (1)

  • t-0424
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

参考になるかどうか分かりませんが・・・。 私の経験したところでは,業者とのリース契約が5年だっったようです。前回の更新がwindows98の出る直前だったために,現在windows95,メモリー64MB,CPU266という環境のようです。 パソコンはどんどん進化していく時代ですので,もしリースの場合には更新期間も考慮されてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 公立中学校の2学期制

    愛知県のある市ですが、来年度からの2学期制の導入を前提に検討されています。今年1学期、「来年度から2学期制にするから」と聞かされました。市民へは、今年9月に広報されました。そこでは、「導入の是非を含めて検討します」とありますが、教育委員会はあくまで「導入が前提」です。個人的には、十分に議論もしないで、教師や保護者の不安がいっぱいある中での強引な導入は間違いだと思っています。ちなみに、周囲は、「十分に議論もしないで強引にしかも早急に導入することに反対」という意見が大勢です。そこで、現場での、2学期制の問題点、良さ、は、いったい何なのか、教えてください。また、どれくらいの期間、どのように検討をした結果の2学期制の導入だったのかも教えてくださればうれしいです。教育委員会は、「まず2学期制導入ありき」で、2学期制の良さばかりを主張し、現場での問題点については、「なんとかなる」程度のようです。ぜひ、実際のことを教えてください。

  • 学校のコンピュータ設備は整いますか?

    田舎の中学校です。1学年あたり60人で2クラスです。 技術家庭科で、パソコンを使うのですが、明らかに台数が足りません。 生徒用クライアントPCが20台だけです。 スペック セレロン 600Mhz メモリ 64MB ビデオカード オンボード OS Windows 98 se←サポート切れてます ファイルサーバーとして使われている、先生用PCは、 普通のノートパソコンでGPU Pentium 4でメモリ 512MB XP搭載しています。 先生用のPCはXPで自動更新やウィルス対策ソフトが導入されていなかったため、 ウィルスに感染しました。(誰もメンテナンスする人はいませんから) 総合学習でプレゼンファイルを作っているうちに、突然フリーズしたり 勝手にファイルが読み込めなくなったり、悲惨でした。 何とか、自宅でパワーポイント 2003を導入し無事にプレゼンをすることができましたが、 学校のコンピューター設備が役に立っていないことに気づきました。 職員室はコンピューター設備が整っていてなんで、コンピューター室は設備が整っていないのでしょうか?

  • 私立高等学校教諭になるには

    私立高校教諭になる方法をご教示願います。 公立高校は教育委員会から調べやすいですが、 私立はなかなかわかりにくいです。 「連合会」に委託すればよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 小学校と中学校に通信制の導入を反対している人は、ほ

    小学校と中学校に通信制の導入を反対している人は、ほとんどがいじめ加害者とモンスターペアレントと断定されています。その他にも教育委員会や民進党と社民党と共産党の政治家もそうです。ぶっちゃけ言えば、反対している人はほとんどが左翼連中です。 小学校と中学校に通信制を導入するメリットとデメリットを教えてください。

  • 都公立学校に事務員はどこからくる

    都公立学校には事務室がありますが ここにいらっしゃる方は どこからきて どんな方などでしょうか? 元教諭でしょうか? 教育委員会からきているのでしょうか?

  • コンピューターを授業で教えない高校

    進学校として結構有名な私立高校なのですが、コンピューターに関しては一切授業では教えず勿論生徒用のものは一台もありません。教員用もごく少なく、殆どの先生方は電卓で試験の採点をして、成績表に手書きしている有様です。聞いてみたところ、本校では「教育活動用のコンピューターは不要」という方針から配備していないとのことでした。 また、校則でスマホ/タブレット等の機器は一切認められておらず、クラスの連絡網は固定電話のみです。 卒業生のほぼ全員が大学に進学し、大学で初めてコンピュータが必需品であることを知り困惑しているという意見が相次ぎ寄せられているのですが、高校では「長年の建学の精神」を振りかざし変更する考えはなく、私学なので「教育委員会は無関係」と断言しています。 PTAでも最近問題となり、役員総辞職も辞さない程紛糾しています。 家族がPTA役員をしているのですが、打開策としてどのような方策があるのでしょうか。

  • 小学校教諭と教育委員会の関係

    いつも御世話様です。 公立の小学校、中学校で問題が起きると、よく 「教育委員会に行けばいい」とか聞きますが 教育委員会と小学校教諭、あるいは校長の関係とは どうゆうものなのでしょうか? 実は先日、問題がありまして、悩んでいましたら 担任の方から「教育委員会に言ってください」と アドバイス?を受けました。 今までの私の中では教師は教育委員会に言われることは避けて欲しい事なのでは?と思っていたので はっきり言って『?』でした。 結局、校長と話をしても解決しなかったので、教育委員会にお話させていただいたのですが、それを担任に言うと 「ありがとうございました。言ってくださって助かりました。」と言うお返事でした。 ところが、個人面談がそのあとありまして、 噂と言うのは本当に広まるのが早いですね。 【揉め事があった】と言う事実はある一部のお母様にはわかってしまい、個人面談でその事を担任に言った方がおられ、 その時に担任は「教育委員会まで行っちゃったんですぅ~」と言ったそうです。 私はあいた口がふさがりませんでした。 自分から教育委員会に言ってくれと言っておきながら それをさも自分が被害者のように個人面談の時に言う それより、それってかなりプライバシーに関係する事ですよね? それを担任自ら個人面談で【誰か】と特定できるような発言をしていいのでしょうか? 実はこの担任には他にも教師として「え~??」な所が多々あるので、今度はどこに相談すればいいのでしょうか?

  • 小学校教諭 大学中退

    小学校教諭二種免許を持っています。 ですが、大学を中退してしまいました。この場合、給与はどうなるんですかね?東京都の教育委員会のホームページでは、初任給は大卒と短大卒のしか記載されていませんでした。

  • 神奈川県と北海道の教育委員会の違い

    神奈川県の教育委員会(事務局)は、少なからずの職員が、教諭上がりのようです。他方、北海道の教育委員会(事務局)は、教諭上がりの職員は、事務局にはほとんどいないそうです。 この違いは、何によるものなのでしょうか。また、それぞれのメリット・デメリットは?

  • 専門学校の教育に疑問を感じます

    私は4月からパソコン系の専門学校に行っているのですが一部の教師の教育方針に疑問を感じます。 私はこのことで学校に説明を貰うつもりなのですが、ついでに教育委員会などにも報告したいと思っています。 そこで質問なのですが教育委員会に専門学校の教育不審を話しても対応はしてくれるのでしょうか?