• ベストアンサー

何で死ぬの!?(ネタばれ)

minojunの回答

  • ベストアンサー
  • minojun
  • ベストアンサー率50% (32/63)
回答No.3

 ごもっとも。まったくの同感です。わたしもラストのホンの5分前までは素晴らしい作品だなぁと思って観てても、主要人物が思いがけずに死んでしまったりするともうショックというか興ざめというか、いままで夢中になってたのに「なんてことをするんだい!!」と製作スタッフを怒鳴りつけたくなることがあります。  確かに、必要以上の悲しみや苦しみや死という蛇足をつけた映画には一種の裏切りにも似た不快感を感じることもあります。しかし、こういう作品から最近学ぶものもあることを知りました。というのも、仮に映画や小説を1人の人間の人生と考えた場合、順風満帆でバラ色の人生よりも、楽しいこと、悲しいこと、感動すること、辛いこと、等々いろいろあった方が人生に深みが出て充実するのではないかと思い始めたのです。そして、あらゆる作品の中で主要人物が迎える「死」はその主人公にとってではなく、それを観る私たち観衆の心の中に深く刻まれます。忘れられない、いや、掛け替えのないものとしていつまでも残ります。その主人公の「死」によって失われるものは映画全体に対する個人的な理想ですが、でもその「死」はそれ以上の深みや感慨深さもまた与えてくれます。  自分の人生を振り返って見たとき、もしも受験、就職、恋愛などの全てが思い通りに上手くいっていたら、今ごろこんな生活なんかしていないと思います。でも、あの時失敗したから、あの時失恋したから、いまのわたしがあるのも事実です。  そのように映画の「死」から受ける印象も全体を台無しにするようなマイナス面ではなく、その「死」からもっと深い意味や意義を感じ取りたいと、最近は思うようになったのです。  大変えらそうな事を言ってしまって恐縮してますが、お涙頂戴の三文芝居やお約束の感動映画には私も「いいかげんにしろ!」と思いますが、全てがそのような安物でもないのではないかと、最近は思っておる次第なのですよ(笑)。  あと、一つ技術的にも難しいのは、どこかに主人公の死や悲しいシーンを入れないとなかなか不朽の名作として残り難いそうです。そのような手法を一切用いずに不朽の名作として残っている三島由紀夫の小説をひとつ知っていますが、やはり他には少ないようです。  今後も「死」に意味のある素晴らしい作品に出会っていきたいとは思っていますが、でもやっぱりハッピーエンドが一番好きですね。  なんだかいろいろ書いちゃってごめんなさい・・・。    

konoe
質問者

お礼

minojunさん、ありがとうございます。いろいろ書いてくれちゃっていいです!嬉しかったです! それから御礼文が遅くなってしまいました・・・すみません。 今まで思いいれてきた主人公にどうでもよく死なれると、裏切られた感じが私にもしました。 なんかこう、スパっと道を絶たれたみたいな。 でもそうですね、生き物って今までいろんなことがあって、今の自分がいるんですよね。 minojunさんに言われて、私のそういう映画に対しての怒りが少し和らいだと思います。ありがとうございます! 確かに主人公が最後に死んでしまう映画は、名作として多く残っていますよね。 やはりその方が観る側にも大きな衝撃を生み出せるからでしょうか? 主人公を無理やり死なせることなく、観客に大きな感動を与え、不朽の名作となった作品は・・・ やっぱりそっちの方が私としてはいいです。 主人公の死は、上にも書きましたが見る側に驚き、悲しみ、感動など、何らかの衝撃を与えます。minojunさんのおっしゃるとおり、 その死によって何かを深く考えたり、そこから得られるものを吸収したり、 そういうことも考えてみたいなぁと私は思うようになりました。 しかし、その技法を使わずに、観る側に驚き、悲しみ、感動(喜びなどいろいろ)などを与え、 観終えたあとも考えさせられるような映画は監督や脚本家たちの腕の見せ所ですよね! そのような「名作」を観るのが、なんか楽しみになってきちゃいました。 私の映画批評は死ぬ映画を中心に回っているわけではないのですが、なんかその要素もひとつ加わってしまいそうです。

関連するQ&A

  • スレイヤーズのオチのネタバレをお願いします。

    小説のスレイヤーズが結構前に完結していたらしいのですが、ネタバレをお願いします。 主に、主人公二人が物語が終わって、どうなったかについて教えてください。 故郷にでも帰ったのでしょうか? また、終わり方は、『俺達の冒険はまだまだ続くぜ!』のような終わり方なのでしょうか? それとも、二人共どこかに身を落ち着けて、今までのような冒険はしないのでしょうか? 本編は未読なのですが、教えていただければ幸いです。

  • 続氷点はどうですか?(ネタバレはご遠慮下さいm(__)m)

    氷点を読み終わりました。 何回泣いた事でしょう。最後までこんなにひきこまれた本はない程、のめりこみました。 続氷点がありますが、氷点がよかっただけに、続を読んで、その感動が薄れるといやだなと思い、読むか迷っています。 続氷点を読んで、氷点は完成するものなのですか?? (内容のネタバレはご遠慮下さい。)m(__)m

  • 映画テキサスチェーンソーについて(ネタバレです。これから見ようとしている人は絶対見ないで下さい)

     ホラー(スリラー?)映画、テキサスチェーンソーを見ましたが、映画の本編より、主人公とラストで主人公が善意からか、連れ去った赤ちゃんのその後を知っている方がいましたら是非教えてください。宜しくお願いいたします。  それと1973年に実際あった事件で、未解決との事なので、今どこまで捜査が進んでいるのか知りたいです。ラストで主人公が逃げることに成功していたので、あのまま警察に通報、現場に駆けつけて逮捕まで、とうまい具合には行かなかったのでしょうか?とても疑問に思いました。  

  • 映画「オーケストラ」の最初の曲は?

