• ベストアンサー

気になる人が出来ました。

KIT0-0の回答

  • KIT0-0
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

こんにちわ、私は30代の独身OLです。 とっても、かわいいお悩みだったので、 メールをさせて頂きました。 sha-rulu さんは、真剣に悩んでらっしゃると思いますので、気を悪くされたらごめんなさい。 でも、何だかアドバイスと言いますか、勇気を持って うまくいって欲しいなぁ~と漠然と思ったので書きます。 私は、今、会社の同僚とお付き合いをしています。 私達も、グループで仲良く遊んでいまして、 私も彼も最初はお互いの事を全然意識はしていませんでした。というか眼中に無い位でした・・ で、ある日、たまたま二人でご飯を食べに行く事になり、その際も、お互い全然意識する事がなかったので、それが良かったのか、とても自然な一日を過ごせて、それがきっかけで、それから、お互いを意識するようになり、付き合うようになりました。 もし、食事に行ってなかったら、今の私達はなかったと思います。 sha-rulu さんも、行動を起こさなければ、良くも悪くもならないと思いますよ。 うまくいかなかったら、いかなかった時にどうするか 考えればいいじゃないですか! sha-rulu さんは、普通にしてられるとお思いなんですよね~彼もそうなのかもしれませんよー だって、年齢的にも9つ上であれば、十分大人の男性じゃないですか。 それを普通にできない男性であれば、それまでの人かもしれませんよ・・ 本当に今仲良くされているのであれば、もしうまくいかなくても普通にして下さると彼の事を信じてみてはいかがでしょうか。うまくいかなかった場合の事ばかり申してしまいましたが、うまくいったら~って事を少し想像してみて下さい!今よりもーーと幸せが待っていますよ~私達は会社の同僚だから・・と最初はすごく悩みましたが、お付き合いをする事に決めて、今ではとても良かったと思ってます!是非、勇気を持って頑張ってみて下さい!うまくいく方がもちろんいいですが、失恋するのも恋愛の醍醐味ですよ! 何もしないで、大事な人が他の誰かに取られるのを指を加えてみてる方がよーっぽど後悔しますよ! 頑張って下さい!!!

sha-rulu
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 気なんて悪くしないです。アドバイス嬉しいです。 グループで仲良くしていた同僚の方とお付き合いされている、KIT0-0さんのお言葉は、参考になります。 彼は、優しい人です。なので気持を伝えてダメだったとしても、今まで通り仲良く接してくれる人だと思います。 大人の男性です。 うまくいったら~の事を少し想像してみました。 うまくいきたいなと、やはり思います。 彼が他の人と付き合うって話しを聞いたら、泣くかもしれない。なので、嬉涙にする!という強い?気持で素直になります。 失恋も、恋愛の醍醐味ですね。少しの時期、恋愛に臆病になっていたので、本当に消極的になってました。 ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 好きというか気になる人がいます。

    私は今、一緒に住んで2年くらい経つの彼がいるのですが、 半年くらい前から気になる人がいます。その気になる人は会社の上司(38歳)です。 私はその会社に派遣社員として働いてるんですが、いろいろ話せる人で 敬語とかも使わなくも平気で他の人たちとも話せるいい人です。 好きなアーティストが同じで1回コンサートも一緒にいったことあります。 飲み会とかではあんまり話さなくてもその後の2次会とかで隣に座って話したり そのアーティストの歌をカラオケで歌ってくれたりします。 家が近所だから3次会と題して2時くらいまで飲んでたこととかありました。 で、「どっか遊びにいこうよ!」って言っても 「考えとくわ」とか「彼氏に悪いし」っていって話しにのってくれません。 電話しても出てくれないし・・・・ 彼はきっと私の気持ちに気が付いて大人の対応をしてくれてるのでしょうか? 私としては別につきあううんぬんではなくて一緒に遊びに行きたいなぁー みたいな感じで思ってるんですが・・・ あぁ、なんか支離滅裂になってしまいました、ごめんなさい。

