• ベストアンサー

今、犬が嘔吐しました!

今さっき飼っている犬が急に嘔吐しました。 明日病院に連れていきますが、今はどうすればいいのでしょうか? どういうのが原因でしょうか? チワワです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pin_s
  • ベストアンサー率71% (41/57)
回答No.3

犬の嘔吐は比較的多くあることですが 問題はその原因が何かということです。 たとえば、散歩に行ってしばらくしたら嘔吐をはじめたとか 食事をしてからしばらくしてから嘔吐をしたとか 状況によっても違います。 獣医師ではありませんからこれは断言ではありませんが まず、嘔吐を1度きりしただけで下痢もなく 元気なようであれば水分を補給させて暖かくして 明日病院へ それこそ翌日食欲もあり、全然元気なら病院すら行かなくてもいいです。 (もちろん心配なら行ってください) また吐瀉物を見て黄色い胃液のような物だけなら 草などを食べて吐くこともあるので 元気なら問題ないですが 中に何か混じっていませんか? 変なものを食べてしまったなどでも吐くことはありますし 血が混じっているなど、その吐瀉物も病院では重要な手がかりになりますので 調べてみて下さい。 嘔吐を繰り返す、下痢もしている、元気がない 呼びかけても応答が余りない こういう状況なら読んでいらっしゃるかわかりませんが できれば早めに病院へ行くことをお勧めします。 うちの犬もよく胃液を吐きますが 元気ならば特に気にはしません ただ状況によって散歩帰りすぐとか 吐瀉物に何か混じっているとかであれば 医者に行きます。 慌てずに様子を見ながら、かかりつけの医師に連絡が取れるようにする もしくは24時間体勢の病院を探しておくなどをしておくといいと思います。 犬はしゃべれませんから辛いことを読み取るのは飼い主にしか出来ません。 自力でどうにもできませんから、まず様子を見ましょう。

sunaipe
質問者

お礼

ありがとうございます。 夜中にグーグーてうなって黄色いのを吐きました。 ですぐ寝ちゃったんですけど、朝また2回吐きました。 でも飛び跳ねてかなり元気です。 黄色い中になんか固形物もちょっと混じってます。 なんか食べたのかな~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

うちのダックスもたまぁに嘔吐します。 黄色いどろっとした液体の時もあれば 白い泡みたいなものを吐くときも。。。 一気に食べ過ぎてエサごと吐いてるときもあったり(^^; うちはたいがい 1回でおさまるので様子をみていますが 続くようであれば病院に行ったほうがいいですよね。 ただ犬の嘔吐は比較的よくあるそうです 人間より 吐くことがうまいらしいので。 お水を飲ませてあげて 様子みてあげてくださいね。

sunaipe
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい、その黄色いどろっとしたものです。 夜中に1回と朝2回吐いてました。 病院連れていこうとおもうけど、ちょっと忙しくて。 もう少し様子みてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

嘔吐の後、犬の様子はどうですか? 元気がないようなら、病院に連れて行く必要はあるそうです。どっちにしても心配なら診てもらったほうがいいとは思いますが。 嘔吐する時、原因は胃腸管にあります。これに対して、吐き出しは原因が食道にあるそうです。 (吐物はある程度消化されている→嘔吐  消化されていない→吐き出し) それから、動物は吐き出しで戻した吐物をまた食べることがありますが、嘔吐の吐物は食べないそうです。 あまり詳しいことわからないんですが>< 後は、、この時間だと回答数は少ないと思うので、 この質問の回答を待ちつつ、以前の質問の回答を探してみるといいと思います。詳しく書いてあるはず。

sunaipe
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨日夜に吐いて犬はすぐ寝たんですけど、今日朝2回吐いてました。 でも元気に飛び跳ねてるんですよね。 消化されてない黄色いのがでてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

状況が分かりませんが、何か変わったものを食べさせたりしていませんか? そうでなければ、風邪などで体調が悪いときに犬でも嘔吐することはあります。我が家で飼っていた犬も、ごくまれですが吐くことがありました。 元気があれば、そんなに心配は無いと思いますが、とりあえず夜は寒いですから、部屋を暖かくして経過観察をした方がいいかもしれません。 たいしたアドバイスになりませんが、気になりましたので書き込みました。

sunaipe
質問者

お礼

ありがとうございます。 変わったものは食べさせてません。 今日の朝も2回吐きました。 でも元気に走りまわってるですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬の嘔吐について

    家のチワワが今日嘔吐しました(>_<)何か悪いものを食べたのかと考えていますが朝食にチョットパンを食べさせたことがいけなかったのでしょうか?その他は幼児犬用の餌とおやつにミルクボーローのような犬用のおやつを食べさせただけなんです。

    • ベストアンサー
  • 犬が小刻みに震えたあと、嘔吐しました

    2歳6ヶ月のトイプードルを飼っています。 今まで、黄色や白い液体を吐く事が何度かありました。 吐いた時にすぐ病院へ行って診てもらった事はないのですが、 健康診断では異常なしでした。 今さっき、犬が突然いそいそと膝の上に乗ってきたので脇腹辺りに 少し触れるとキャイン!と大きな声で鳴いたので驚きました。 それから小刻みに震え続けたので毛布をかけてやったりしましたがおさまらず、 3分ほど震えたあと黄色い液体を2回吐きました。嘔吐物の中に、元気な時に 遊んでいた毛布の毛玉といつものご褒美のエサ1つがありました。 そのあと壁に向かってひとりでぼーっとお座りしていて(普段はあまりないことです) 少ししたらエサを食べだしました。今は段々元気になってウロウロしています。 何か病気の可能性があると思いますか?それとも毛玉が喉につっかえていたのでしょうか。 特に呼吸はおかしくありませんでした。また、犬はよく吐くと聞きますが、 大人になってもよく吐くのでしょうか? また、この間かすれるような声でキャーと叫び声をしばらくあげた事があります。 その直後からずっと元気でした。どんな原因が考えられると思いますか? 元気な時にでも病院に行ったらわかるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬が頻繁に嘔吐します。