    いつもお世話になります。 クラシックに詳しくありませんので教えてください。 映画「オーケストラ」(最後は感動しました)の最初に演奏されるピアノ曲 (主人公が掃除夫でリハーサル中に観客席で聞いている曲)の曲名を 教えてください。 有名な曲ですが、曲名が出てきません。 よろしくお願いします。

  • 洋画のタイトルを教えてください

    たしか3~5年前の洋画だったと思います。 オムニバスの物語で、クリスマスを前に幾つかの家族や恋人達を描いたストーリーです。 その中に、不治の病で余命短い夫と妻の話もあったと思います。出演者も全く覚えていません。ただ、不治の病の夫は有名な俳優が演じていたと思います。それぞれが迎えるクリスマスが感動的な映画だと記憶しています。明日、病気の恋人と一緒にDVDで観たいと思っています。ぜひ観てみたいので、どなたかタイトルを教えてください。

  • マイレージ マイライフについて(ネタバレ)

    こないだDVDでマイレージ マイライフを見た大学生です。先輩の薦めでDVDをかりたのですが、何を言わんとしている映画なのか正直よく分かりませんでした。 音楽や映像・最後の主人公の失恋のような痛み、素敵だなと思うシーンはたくさんありました。 しかし私が普段サスペンス系ばかりを見てヒューマンドラマは見ないせいなのか、解釈出来ないところが多々ありました。 まず、ナタリーの存在です。彼女は物語中盤で結婚について熱く語っていましたが、その若さの象徴としての登場なんでしょうか?アレックスの家に向かったのは彼女のお陰というよりは主人公の気付きによるものだと思うのですが… 次に、アレックスについてです。アレックスは結局子持ちでしたが、主人公と関係を持っていたのは何故なのでしょう?もうひとりの自分との出会いなのか単なる遊びなのか結婚生活が辛いけど続けてるという妥協を示すのか、アレックスの気持ちが分かりませんでした。 最後に主人公の選択についてです。「1番明るい光は僕を乗せた翼だ」というセリフで映画は幕を閉じましたが、これは何かの比喩ではなく主人公がこれからも独身で出張を続けることを示しているだけでしょうか?またその場合はマイレージの目標は達成したのに何故また出張に行くのでしょう?またマイレージをためて妹夫妻にプレゼントするんでしょうか? 映画には考えるジャンルと感じるジャンルがあることは分かります。 ただ、あまりにも疑問が残ってしまっているため、個人的な推測で良いので、何か分かること考えたことがあったら教えて下さい。

  • 百田尚樹の「永遠の0」を読んだ方へ(※ネタバレ)

    先日試写会で百田尚樹原作の「永遠の0」を見たのですが、岡田准一演じる主人公の宮部久蔵がなぜ特攻に志願したのか?という最大の謎がイマイチ分かりませんでした。 映画はほぼ原作通りらしいので、原作を小説または漫画で読んだ方、そのなぜに対する答えを教えてください。 もちろん試写で映画を見た方も歓迎です。私に対してはネタバレという事はありませんので……。

  • 戦場のピアニストで(ネタバレ注意!)

    大分前の作品で申し訳ないのですが、気になって気になって仕方がないのでどなたか教えて下さい!! 以下ネタバレ有り ------------------------------------------------------------------- 映画の終盤で、ドイツ将校のコートを着たエイドリアン・ブロディが、ドイツ兵に間違われて 危うく解放軍に射殺されそうになるシーンがあるのですが、そこで解放軍の人が 「なんでドイツ人のコートを着ているんだ?」と聞き 主人公は「寒かったから」と答えます。 質問の意味は、なぜドイツ人のコートを着ているか経緯を教えろって事だと思ったのですが、主人公には通じてません。 私はこの重苦しい映画の中で、唯一ふっと笑えるシーンを盛り込んだのかと 思ったのですが、他の解釈をされた方がいたら教えて下さい! 誰もこのシーンを覚えてなくて困ってます。

  • この映画の題名教えてください。

    7.8年前に何気なく借りたビデオだったんですが、すごく感動したんです。 もう一度観たいのですが、内容もうっすら覚えでして・・・。 ●少年が主人公 ●この少年は病気・・・だったような。(エイズ・・・?とにかく不治の病) ●よいお友達を見つける ●2人で遠いおじいちゃん?!に会いに行くんだっけなぁ・・。 最後がどうなったかも忘れちゃって、このくらいしか覚えてないんです・・・。確か題名はカタカナ・・・かな。 とにかく感動ものです。これだけじゃ厳しいかな・・・。 自信が無くてもいいです。心当たりある方・・お願いします。

  • ゴーン・ガール (ネタバレ)

    ゴーン・ガールで以下のことが分かりません。 3つ中1つでもいいので、答えられる方、 回答をお願いいたします。 1 物語の最後、主人公と妻が会見する直前、泣き崩れる妹と 台所で話しているカットがありましたが、どういう意味だった のでしょうか。確か、「18年…」みたいな単語が含まれていた と思うのですが。 というかあのくだりは、「現在」のシーンだったのでしょうか。 妻に妊娠を報告される→そのまま会見する の間に、「妹と話す」というくだりが入るのは不自然な気がするのですが。 2 以下の映画レビューサイトに、 「この映画の特報の『SHE』はある部分がカットされている。 この監督の遊び心が凄い」 と書かれていますが、具体的にどういう部分がカットされているのでしょうか。 http://movie.maeda-y.com/movie/01935.htm 3 エンドロール後、画面に英語の長文が出てきましたが、 あれはなんだったのでしょうか。 それでは、回答をお待ちしております。