  • 気になる人がいますが一線を越えるのに抵抗があります

    婚活中の女です。 知り合いに紹介してもらった年上の方がいます。 第一印象は正直タイプではありませんでした。(私のタイプはダメ男なので、彼はおそらく世の中的に(結婚するには)良い男だと思います) でも少しずつ彼を知っていく中で、仕事に対する姿勢やポジティブな考え方、知り合ってから3ヶ月経っても未だにメールは敬語で返して下さる丁寧な対応に少しずつ惹かれています。 もう贅沢を言ってはいられない年ですので、多少の妥協は必要だとも思っています。 それに痛い思いは沢山してきたので、ダメ男にいつまでも振り回されたくないので・・(汗) 彼とのお付き合いを考えて始めているのですが、如何せんタイプではないので一線を越えるのに抵抗があります。 彼は私に好意を持ってくれていると知り合いから聞きました。 それが余計に重く感じてしまったのかもしれませんが、彼がふいに手を繋いできた時に嫌だと思ってしまいました。 手を繋ぐ事すら嫌だったのに、これ以上進めるか自信がありません。。 こんな曖昧な態度では彼に対しても失礼なので、ハッキリしなきゃいけないとは思うのですが、手を繋ぎたいと思わない相手を好きなのか自分でもよく分かりません。 でも毎日会いたいと思ってます。。 モヤモヤしていて気持ち悪いので、思い切って一線越えば気持ちがハッキリするかもと賭けに出てしまいたい気持ちもあります。。 まとまりのない気持ちなので、支離滅裂な文章ですみません。 こういうご経験をされたことがある方がいらっしゃったら、経験談を聞かせて下さると嬉しいです。

  • 職場に気になる人がいます。

    長文失礼致します。 先日質問させて頂いたのですが、言葉足らずな部分が多かったためもう一度投稿させていただきます。 最近異動してきたアルバイト先の社員の方が気になっています。 気になっている社員の方が私のことをタイプと仲の良い社員の方に話していたと人づてに聞きました。 嬉しいと思ったのですがタイプイコール好きや付き合いたいという訳ではないと思うし喜んでいいのか分からないです。男性の方はタイプという言葉はどういう時に使うのかと本人がいない所でその話をする心理を知りたいです。そしてそれを聞いてしまったので次にシフトが被った時にどう接したらいいのかが分からないです またそれとは別に好きなタイプを聞かれ話したら(歳上、優しいなど)当てはまってると喜んでいたり、恋愛に関する話(彼女が出来たらこういうデートしたいなど)をよく振ってきたり、今度タイミング合えば帰り車で送るよと言われたり、好きなお菓子の話をしたら次の日にそのお菓子を買って来てくれたりしました。 優しい方だなと思ったのですが、何を考えているのか分からないので知りたいです。 その社員の方は今までお付き合いした方が1人で、女遊びなどをするタイプの方ではないため女性の扱いに慣れていないそうです。 (本人やその方とプライベートで遊びに行くくらい仲のいい社員の方に聞きました) その社員の人とはまだ知り合って日が浅いですが優しくていい人だなと思いもっと知りたいと私は思っています。 その社員の人は私のことを恋愛対象として見てくれているのでしょうか?またどうすればこれからどうすれば関係が発展していくでしょうか?

  • こちらに気を遣ってくれる好きな人

    20代後半女性です。長文で申し訳ありません。 会社の同期で好きな人がいるのですが、どうしたら良いものか 悩んでいます。 私は中途入社正社員で新人研修中、同期が数十人います。 好きな人は同期・同年齢で、良くちょっかいを出されたり雑談したり 仲は良い方だったと思います。 最近研修の一環でグループワークを行うことになり、 私がリーダーで彼と同じグループになりました。 彼と同じグループになれてとても嬉しかったのですが、 リーダーとしてうまくやれるかどうか自信がなく、 メンバーの前で余裕のない態度を取ってしまい、先輩と二人で 話している時に泣いてしまいました。 目が腫れたまま同期の元に戻ったので、彼にも気づかれました。 彼はもちろん他のメンバーや同期にも心配をかけました。 その日以来彼は前にもまして仕事上私を助けてくれ、 仕事以外でも何かと仲良くしてくれます。 周りからも仲が良いと噂になるほどです。 彼や周りの気持ちのおかげで、私も前向きに頑張れるようになりました。 先日同期で飲み会があった時も、彼はわざわざ離れた席からずっと隣に座って くれたり、席を立つ時も「席を取っておいて」と言われたり ずっと私を気遣ってくれているように思います。 嬉しいのですが、彼は気遣いで疲れているのでは?私から離れたいのでは? といつも心配です。 彼の好意に甘えてこのまま仲良くしてもらってもいいのでしょうか? こちらから離れた方が良いでしょうか? おかしな質問で申し訳ありません。。

