• ベストアンサー

英語の資格について

noname#27172の回答

noname#27172
noname#27172
回答No.2

TOEICやTOEFLは国際的には通用しますが、英検の方が 素人にもどのくらいの英語力なのか分かりやすいと思います。

参考URL:
http://plus.naver.co.jp/browse/db_detail.php?dir_id=11&docid=11422
Cave
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、日本では英検はよく以前から耳にしましたよね。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 英語のメジャーな資格の認定書のことで

    TOEIC・TOEFL・英検・国連英検などのメジャーな英語の資格は、 どれも認定書に生年月日が記載されているのでしょうか?

  • 英語の資格取得

    こんにちは。 英語の資格を取得したいと思っております。 語学を生活の糧とするわけではありませんが、形だけでも資格を取っておきたいです。 TOEIC、TOEFL、英検のような資格ではなく、 なにか名刺に書いてもおかしくない英語の資格はないでしょうか? ネットでみたところ、通訳案内士、国連英検Aを見つけましたが、私には難しそうです。 なにかよい資格がありましたら、教えて頂けないでしょうか。

  • 英語教師として持つべき資格

    英語力があれば教え方がうまいとは思いませんが、英語教師になる上でやはり英語力の向上は必須だと思います。 TOEIC 950点 TOEFL iBT 95点 英検 1級 この中だとどの資格を目指すべきですか?

  • 英語の資格のおススメを教えて下さい

    はじめまして。 この度、英語の資格を取得したいと思ってます。 英検とTOEICはどちらが簡単でしょうか? 正直、自分は英語が苦手です。 でも、勉強してなんとか克服したいと思います。 勉強のコツも教えて頂けたら嬉しいです。 それと申し訳ないのですが、TOEICとTOEFLの違いが分かりません。 そのレベルから?と呆れてしまうかも知れませんが、 どうか説明をお願いします。 以上、よろしくお願いします。

  • 英語教師として持つべき資格

    今年から大学生になる者です。 英語教師を目指しているので、今年から気を引き締めて英語力の向上を目指したいと考えています。 もちろん英語力が全てだとは思いませんが、やはり何かしらの資格取得は必須だと考えます。 有名どころで英検、TOEIC、TOEFLがありますが、どの資格が教師になる上で役立つというか、ステータスになるでしょうか? それぞれ1級、950点、100点(iBT)が一つの目安になるて思います。

  • 大学の英語の授業は資格をとるためになるか?(急ぎです!)

    大学の英語の授業はTOEFLやTOIECや英検などの資格を取るための力に直結しますか? 上記の資格はぜひ取りたいのですが、英語を必修にするかどうか迷っています。 急いでいるので、まずTOEFLとTOIECと英検の違いすらわかっていませんがお許しください。。

  • 英語の教員目指すなら英検?TOEIC?

    今春大学生になる者です。 英語の教員を目指しているので必要最低限の英語力を付けようと考えています。 英語力=教師力だとは思いませんが。 TOEIC、TOEFL、英検など様々な資格がありますが、教員を目指すならどの資格の勉強をするべきですか? 個人的にはTOEICで勉強しつつスピーキングや発音のトレーニングをするのが良いと考えています。 英検はやたらと単語力ばかりが問われ、TOEFLは敷居が高いです。 もちろん英語の教員を目指す者が限界を作るべきではないと承知してますが、英語力の向上だけに固執するのもどうかと思うんです。

  • 英語の資格

    toeic,toeflなど英語の資格、検定いろいろありどれをやるか迷います。 社会人です。 海外移住、海外留学に有利なのはどの試験ですか? 就職で求められがちな英語の試験はどれでしょうか? コストが一番安いのは? 一度とったら長く有効なのはどれでしょう? よろしくお願いします

  • 平日に受けられる英語資格(TOEIC・英検は無理?)

    こんにちは。 転職をするために、6月あたりまでに、英語の資格取得を必要としています。 しかし、仕事の休みが土日祝日にとれず、平日にしかとることができません。そのため、ほとんどが土日に行われている英語の資格試験を受けることができず、困っています。 TOEICや英検は平日には実施されていないようです。 海外留学用で有名なTOEFLは平日も行われているようですが、他に英語の資格で平日に受験可能なものはないでしょうか。 筆記、リスニング、会話など英語であればどんなジャンルでも構いません。また受験地域はできれば九州がよいのですが、他地域でも情報があれば知りたいと思っております。 どうぞご意見よろしくお願い致します。

  • 資格・免許

    ちょっとしたことなんですが・・・ 自己紹介シートに資格と明記された欄があります。 そこには既に、英検、TOEIC、TOEFLの点数を書く欄があります。そして、その下の段にはその他で書くスペースがあります。 こういった場合、資格を意味するのであり、免許は含まれないのでしょうか? どなたか、お願いします。