• 締切済み

ASUS TUSL2(オンボードRAID付き)について

メインで使っていますがこの度CPUをアップグレード しようとCPUクーラーをはずしたところ チップ抵抗を破壊してしまいました。 幸いはんだ付けには自信があるのですが 抵抗値が分かりません。 WEBには抵抗値がわかるほどの拡大画像は在りませんし 電源ICのISL6524のデータシートからは推測できませんでした。 このソケットのすぐそばの電源ICのISL6524の近く にあります R66 と R67 の抵抗値を教えていただけませんでしょうか。チップに書いてある三桁の数字でも構いません。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • kokipapa
  • ベストアンサー率33% (118/349)
回答No.1

TUSL2-C REV1.03 ですが 実際には、ICに沿って14Pin側から C97A-C97-R67-R68-R65 の順で並んでいますね。 R66はQG21の側に一個ずれたところについています。 R67:Vh6 R68:66B R65:32A R66:未実装 です。

kobayashi_2000
質問者

お礼

このような一般的でない質問に迅速に、それも翌日に 答えていただき大変感謝いたします。 TUSL2とTUSL2-Cでは基盤が違いチップ番号の 振り方も違いますが 電源IC周りのデザインは酷似しており大変参考になりました。 チップ番号は以下に示すように対応していると思われます。 TUSL2 TUSL2-C C83 = C97A (0.1μF) C84 = C97 (0.1μF) R65 = R67(TUSL2でもVh6もしくは94Aと読めます) R66 = R68(破損個所) R67 = R65(破損個所) R68 = R66(未実装) お忙しいところとは思いますが 以下に破損個所周りの画像をアップいたしますので 上記の対応表に間違いがないかご指摘いただけませんでしょうか。お願いします。

関連するQ&A

  • CPUクーラーが熱を持つとうるさいので、交換しようと思うのですが、いく

    CPUクーラーが熱を持つとうるさいので、交換しようと思うのですが、いくつかわからないことがあります。マザーボードのソケット?が一致していないと取り付けできないと理解していますが、そのソケットの種類「LGA 1156」とか「Socket 478」とかをいくら調べてもわかりません。 私のPCの仕様は、 マザーボード:AMD 790GX チップセット搭載 ATXマザーボード CPU:AMD Phenom II ×4 955 3.2GHz です。 どのソケットに対応しているCPUクーラーが利用できるのでしょうか。 又、静かで冷却性に優れたクーラーはやはり水冷なのでしょうか。水冷より静かで冷える空冷はありますか。ビギナーな質問で申し訳ありませんが、ご回答をお願いいたします。

  • 銀ペーストについて

    ICチップなどの配線ではんだではなく銀ペーストで接着をしたいと思っています。(熱の関係で) 抵抗が低くて使い勝手の良い銀ペーストがありましたら紹介頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • マザーボードの電源コネクターの位置は

    先日、秋葉原でマザーボード(ジャンク)を購入してまいりました。 当ボードには「電源スイッチ、リセット、各種LEDの」ピンが見当たりません。それらしい場所に印刷はありますが、半田で埋まっているようです。 PCIソケットの端に2×6(COM2)のピンがありますが、このピンアサイン並びに電源スイッチ、LEDピンの対応法をお分かりの方おりましたら宜しくお願い致します。尚、(CPUは370ソケット、ボードにはIMPEDENCE 54R-66Rと印刷有)

  • パーツフィーダー

    チップ抵抗器(0603R、1005R、1608R、2012R)を表裏整列するパーツフィダーを探しています。 2000から3000個/分の供給能力を希望しています。 現在のパーツフィーダー業界情報を教えてください(メーカーなど) 供給能力、達成率なども知りたいです チップ抵抗器の場合、半田ボールの混入という問題があると聞いていますが 半田ボールとは何者ですか 直径が決まっているボールですか? パーツフィーダーの稼動に影響しませんか? 初心者の設計で申し訳ありません

  • ASUS製ノートPC「Z62JM」に関して

    ASUSのZ62JMを使用中だったのですが、電源は入り、CPUファンは動作するものの、 液晶画面に何も映らなくなりました。 外部出力(D-sub端子?)にて外部モニターに接続しても、何も映りません。 HDDが破損しては困るので、今は取り外しています。 メモリは512MBを付けています。 この商品の世代のノートPCは、グラフィックチップ系の異常 (温度上昇によるチップの破損や半田クラックなど)が多いと お聞きしてます。(といいますか、ネット上でそのような情報が・・・) トラブル情報や解決策をご存知の方からの情報ご提供をお願い申し上げます。

  • ICが壊れたのでしょうか(PIC)