    現在5カ月のミックス犬を飼っています。その犬が頻繁に嘔吐します。エサは3回に分け、不安なためふかしてから与えています。 嘔吐するときは胃がグイングインと動き、そのまま吐きます。犬を離さないと吐いたものをそのまま食べてしまいます。嘔吐物はフードが薄くなったような色で、血はまざってなく、においもフードの匂いです。 色々調べましたが、頻繁に嘔吐をするため不安です。大丈夫でしょうか。やはり、病院に行った方がよいでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

    • 締切済み
  • 子犬の嘔吐

    約9週間のチワワを飼っています。昨日の夜、白い嘔吐をしました。朝方になると嘔吐は無くなり元気になり、夜中になると又白い嘔吐をし始めます。何かウィルスにでも感染してしまっちゃったのでしょうか?嘔吐してる以外は元気いっぱいなので様子を見てから病院へは連れて行こうと思ってたのですが、すぐにでも連れて行った方がいいですか?

    • 締切済み
  • 犬の嘔吐

    子どもがアレルギーなので実家にダックス(6歳)を飼ってもらっています。もうすぐ2年になります。 実家から電話があり、毎日5日続けて嘔吐しているようなのです。 たまねぎを食べたのが原因なのでしょうか? 嘔吐の回数は一日二回、黄色い嘔吐物で血などは混じっていません。 また便は正常、食欲もあります。元気もあるそうです。 この4日間の変わった事といえば ・餌を変えた ・落とした玉ねぎを食べてしまった。 くらいです。 実家がかなり遠く、両親が運転出来ない為、私が実家まで戻り病院に連れていかないといけません。犬の事を考えると一日も早く病院へ連れて行ってやりたい気持ちはあるのですが、仕事で土日しか帰ることができません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかおしえてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の下痢(血便)と嘔吐

    犬の下痢(血便)と嘔吐 こんにちは 家で飼っているトイプードル♀6ヶ月が下痢(血便)5回と嘔吐2回をしました。 下痢はトマトジュース状で、嘔吐は黄色くドロッとしたような液体でした。 一週間ほど前から食欲もなく、今はまったく元気がありません。 明日の朝動物病院に駆け込みますが、水分などをとったほうがいいのでしょうか。 そのほかにも何かあれば教えてください。 お願いします。

    • 締切済み
  • 犬の嘔吐

    こんにちは。うちにはミニチュアダックス(1才半・メス)がいるのですが、  この頃太ってきたのでちょっとご飯を減らしていました。    そのせいか、お腹が減ってご飯をいつもより「さらに」ガツガツ食べるようになってしまいました。(減らさない時でも、ガツガツ食べています。ふだんは1日100グラム程度ドライフードを与えています。減らして、1日に70グラム程度同じものを与えています。おやつアリです。)    しばらくして、そのご飯を少量ですが嘔吐するようになってしまいました。今は2日くらい続けて嘔吐しているため、「犬の拒食症?」と思いとても不安です。 また、その嘔吐物をまた食べようとしています。犬の習性だ、と友人は言っていましたが、ちょっと不安です。 どなたかわかりましたら、教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の嘔吐

    犬が人工芝を食べいたようで、それを散歩中に嘔吐したのですが その中に、破片と黄色い液体、少量の血が混ざっていました。 犬の様子は、普段と変わりなく元気で ご飯を催促までするほどです。 この場合は、病院に連れて行ったほうがよいのでしょうか? それとも、しばらく様子見でいいのでしょうか? ちなみに、朝ご飯、水は抜いてあります。

    • ベストアンサー
  • 子犬の嘔吐(><)

    初めて今回犬を飼い始めました。 まだ2ヶ月のパグで、家に着てから10日くらいで、食欲旺盛で元気なのですが、今日の朝から様子が変で、元気がなく、嘔吐を何度かしています。ストレスと早くえさの食べすぎなのでしょうか?そのせいで病気にかかっているのか不安でいっぱいです。しかも寝ている時に目を開けたまま寝ていて、白目になっています(><) 知り合いにちょっとみてもらったのですが、『ストレスとかかもしれないから1,2日くらい様子を見てみたら』というのですが、それで大丈夫でしょうか? 早く病院へとは思うのですが、明日病院が休みで。 どうしたらよいでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬の嘔吐

    5ヶ月目になるMダックス(オス)なんですが、朝方になると「オエ」と聞こえ嘔吐しています。 食事は一日3回与えていて、糞の状態も悪くないと思うので、空腹時の嘔吐じゃないとは思いますが、 病院にいってもいまいち原因がわからず、酔い止めを飲ませています。 また嘔吐した後は何事もなかったように元気です。 同じような経験がある方いらっしゃいますか?

    • 締切済み
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J58200N】を使用している3年ほどの間、印刷の向きが突然縦なのに横に印刷され、横に指示すると縦に印刷される問題が発生しています。
  • Windows11で接続されている無線LAN環境で問題が発生しています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。ひかり回線を使用しています。
回答を見る