• ベストアンサー

リンク先を表示させることって出来ますか?

どなたか教えて下さい。 以前ホームページのスペースを借りていたのですが、アフリエイトが違反項目にあったことを失念していて、サイトをスペースから消されてしまいました。 そこで新しいサーバーを立ち上げて、自分のサイトをまた作り始めたのですが、以前のサイトを知っている方達を新しいサイトへ誘導する方法を教えて下さい。 良く、【サイトを移転しました。下記URLをクリックして下さい】などの表示を見かけるのですが、あれはいったいどうやっているのでしょうか? 違反して消されてしまったサイトから、新しいサイトへの誘導は出来るのでしょうか? 本当に初心者的な質問ですが、ご存知の方いらっしゃいましたらどうか教えて下さい。

  • zexus
  • お礼率96% (141/146)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • non_milky
  • ベストアンサー率34% (93/268)
回答No.2

こんにちは。 >【サイトを移転しました。下記URLをクリックして下さい】などの表示 これは、旧サイトのページに表示させています。 自動的に新サイトに転送しているものも、旧サイトページに転送のタグを埋め込んでいます。 よって旧サイトが消滅しているとなると、 大変ですが、メール等で直接お知らせするしかないと思います。

zexus
質問者

お礼

そうですか。アフリエイトをしてしまったのは私の責任ですから、しょうがないですね。大変かもしれませんが、今度サイト移転のメールを打つことにします。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kyanasaki
  • ベストアンサー率42% (168/396)
回答No.1

一度削除されてしまっては残念ながら出来ません。 サイト移転などは、javaScriptやMETAタグという物を使って、 そのページにアクセスしたら、自動的に別のURLへジャンプさせる方式を取っています。 しかし、元のサイトが内ので、誘導は残念ながら出来ません。

参考URL:
http://flashcafe.jp/order/iten/
zexus
質問者

お礼

そうですか、やはりムリなのですね。 わかりやすいサイトを紹介していただき、ありがとうございます。 今後の参考にさせていただきたいと思います。

関連するQ&A

  • リンク先が表示されない

    ホームページ作成初心者です。 ホームページビルダー11にて作成し、サーバーにアップしました。 サーバーは忍者?というところです トップページはきちんとアップされましたが、その先のページがすべてエラーになってしまいます。  例・「商品詳細」をクリックしてもエラーページになってします ホームページビルダーのトップページをプレビューし、そこからリンクできるのかたしかめましたが、ビルダー上はすべて上手に作動しています。  となると、サイトの作成がうまくいってないのか?と思い、「ビジュアルサイトビュー」っていうのかな?一覧で確認しましたが、すべてつながっていました。  あとは思い当たるところがないんですが、原因はわかりますでしょうか?

  • アフリエイトのリンクについて

    アフリエイトを始めてみたいのですが ホームページに提携ECのページをそのまま貼り付けてもかまいませんか? 自分で作成したホームページをクリックするとそのまま、提携ECサイトにリンクするようにしてもかまいませんか? よろしく御願いします

  • リンク先が見つからない場合のリンク

    ネチケットの問題だと思うのですが、自分でやっているホームページで無料の画像を2枚使わせてもらっています。で、その画像の下に、著作権はどこそこにあると書いてURLを入れてあるのですが(それが義務だったかどうかは覚えていません)、その画像の作者のサイトがなくなってしまって、新しいサイトもわかりません。だから、URLをクリックすると、見つからないという表示になります。 以上のような場合、著作権表示だけで、URLははずしておいていいでしょうか?

  • サーバー移転によるURL変更案内の方法

    レンタルサーバーで独自ドメインを取り、サーバーを移転することになりました。 以前はプロバイダーの無料スペースを使用しており、今後もそのプロバイダーは引き続き利用します。 旧サイトから新サイトへの移転案内の上手な方法を教えてください。 旧トップページに案内分を作り、上書きしてそこから新サイトへURLを掲載し リンクするのでよろしいでしょうか? 1.自動的にジャンプするもの 2.URLからリンクするもの 3.名称のみ掲載していてクリックすると開くもの 等のパターンがあるようですが、それぞれのメリットはどういうものですか? 教えて下さいますようよろしくお願い申し上げます。 どの方法がお勧めですか?