    PIC16F873Aを秋月のライターで書き込もうとするとソケットにICが正しく挿入されていませんのようなコメントが出てしまいます。 ICはボードにはんだ付けしてありケーブルをゼロプレッシャーソケットに接続したオンボードの書き込みをしています。 DIPICをライターのソケットにはめると書き込み可能でライターが壊れているわけではないです。ケーブルも他のボードを使用すると書き込めます。ボードの配線もVpp、PGD、PGC、OSC1、Vssの導通しているので問題はなさそうです。Vddが足りないかなとも思いましたが安定化電源使っても変わりませんでした。 となるとやはりICが壊れたのでしょうか?一番思い当たるのはSOPのICを無理やりユニバーサル基板(1.27mmピッチ:ピン間隔は同じ)にはんだ付けしたことくらいです。熱のかけすぎでしょうか? ICの直付けはロジック等をのぞいては行わないので熱で壊したことはあまりないのですがこういうものなのでしょうか。

  • 電源ボックスの230Vの切り替え

    電源ボックスを分解して、組み立てが分からなくなったので教えてください。 電源ボックスの基盤に、2ピンのソケットが2つあります。 そこには、ファンか、230Vの切り替えのどちらかが挿さります。 2ピンのソケットの一方はCOM2と書いてあり、すごく大きいコンデンサの近くです。ヒューズもすぐ近くです。 2ピンのソケットのもう一方は、メインコネクタやペリフェラルやフロッピー電源などのコードが基盤にハンダされている部分のすぐそばで、CONと書いてあります。 CONと書いてある2ピンのソケットに挿すのは、ファンと、230Vの切り替えのどちらでしょうか?

  • マザーボードの電源ケーブル

    画像のCPU設置場所の上に、クーラーがありますが、そのクーラー上部に、どうしても電源ケーブルが触ってしまいます。 (ミドルケースですが、電源が上部設置なので、主電源用のケーブル、CPU電源用のケーブルが触る) このような状態の場合、あくまでも、クーラーに電源ケーブルが触るのは、危険でしょうか? ちなみに、マザーボードは、P5Q(ASUS)です。 あと、このクーラーは、何を冷やしているのでしょうか? (チップセットらしきものは、マザーボード下部にあります)

  • PCのCPUソケットについて

    お世話になります。 現在使用しているPCのCPUを交換しようと思います。 そこで、マザーボードのCPUソケット形状を調べたいのですが・・・・正直よくわかりませんので、調べ方などを教えていただければ助かります。 下記、PCのスペックになります。 (NECのページでPC型番を入力してでてくる仕様表より抜粋しています) (PCの型番は「PC-MK34LBZEH」です) OS:Windows8.1 Pro 64ビット CPU:インテル(R) Core(TM) i3-4130 プロセッサー*8*10 3.4GHz チップセット:インテル(R) B85 Express チップセット BIOS:FBKT64AUS チップセットの型番を調べてでてきたマザーボード(MSI製)だとCPUソケット形状が「LGA1150」となっていますが、同じチップセットとはいえソケット形状が同じなのか自信がありません。 よろしくお願いいたします。

  • CPUを無理矢理剥がしてしまい、PCの電源がつかず、ついてもBIOSが起動しない

    BTOで買ったPCなのですが、ケース内を掃除したところ、電源がつかなくなりました。マザーボードはケース内に入れたまま掃除をしました。 マザーボードより外した箇所はメモリ、CPU、CPUクーラー、グラフィックボードです。 静電気にも気を遣い、順調に掃除をこなしていったのですが、掃除中に問題がありまして、CPU(Athlon64 X2)を外す際CPUとCPUクーラーがくっついており、クーラーを持って、無理矢理引きはがしてしまいました。 GIGABYTEのマザーボードなのですが、ソケット939は爪によってCPUを固定するタイプで、爪で固定した際に電源がつかず、爪をはずし、CPUをかるく乗せただけの時のみ電源がつきます。 しかし、電源がついた時でも、モニターにはなにも映らずBIOSも起動しません。 私がまず疑った点は、引きはがした際にマザーボードが傷つき、故障した。もしくは引きはがした際にCPUが壊れた、またはその両方です。 ソケットを固定しても電源がつかない所を考えるとソケットの接触不良が考えられるのでマザーボードの接触不良、もしくは故障。 電源がついたとしても、BIOSが起動しない、あまつさえ画面に出力すらされない点を見るとCPUの故障かとも思えます。 このような症状の場合、どこの故障が考えられるでしょうか?ケーブル、コネクタなどの接触不良はありません。触れてもいないので。。。 メモリ、グラフィックボードを外した場合の起動も試しましたが、画面が映ることはありませんでした。 なにせ、PCに精通していないもので、大変動揺しています。文章が分かりづらいかとは思いますが、皆さんの意見をお聞かせください。 また、公開すべき情報などがあればご指摘ください。よろしくお願いします。