  • お互い既婚で、気になる人について

    長文です。初めてなので、失礼がありましたら申し訳ございません。お叱り、批判は覚悟していますが、色々なご意見を伺いたいです。 私は20代前半結婚2年目、正社員で子どもはいません。旦那は仕事が不安定です。最近旦那といる時はストレスで体調を崩しています。 実は頼れる先輩(既婚)がいます。私は、仕事と家庭の悩みで非常に疲れきっており、一時は自殺を考えた時期もありましたが、彼に話を聞いて頂き救われたことがありました。最近は彼とのやり取りも楽しく、元気になり、自殺を考えることはありません。 先日、彼と2人で飲みに行きました。お酒の勢いでハグやキスをしたりしてしまいました。お互い結婚しているのに軽率な行動でした。 また彼はチャラい人ですし、お互い遊びだと分かっています。またこれ以上進むと離れづらくなり、離れても仕事上で関わるのが辛くなり、変な噂がたつのも分かっています。 しかし、私も結婚してから全く男性から褒められることがありませんでした。褒めて頂いても、結婚している事が分かると女として扱われず、主婦だと言われてしまっていました。なので、彼に女として見てもらえたことを嬉しく感じてしまいました。 しかし、旦那と彼の奥様の気持ちを考えると、これで終わらせもう2人では会わず、仕事では普通に接するべきだと分かっていますが、気持ちがまだついていきません。普通の生活に戻り、また落ち込んでしまうのが怖いのです。しかし、今していることを絶対にやめなければいけない事も分かっています。 支離滅裂な文章で申し訳ございません。 どうか、ここで踏みとどまるためにアドバイスを頂けたらありがたいです。よろしくお願い致します。

  • 同じ楽団に気になる人がいます

    私(25才)は3か月前に市民吹奏楽団に入団し、1か月ほど前に気になる人ができました(Iさん・27才)。 リサーチ(?)の結果、現在彼女はいないらしいのですが、1年くらい付き合って1年前に別れた元彼女が楽団内におり、Iさんは彼女のことをまだ完全に吹っ切れていないようです・・・ Iさんとはパートが違うので、練習時間内にはほとんど接点が持てません。なので、練習後の雑談時に頑張って彼のいる話の輪に加わり、少しでも自分の存在をアピールしようと努力しています。 ただ、Iさんは楽団の中心的存在のグループにおり、そのグループの人たちは団員歴も長いために非常に仲も良く、なかなかその中に入って行きづらい感じもあるんです。入団したばかりの私がその中にポンといるのも何か違和感があるなーと思いつつ、何とか頑張っているという感じです。 また、彼自身は仲のよい人とはワイワイと騒げるが、そうなるまでに時間がかかるタイプのようで、私も同じタイプのためになかなか「打ち解けて話ができる」関係になれません。 メールアドレスや電話番号を知りたい気持ちもあるのですが、まったくきっかけがつかめません。Iさんの周りには常に誰かしらいるので、1人の時をねらって・・・というのも難しそうです。 ほとんど話したことがないという以前の状態よりは彼に近づいていくことができ、少しは話せるようになりましたが、今の状況からどう動いていいのか分からず、悩んでいます。 今後、どのようにアプローチすればいいのでしょうか。どうすればIさんに私のことを恋愛対象として見てもらえるようになるのでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせ頂ければと思います。

  • 仲良くなりたい人がいますが、勇気が出ません。

    20代の女性です。 資格を取るために通っていた学校で知り合った男性のことで悩んでいます。 彼とは、グループレッスンで何度か一緒になり、お互いの境遇が似ていたり、年が近いことから話をするようになりました。無事に資格が取れたので、最終日に連絡先の交換をし、頻繁にではありませんがメールでやり取りをしています。 今その人の事がとても気になっているので、もっと仲良くなりたいと思っています。食事に誘おうと考えていましたが、なかなか勇気が出ません。私自身、この気持ちが恋愛感情なのか、友情なのかもわからない状態です。好きになるにはあまりにも早すぎるし、そこまで相手の事を知らないからです。だからこそもっと知りたいし、自分の事も知ってほしいと思います。 相手は私に対してとても感じよく接してくれますし、私も自然体で接することができるので、今のままでも良いのかな?という想いもありますが、誰かに対してこのように感じる事があまりないため、戸惑うと同時に何も行動しないのはもったいないとも思います。 支離滅裂で申し訳ありませんが、皆さんならどうするか、お答え頂けると嬉しいです。特に男性の方にご意見頂けると幸いです。

