• ベストアンサー

IMEパットを出すには(超初心者)

XPです。 IMEパットを出すにはどうしたらいいのでしょうか。 ワードの場合、それとOutlook Expressの場合もでますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cbay
  • ベストアンサー率50% (41/81)
回答No.4

>[あ|般 これが見当たりません。 言語バーにチェックが入っているということですので、画面のどこかに言語バーがでているように思います。今確認されているのは、時計が表示されている部分ですよね? その左隣に、○の中に<か>の表示がついた記号がでていると思うのですが、更にその隣のタスクバーの中に何かアイコンが見えませんでしょうか? もし出ていたらそのアイコンの上で右クリックをしてみてください。次に「言語バーの復元」をクリックします。 画面のどこかに言語バーらしきものが表示されてきませんか?? 表示されたら#1の方法で試してみてくださいね^^ ちなみにIMEパッドは、文字入力ができる状態でないとうまくボタンが押せませんのでWordとかを起動した状態で使ってくださいね♪ どうしてもうまくいかなかったら、一度再起動することもオススメします。 >[ツール]というお道具箱のような絵  >「お気に入り」の隣の「ツール」を押しても、でないのですが。これとは違う「ツールなんでしょうか。 ごめんなさい、説明が悪かったです。メニューバーにある「ツール」ではなく、言語バーに「ツール」というアイコンがあるのでそのことをさしていました。 まずは、言語バー探しからですね・・・

payment
質問者

お礼

<か>はなかったのですが、キーボードの絵があり、復元できました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 こんにちは。  今まで出ていたけど消えちゃったということですか?  復活させるには、スタートボタン→ファイル名を指定して実行を選択して『msconfig』と入力。  スタートアップタブを選択し、その項目の中にinternat.exeがありますが、そのチェックが外れていませんか?そちらにチェックを入れると再起動が促されるので、再起動してください。 >ワードの場合、それとOutlook Expressの場合もでますでしょうか。  共通ですから出るはずですよ。  どうですか? http://www.nextftp.com/me_kaiteki/naiyou/startup-seiri.html

参考URL:
http://www.nextftp.com/me_kaiteki/naiyou/startup-seiri.html
payment
質問者

お礼

ありがとうございます。 やってみましたが、スタートアップタブには「internat.exe」自体がありません。ただし、すべてにチェックが入っています。どうしたものでしょう。 >今まで出ていたけど消えちゃったということですか? 全然使っていないうちに、なくなっていたのか。Windows98の頃の記憶か定かでありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Shangrila
  • ベストアンサー率12% (7/58)
回答No.2

タスクバーを右クリック→「ツールバー」→「言語バー」 これで出てきませんか? 出てこない場合は 「スタートメニュー」→「コントロールパネル」→「日付、時刻、地域と言語のオプション」→「地域と言語のオプション」→「言語タブ」→「詳細ボタン」→「言語バーボタン」→「言語バーをデスクトップ上に表示する」 これで出ると思います。

参考URL:
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/trouble/20020926/102071/
payment
質問者

お礼

ありがとうございます。 これで行きますと、表示にチェックが入っているのですが、探せないだけなのでしょうか。右下に出ますよね。電源等含めて12個出ているのですが、その中にはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cbay
  • ベストアンサー率50% (41/81)
回答No.1

日本語入力できる状態でしたらどこでもでますよ^^ ツールバーが表示されていれば、通常は[あ|般|●←ここに表示されると思います。 表示されていない場合は同じツールバーの[ツール]というお道具箱のような絵をクリックするとメニューがでてきますので、IMEパッドをクリックすればでてきます。 その前に・・・ツールバーはでていますでしょうか??

payment
質問者

お礼

ありがとうございます。 >[あ|般 これが見当たりません。 >[ツール]というお道具箱のような絵 「お気に入り」の隣の「ツール」を押しても、でないのですが。これとは違う「ツールなんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IMEパットについて

    パソコンXPで一番下のバー(言語バーだと思います) でIMEパットの表示が出ません、入力等は出ていますが、どうすれば出ますか?お願いします、余り良く知りませんので宜しくお願いします

  • IMEパットについて(手書き)

    PCに詳しくないものです。IMEパット(手書き)をよく使用していますが ワードのファイルを開くと消えてしまいます。勿論開いたファイルの後ろに 隠れていることもないようです。エクセルやワードパットのファイルを 開いてもそのような現象は起こりません。また以前はそのようなことは ありませんでした。どのようなことが考えられますか?また解決方法は? 教えてください。

  • IMEパットについて

    Windows7では、IMEパットをよく使います。が,Windows8のタブレットではスタート画面からのIMEパットは入力画面が小さすぎて、指先入力が出来ません。使用不可能です。画面(窓?)を大きくしてください。 また、スタート画面からのIMEパットの選択画面には「英数字」「数字」「英単語」としかありません。 だから、IMEパットが全然使えないのです。 両方とも使用可能なように改造してください。 もし可能であれば、その方法を詳しく教えてください。

  • IMEパットについて

    IMEパットは表示されていますが、(あ)の表示がが出なくなり、左上の半/全の所で切り替えするのですが、ひらがな・か(A)に切り替わったかが解らず不便しています。 IMEパットに(あ)の表示させるには、どうすれば良いでしょうか、お伺いします。

  • IMEパットが表示されない??

    IME2002を使っています。 IMEパットのアイコン(黄色のペンたてのようなものにいろいろペンがたっているアイコン)が表示されず、手書き入力パットは表示されています。 IMEパットはどうしたら表示できますか? 教えてください<(_ _)>

  • IMEパットが、、。

    IMEパットが、クリックしても開きません。 OSはWin7です。 どうしたら 開くでしょうか?

  • IMEパットが表示されない

    ワード2000を使っています。文字入力のとき、タクスバーにIMEパットが表示されません。「A」や「あ」をクリックし「ツールバーを表示」をクリックしても何も表示されません。そのため特殊文字が使用できず困っています。

  • タスクバーのIMEパット

    テキスト書き出しをしてエクセルで読んだファイルです。他のエクセルファイルを開くとタスクバーにIMEパットがあるのですが、このファイルのタスクバーにはそれが消えていました。試しにタスクバーをダブルクリックしたら、IMEパットが出てきたので、そこからIMEパット手書きを開こうとしましたが開けません。入力モードも、他のファイルはタスクバーから変更できますが、このファイルはそれも消えていてダブルクリックで出てはきたのですが、入力モードの変更もできませんでした。これはなぜでしょうか? パソコンの基礎なのかもしれないのですが・・・こういうときはどうすれば、タスクバーのIMEパッドが使えるようになるのでしょうか?

  • IMEパット以外の字

    旧字でIMEパットでも出てこない字があるのですが、その場合どのようにしてその字を登録すればよいのでしょうか・・・?禅という字の旧字なんですが、IMEにもないんです。お願いします!

  • IMEパットの質問です。

    IMEパットを開くと上下左右に矢印が出てきますが、これってどのような時にどういうように使うのでしょうか?

専門家に質問してみよう