• ベストアンサー

大阪 女 一人暮し

mt713の回答

  • mt713
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

大阪市西区北堀江4・3丁目、南堀江4・3丁目あたりはいかがでしょうか? ・大阪まで30分で行けます。ただし乗り換えあります。 ・家賃は1DKまでならクリアできると思います。 ・高層の建物も多いです。 ・スーパーはコーヨー・玉出・関西スーパー等があります ・大野記念病院・日生病院・大阪市中央急病診療所が近くにあります。 ・難波や心斎橋から歩いて帰ることができますが、静かで治安は良いです。 ・大阪市中央図書館があります!(北堀江4丁目) 以前住んでいました。おすすめですよ。

関連するQ&A

  • 大阪でのひとり暮らし

    来年の春から家の事情で大阪でひとり暮らしをすることになりそうです。 今の職場の大阪営業所で働ければ、会社は四ツ橋の付近なのですが、 そこまで30分位で通えるところでひとり暮らしに最適なところが知りたいのです。 何せ生まれてから東京と埼玉にしか住んだことがないので 関西のことは全然分かりません。 大まかには下記のような物件を探しています。 ・家賃 7万円以内 出来れば6万円代で ・建物の2階以上の部屋 ・スーパーや病院などの便の良いところ 大阪在住の方、もしくは詳しい方回答宜しくお願いいたします。

  • 大阪での一人暮らし

    転職のため 大阪で一人暮らしをはじめます。 まったく土地勘が無いので 大阪に詳しい方 お助け下さい。 勤め先の最寄り駅は長堀鶴見緑地線のドーム前千代崎駅なのですが 通勤30分以内、家賃7万円以内で 女性の一人暮らしにもお勧めの地域はありますか? 近所にスーパーと 図書館や書店があると嬉しいです。 調べていると 西区北堀江4・3丁目、南堀江4・3丁目あたりなのかな? と思っていますが 他にもあるでしょうか。

  • 大阪で初めての独り暮らしで住む地域の相談。

    大阪で初めて独り暮らしをする事になり物件を探しています。地理や治安の事など全くわからないのでどのあたりに住むのが良いかアドバイスお願いします。 ・治安が良い(20代前半女性のため第一優先) ・心斎橋または長堀橋駅まで30分前後(乗り換えはできるだけ少なく) ・商店街またはスーパーなどが近い ・家賃は共益費込みで4・5万円程度 他に大阪で独り暮らしをする際の注意点などありましたら教えてくださると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 三宮への通勤、女性の一人暮らし

    4月から三ノ宮勤務になり、一人暮らしを考えています。 大阪寄り、もしくは大阪に住みたいなと考えているので 乗り換えなしで三ノ宮へ30分圏内ということで ・新大阪駅 ・十三駅 周辺で考えていたのですが治安が悪く女性が一人で暮らすには、と反対されました… 十三は手頃な家賃の割に新しいマンションも多くいいなと思ったのですが、 そんなに治安が悪いのでしょうか? 一度訪れた際、たしかに飲み屋は多く雑踏とした雰囲気だなとは思いましたが 個人的にはそこまで気にならなかったです。 また、 ・大阪寄り、もしくは大阪府内 ・大阪駅(梅田駅)へも三宮駅へも乗り換えなしで30分以内にアクセスできる ・スーパーやコンビニ等施設が充実している という希望を叶える場所はありますか? どこになっても駅徒歩10分以内の物件を探すつもりです。

  • 大阪での一人暮らしについて。

    こんにちは。大阪での新居探しにまよっています。 私は今年4月から働きはじめ、6月から大阪に配属されることになりました。 しかし、生まれてからずっと関東住まいだったため、大阪の土地感がまったくありません。 住む上でおすすめの地域があれば、ぜひともアドバイスいただきたいです。よろしくお願いいたします。 条件は (1)勤務地は京橋駅近く (2)京橋駅、大阪ビジネスパーク駅から乗り換えなしでいける (3)最寄駅まで徒歩10分以内 (4)家賃は60,000~65,000円程度 (5)近くにスーパーがある などです。

