• ベストアンサー

2月に成人式を迎えた人の年齢

naois_16の回答

  • naois_16
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

成人式の対象は学年で判断されるので、その親戚の方はおそらく今年の1月の成人の日に成人式をされたのではないかと思います。 今年1月の成人の日の対象成人者は、 昭和59年4月2日~60年4月1日に生まれた人 までになると思います。 お祝いをするのは後からでも大丈夫だと思いますよ。 要は気持ちですから(^^)

noname#224197
質問者

お礼

安心しました^^ 忘れてしまうなんて。。。とちょっと凹みましたが、 さっそくお祝いをしてあげたいと思います☆ミ ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • 喪中、成人式

    今年成人式を迎える子がいる親戚が喪中なのですが、成人祝いはどうしたらよいのでしょうか?『お祝い』としてはあげられないので何て書いて渡したらいいでしょうか?

  • 昭和26年8月生まれ。還暦祝いは、いつでしょうか?

    昭和26年8月生まれ。還暦祝いは、いつでしょうか? 父が、昭和26年8月生まれ、うさぎ年です。 今年、59歳になります。 私は、来年、還暦祝いをすると思っていたのですが、 義母は、「数えだから、今年 還暦祝いするんだよ」と教えてくれました。 しかし、新聞の記事で、都市60歳になった人が「還暦祝いに赤い服をもらった」と書いている投稿がありました。 還暦祝いは、今年?それとも来年? と、混乱中です。 父の場合、還暦祝いはいつしてあげたら良いでしょうか?

  • 成人式について

    クリックありがとうございます。 さっきふと疑問に思ったことなのですが、 成人式って1月にあるじゃないですか。でも2.3月生まれの人もその年の成人式にでていいんですか??  出られたとしてもまだお酒は飲んではいけないのですか??  また12月までに誕生日だった人は成人式までお酒やタバコはしてはいけないのでしょうか??  正しい解答(成人した方)お願いします。

  • 昭和33年2月生まれの人

    昭和33年2月生まれの人は、今何歳ですか? 来年の2月で何歳になるのでしょうか? なんかワケがわからなくなってしまいました・・・。 くだらない質問ですみません。

  • かぞえ・満・・年齢の数え方

    かぞえや満とよく言いますが、私はよく分かっていません。 どう計算するのですか? たとえば私は昭和51年1月生まれです。 その場合、かぞえと満で計算すると何歳になるのでしょうか? 昭和51年の4月の生まれの人だと何歳になりますか?

  • 成人?未成人?

    1992年7月生まれなのですが、成人とみなされるのでしょうか? 現在一人暮らしをしていてネットを引きたいと思っているのですが、立ち会いには成人が必要と言われました。 この場合僕は成人としてよいのでしょうか?

  • 成人式について

    平成7年11月生まれと平成8年2月生まれの子供の成人式はいつ?

  • 年末調整 老年者の年齢判断

    お世話になります。 今年度の年末調整において昭和13年1月1日生まれの人は老年者として扱っていいのでしょうか? 本では12月31日の現況において65歳以上を老年者としているので、 昭和13年1月1日生まれの人:老年者にならない 昭和12年12月31日生まれの人:老年者になる と考えていいのでしょうか?本によっては「昭和13年1月1日以前に生まれた人が今年は老年者になる」との記述があり1月1日生まれたの人も老年者に含まれるように記述をしているものもあります。1月1日生まれの人を老年者に含めるべきなのか教えて下さい。 以上

  • 成人式について

    私は2007年2月8日生まれですが、成人式は何年の1月ですか?

  • 1月1日から節分までに生まれた人について

    高島暦に、気学では旧暦を基本としており、2月3日(閏年は2月4日)までに生まれた人は、前の年の本命星となります。と書いてあるのですが、干支も前の年の干支になるのでしょうか? 例えば、昭和59年1月5日生まれの人は、前の年の本命星になるので、八白土星になります。このとき干支も前の年の干支になるのでしょうか?つまりこの人は、「八白土星の子年生まれ」なのか、「八白土星の亥年生まれ」なのかどちらなのでしょうか? 高島暦には、前の年の本命星になります、とは書いてありますが、干支については触れてないので、干支も前の年の干支になるのかどうかがわからないのです。 資料:昭和59年生まれの人は、七赤金星の子年です。    昭和58年生まれの人は、八白土星の亥年です。

専門家に質問してみよう