  • ホームページの移転先

    今から数年前に、スペースネットというホームページのサービスを利用していたのですが、久々にアクセスしてみたら、そのページに繋がりませんでした。 自分で調べてみた所、どうやら移転したらしいのですが、移転先が分かりません。アーカイブも見つからなかったので、途方に暮れています。 どなたか、移転先をご存じの方は私に教えて下さらないでしょうか? ちなみに、スペースネットのURLはこちらです。 http://www.is-na.com/

  • ホームページ移転の連絡方法

    今までADSLを利用していたのですが、光が開通したのに伴い 異なるプロバイダーによって光を申し込みました。 そのため今まで利用していたサーバーのホームページを引越す 必要が生じました。  移転したHPにアクセスすると、 「XXXのホームページは移転しました。  このページは  5秒後に移転先URLに自動的にジャンプします。 自動的に  移動しない場合は、ここをクリックして移動して下さい。」  というメッセージがよく出ますが、これはどうやって作れば  いいのでしょうか? 私はてっきり解約したプロバイダーのアフターサービス、 または新しいプロバイダーのサポートによって誘導してもらえる ものと思っていましたが、どちらからも”そのようなサービスは 特に行っていない”と言われました。  仕事上使っている ホームページでして、アクセスしてくれた人を誘導する必要が あります。 この点教えて頂けませんでしょうか?   よろしくお願い致します。

  • Yomi-search(CGI)のリンク先が表示されないエラー

    Yomi-search(Ver4.22)を使用してリンクサイトを構築しています。 新着サイトやカテゴリでサイト名が表示され、 サイト名をクリックすると通常はリンク先にジャンプするはずなのですが、 URLがエンコードされたままになってしまい、リンク先にジャンプしません。 現在は下記の状態になっています。↓ http://www42.tok2.com/home/seozidourink/01.html (サーバーはTOK2) 正常にリンクするにはどのようにすればよいか、ご存知のかたがいらっしゃいましたらご教授のほどお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • ホームページにあるリンク先が表示されません

    パソコンの知識があまりなく、自力で解決できそうにないのでどなたか教えてください。 ホームページ上にあるリンク先をクリックしても表示されなくなりました。具体的には、ジャパンネット銀行のログインボタンをクリックしてもログイン画面が出ない、といった感じです。ジャパンネット銀行だけでなく、他のサイトでも同じで、どうも、クリックボタンを押して別シート(?)が表示されるようなものが一切できません。ここの「教えてGOO」にも、他の方の質問・回答のやり取りの中に「参考URL」のリンクが貼られていますが、それをクリックしても開きません。別シートが開くものではなく、クリックするとページそのものが変わるものは普通に閲覧できます。 WINDOWSはXPです。ポップアップブロックの設定をいじっても改善できませんでした。ウィルスソフトは入っていません。きっかけになったかどうかわかりませんが「JavaScript」を数日前にダウンロードしました。どうもその時から症状が出始めた感じがします。よろしくお願い致します。

  • アフリエイトで登録のURLを変更するには

    初心者です アフリエイトをしたいと、ホームページを作ったのですが、「ぷらら」のサーバーを借りて作っていますが、このURLを、infoseekに登録しています。 これを、infoseekのサーバーでホームページを作って、infoseekのURLをもらって登録し直したいのですが、この場合、いったん、infoseekをやめて、再度登録し直さなければダメでしょうか? ぷららでのホームページはそのまま残しておきたいのです(アフリエイトとは関係ない内容です) この場合 infoseekに、いったん登録したURLを変更はできるでしょうか? 何か、ややこしい質問ですみません。 補足が必要でしたら質問して下さい(反対?) すみませんがよろしくお願いします。

  • リンク先の「成りすまし」を見分ける方法について

    マイクロソフトのサポートオンラインに、リンク先の「成りすまし」を見分ける方法の一つとして、下記のような説明がなされております。 この意味が良く分かりませんのでお尋ねします。  ---------------------------------------- 悪質なハイパーリンクから自分を守る最も効果的な方法は、疑わしいハイパーリンクをクリックしないことです。ハイパーリンクをクリックする代わりに、移動先のサイトの URL をアドレス バーに自分で入力します。URL をアドレス バーに手動で入力すれば、移動先の Web サイトにアクセスするときに Internet Explorer によって実際に使用される情報を確認できます。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;833786 ----------------------------------------- 「リンク」を右クリックして「プロパティ」を見れば、そのURLを確認することができます。このURLをアドレスバーに入力してみると言うことでしょうか? このようにして表示されたページと、リンクをクリックして表示されたページが違う場合、「成りすまし」の可能性があると言うことでしょうか?

専門家に質問してみよう