  • 大阪市、谷町線沿いの女一人暮らし

    秋の転勤で、大阪市の谷町四丁目で勤務することになりました。 それに伴い引越しをしなければならないのですが、 都島、天満橋六丁目、野江内代、関目高殿 の4つを候補として考えています。 以上の中で、女の一人暮らしならここだけはやめた方がいい、というような地区はありますか? 大阪に不慣れなため、治安状況がまったく分かりません。 駅周辺が飲み屋街、風俗街の所は避けたいと思っています。 また、上記以外でも梅田より北の地域でオススメの場所がありましたら 教えていただけると助かります。 今のところ、 ・家賃(共益費込):55000円前後 ・駅からの距離:5分以内 ・オートロック ・3階以上 を最低条件として物件を探しています。 よろしくお願いします。

  • 大阪・谷町9丁目付近に外国人女性の一人暮らし

    大阪・谷町9丁目付近に外国人女性の一人暮らしはどうでしょうか? 海外の友達が、日本語の勉強のために天王寺のスクールに留学に来るんですが その際の住まいで上記の場所を挙げています。 わたし自身が大阪に住んでいないので、治安などがわからないんです・・・ ちなみに候補に挙がっている物件は駅から徒歩5分以内で、家賃3万程度です。 わたしの感覚からいくと、とても家賃が安いと思います。 留学生なので安くしたい気持ちはわかるんですが 女性の一人暮らしですし、どうなんでしょうか? どなたか、大阪の家賃に詳しい方教えてください。

  • 大阪で一人暮らしをします!

    短大生の女です。 就職のため、春から大阪で初の一人暮らしをすることになりました。 遠方なので現在はインターネットで物件や家賃の相場を調べています。 お給料が手取りで15万弱のため家賃は共益費込みで5万円以下で探しているのですが…その条件だと治安が悪い地域しか出てきません。 私としては地下鉄千日前線の今里・新深江駅あたりがいいなと思っていますが、 「治安が良くない」と聞くので迷っています。 実家が九州ですので新大阪駅の近くもいいなぁ…なんて考えてしまいます。 仕事場は西梅田と北新地駅の間あたりにあるので、乗り換えの必要がない四つ橋線や東西線で通勤できれば言うことなし!なのですが、なかなかお家賃に手が届きません。。。キタのほうが住みやすいとは聞きますが、今は家賃>治安を優先させたいので梅田以南で探している状態です。 長くなってしまいましたが、私のこの条件では物件探しは難しいでしょうか? 家賃を高くしてでも治安がいいところに住むべきでしょうか?

  • 赤坂見附から1時間の範囲で物件を探しています

    10月前後に兄弟と2人暮らしをするために場所を考えています。 条件としては ・3Kか2LDK ・2階以上 ・駅から徒歩15分以内 ・家賃14万以内 ・治安&生活の便がよいところ ・赤坂見附から1時間以内の範囲 ・可能であればあまり混まない路線 を考えています。 現在も都内にひとり暮らししており、よい場所とは思いますが、 条件に合う建物(特に3K、2LDK部分)が少ないため、 ほかの場所も考えてみようと思っています。 どこかよい場所はないでしょうか。 また、兄弟でのルームシェアというのは、部屋は探しにくくなるものなのでしょうか。

  • 両国付近で一人暮らし(女)

    勤務地が両国になったのでその付近で一人暮らしを考えています。 色々調べてみましたが、何分一人暮らしははじめての経験なのでどうすればいいか悩んでいます。 条件は ・家賃7万くらい ・両国駅に着くまで50分以内(ただ満員電車は辛いのでなるべく近いところが良いです) ・女の一人暮らしなので治安が良いところ ・出来ればスーパーなどの生活環境がととのっているところ 今のとことは以上です。 おすすめの場所があれば教えてください。よろしくお願いします。