• 締切済み

Sクラスの車はリッターあたり何キロ走りますか?

nyakko00の回答

  • nyakko00
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.7

学生5人で旅行との事で、おそらくガソリン代は割り勘ですよね? そうすると一人あたり安くて300円、高くて500円くらいですから、どなたかもおっしゃってた通り「悩むような金額ではない」と思います。 私だったら2500円払って満タン返し不要にしますが、走行220kmでしたら、2500円より安くなる可能性も十分あります。 あと、空港の給油場で給油するのはやめておいたほうがいいです。

関連するQ&A

  • 5人でレンタカーSクラスの場合、車種はどれが良い?

    来週、女性5名で旅行します。駅レンタカー使用です。Sクラスを予約したので車種は「ヴィッツ」「コルト」「フィット」「マーチ」「デミオ」「キューブ」のどれかですが、これらの乗り心地(広さ)にはかなり差がありますか?多少狭いのは覚悟していますが、もし「この車種が無難orオススメ」というのがあれば、あらかじめ営業所に希望を伝えようと思うのですが・・。私は車に疎くて、イメージがつかめません。お助けいただければ嬉しいですm(__)m 女性5名は全員大人、1泊旅行なので荷物は小型のボストンバッグ一個程度です。

  • 車の燃料メーター

    免許も持っておらず無知なので教えて下さい。 燃料を満タンにすると、メーターにあるfullを越えますよね。 その状態からメーターのfullまではどれくらいの距離を走ることが出来るのでしょうか? 車種によって変わるとは思いますので、9km/Lで、高速を約80kmで走り、またセルフのガソリンスタンドで満タンまで入れた状態で教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • レンタカーについて

    よくレンタカーつきのツアーに「ガソリン代は含まれておりません」と記載されてますが、借りる時に営業所にガソリン代を払って、返車時にまた満タン返しをするということになるのでしょうか?そこらへんのところがあいまいでよくわかりません。よろしくお願いします。

  • 北海道行きのツアーを申し込むか自分で手配するかで悩んでいます。

    北海道行きのツアーを申し込むか自分で手配するかで悩んでいます。 北海道行きツアーは 2泊3日で往復航空券、ホテル、レンタカー、レンタカーのガソリン満タン返し不要 が込みこみの物です。(ツアー代金は2人で8万前後) ネックとしては往復の飛行機の時間指定が出来ないところです。 自分で手配してみたらどうなるか調べたところ ほぼ同額(+1000~2000円)で行ける計算になりました。 (ホテルはツアーと同じところです) ツアーの長所として レンタカー付きでガソリン満タン返しが不要 ツアーの短所として 飛行機の時間指定が出来ない。さらに1週間前までフライトがわからない。(8:00-10:30発の様な形) レンタカーの免責がない。 自分手配の長所は フライトの時間指定ができる。 レンタカーの免責込み。 自分手配の短所 ガソリン代は全負担。走行距離によってはツアーよりもかなり金額が行く? ちなみにレンタカーの車種はどちらもコンパクトカーの予定で、 移動距離は大体600-700キロくらいだと思います。 みなさんならどちらを選びますか?

  • 自動車ガソリン満タンで650キロ越えますか?

    皆さんほとんどが車を運転すると思いますが、よく自動車購入の際にその車種の燃費が記載されてますが実際は全然走りません!そこで質問です皆さんのガソリン満タンにして空まで走り(途中の補給無し)で走行距離が650キロメートル超える車種の方いますか?その車種名を教えて下さい。(高速道路走行、及び軽自動車は除外しますあくまで運転手1人(重量計算)一般にいう町乗り運転状態で返信をどしどしお待ちしております。

  • 時速70kと100kの場合、ガソリン消費違いは?

    高速道路を時速100kで100Kmの距離を走行した場合のガソリン消費と、一般道(舗装山道殆ど信号なし)を時速70kで100Km走行した場合のガソリン消費の違いを知りたいです。街乗り11kの車に乗っています。ハイブリットではありません。だいたいで結構なので詳しい方いますか?ガソリン消費量(リッター)で教えて戴けると助かります。

  • ガソリン代について

    レンタカーを借りたいのですが、返却時にガソリンを満タンにする必要があります。 コンパクトカーですが、 格安で借りる古めの車がお得ですか? ちょっと値段が上がっても初年度登録が3年以内位の新し目の車のが トータルでみるとお得ですか? 高速を走ります。 よろしくお願いします。

  • 車のメンテナンス

    今燃費というか車の状態について悩んでいます。 今の状態は15.5km走っていて、ガソリンが満タンから3メータ過ぎくらいです。 車種はティーダで総走行距離も15000前後です。 燃費悪すぎると思いまして、相談させて頂きました。車の異常かもしれません。しかし、どこからも漏れている気配は無く、何が異常なのかもわかりません。 1週間前に満タンにして、しばらく家を離れていたためそのまま放っておいて帰ってきて、少し乗ったらこの状態になってしまいました。 これは故障なのでしょうか? アドバイスを下さい。

  • 旅行でのレンタカーの借り方

    今度友人と2人で二泊三日で長崎に行くのですが、終日レンタカーを借りて回ろうと思っています。 以前行った友人にレンタカーで回ったほうがいいと聞いたので。 レンタカーを借りたことがないのですが、どういったものを借りたほうがいいのですか? 軽のほうが安いですけど、燃費を考えて借りたほうがいいんでしょうか? 割高だけどガソリン満タン返し不要のほうがお得なんでしょうか? それとも普通に安く借りれるなら、そちらのほうがいいのでしょうか? よく借りられる方がいたら、参考意見をお願いします。

  • 海外でのレンタカー返却時について。

    海外で車をレンタルした場合、返却時は、国内のレンタカーと同じく“ガソリン満タン返し”なのでしょうか? 今度のハワイ旅行でレンタルしようと思い、色々なレンタカーのサイトを見ていますが、特に記載している会社は無く(見落としているかもしれませんが。)、ふと疑問に思ったもので。 ご存知の方教えてください!