  • 好きな人

    高校三年女子です。 今すごく好きな人がいます。 今までこんなに好きになったことはないくらい好きです。 その人は同じクラスで6月くらいからなかよくなり、男女の何人かでは何回か遊びに行ったりしました。 今ではクラスでその人とはけっこう話すし、みんなにもお似合いだと思うとも言われています。 でもその人は違うクラスに男女で仲の良いグループがあり、そのグループでよく遊びにいっています。 だから私はその人とそこまで仲良くないのかなとか思ってしまったり、彼は私によくちょっかい出したりしてくるけど、私のことただの友達だとしか思っていないんだろーなとか考えてしまいます。 お互い受験生なので、遊びに行ったのは夏休みが最後だし、毎日話すと言ってもちょっかい出し合いとかで、よく考えたら内容のある話はしていないなとか思います。 でも私は毎日一回でも話せたらすごく嬉しくて今日のこととか思い出してもっと彼のことを好きになってしまいます。 本当に大好きだけど、友達の関係を壊したくなくて、告白もできないし、自分にも自信がなくて彼はすごくかっこいいので、私はきっと無理だろうなとか、毎日そんなことばかり考えてしまいます。 しかも、彼は今楽しそうで彼女がほしいとは思っていなさそうで告白は自分からしないタイプと言っていました。 毎日彼のことばかり考えてしまって、どうしたらいいかわかりません。 女から告白すると、長く続かないとかも聞くので、本当に好きだからもしも付き合えたとしても短いのは悲しいです。 なにかアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • 嫌いな人との接し方に悩んでます

    高校1年女子です。 そんなに人の好き嫌いがないタイプだと 思っていたんですが、今クラスの友達の1人を どうしても好きになれなくて困ってます… その子は目立ちたがりな節があり、 前々からちょっと…と思っていましたが 最近は声聞くだけでイライラします。 しゃべり方すら気持ち悪いと思ってしまいます。 好きになるよう努力してみてもダメでした。 同じグループなので関わらない訳にもいきません。 人の悪口が多いところと自慢しいなとこが特に無理です。 私にしかそういうマイナスな話はしないので 他の子からは特に嫌われてはいません。 mixiとかで色々根を回しているらしく顔が広いので わざわざこちらから無視したりすると後後面倒かなと思います。 明日もコンサートに誘われて2人でいくのは かなり厳しいなーー…と思ってます。 でもその子の顔が広いから縁を切らないだけです。 こんな自分最低だなと思いますが仕方ないです。 だけど前述の通り本当にウザくてはきそうです。 学校行きたくないな…と思ってます。 嫌いな人との付き合いはどうしたらいいんでしょうか? 支離滅裂ですいません。

  • 好きな人は、彼女を作る気がないらしい

    職場に、好きな人がいます。 私は働いて1ヶ月ほどで、彼は私の教育係です。 彼が、最近合コンに参加して知り合った女の子からデートに誘われたけど、あまり行きたくないと言っていました。 相手に特に興味はないそうですが、とりあえず行くみたいです。 彼が知らない女の子とデートに行くのは嫌ですし、ちょっとショックです。 でも、当の本人はしばらく誰かと付き合う気はないと言っていました。 前に付き合っていた人とは、相手が嫌で別れた訳ではなかったからだそうです。 本当は、今すぐにでも好き好きアピールをしたいけど、彼のその気持ちを無視できません。 でも、このまま待って、別の人に取られたくないです。 ちなみに、私と彼は仲がいい方です。 私も彼も、真面目タイプです。 彼は、1人の人しか好きになれないし、浮気できないタイプだと言っていました。 私も好きな人がいたら、その人しか見えません。 こういった状況で、どうやって彼に近づけるでしょうか? 今は誰とも付き合う気がないとしても、ストレートに好きとアピールされたら、多少はなびくんでしょうか? それとも、もっと慎重に待っていた方がいいんでしょうか? 似たような経験をお持ちの方、そうでない方も、男女問わずご意見をお待ちしてます。