• ベストアンサー

IEのページの右下に出る、『目玉に車両進入禁止』みたいな印は何?

上記の通りなのですが、以前から一体なんだろうと思っています。 目玉というよりぱっちりした目の下に、白い横線が一本入った赤丸があり、まさに車両進入禁止の標識そのものです。一体何を意味しているのでしょうか?すぐ右側に「インターネット」と書かれています。まさか、見てはいけませんという意味ではないでしょうけど・・・。(^^;) ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.3

「表示しているのは制限付きサイトです」という印です。 インターネットのサイトには、信用のできない悪質な物があります。 また、安心して見られる信用のおける物もあります。 ご質物のマークは、信用できないとして制限しているサイトの場合にでます。 この制限されているサイトの場合には、見ている人のパソコンを制御するアクティブXコントロールやJAVAなどが実行されないようにします。 この制限付きサイトだと判断するのはIEの独自のデータによる判断ですが、自分で追加する事もできます。 デスクトップのIEのアイコンを右クリックでプロパティを開き、セキュリティのタブを開けば、制限付きサイトに追加ができます。

oumesan
質問者

お礼

お礼が大変に遅くなり、本当に本当に申し訳ありませんでした。ご説明があり有り難いです。大体分かりました。ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.4

さらっと目を通してみてください。 ページ内各項目の詳しい説明はご勘弁下さいませ。 Internet Explorer 6 のプライバシー機能 Cookie のフィルタ処理 http://www.microsoft.com/japan/msdn/privacy/general/ie6privacyfeature.asp#IE6PrivacyFeature_topic6

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/msdn/privacy/general/ie6privacyfeature.asp#IE6PrivacyFeature_topic6
oumesan
質問者

お礼

お礼が大変に遅くなり、本当に本当に申し訳ありませんでした。参考URLはとても詳しく説明してあるのですが、残念ながら私には難しいです。ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

  • anmochi
  • ベストアンサー率65% (1332/2045)
回答No.2

 マウスカーソルを合わせてみれば分かるが、あれはCookieがブラウザによってはじかれたという印だ。  ダブルクリックすると、具体的にどのURLのCookieがブロックされたのかが表示され、許可したい場合はそこで設定できる。

oumesan
質問者

お礼

お礼が大変に遅くなり、本当に本当に申し訳ありませんでした。許可したい場合とはどういう場合なのかを考えてみますね。ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

回答No.1

目玉に車両進入禁止をダブルクリックすると見当が付くと思います。

oumesan
質問者

お礼

お礼が大変に遅くなり、本当に本当に申し訳ありませんでした。ダブルクリックしてみました。cookieが制限されたサイトなのですね。初めて知りました。cookieのことはまだよく知らないのですが、勉強します。ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 車両進入禁止

    道路標識の「車両進入禁止」の看板がありますが、その下に「自動車」という補助標識がある道路とは? 自動車は進入禁止で、原付、自転車は進入してもよいのですか?

  • 直進通路途中からの車両進入禁止

    直進通路途中からの車両進入禁止 今日交通違反の切符を切られて(原付)、罰金が発生してしまいました。 その道は川沿いの細い路地で、「ト」のような枝分かれした道が途中でありました。 (上記の道を下方向↓へ)まったく普通に走っていると思っていると、突き当たりの大通りに抜ける出口で警官が待っていました。 「進入禁止で、一方通行だよ」と言われ「え?」と思うと、途中の枝分かれの地点から車両進入禁止の標識が出ていました。 なのでその川沿いに入ったら、枝の左方向へ曲がるしかなかったようです。 (話によると、やはりそこはよく見落として直進する車両があるそうです。) 「先週免許取ったばかりで、ここ初めて通るので知りませんでした。」と言ってみましたが、言い訳にしかなりませんでした。 故意ではなくても、やはり5000円の罰金は払うしかないですよね・・? 「よくある」ならもっと手前で注意すれば良いと思うのですが、どうにか話し合う余地はありませんか?

  • 車両止め バイクの進入を防ぐには?

    住んでいるマンションの前に、小中学校・幼稚園の通学等に良く使われる川沿いの道路(車道は川の向こう岸にアリ)があるのですが、 車が進入できないように車両止めが設置されています。 しかし、バイクは通れるほどの間隔の車両止めの為、 よく原付が走り抜けて早朝・深夜の騒音、排気ガスに悩まされています。 車両進入禁止の標識などはなく、 利用者のモラルに任されているような状態なのですが、 かなりの爆音で走行したりの迷惑行為があるので、 警察に通報等すれば、取り合ってもらえるんでしょうか? 車両止めだけでは、バイク進入は違反でないのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 大型車両進入禁止を回避する方法は?

    会社で車両置き場として借りた土地の前の道路が、R16から入ってくる場合に大型車両進入禁止であることが判り、大型の車両積載車での輸送が出来ず困っています。 その道路自体は充分に幅員があり、実際には大型車両もバンバン通っている道なのですが、標識がある以上大手の運送業者はコンプライアンスの観点から輸送を受けてもらえません。 このような場合、申請して「その規制の範囲内に敷地を有している者に対しては規制除外」となるような制度は無いのでしょうか?  警察にストレートに聞いて完全に禁止されると怖いので、どなたかご存知の方いましたらお教えください。

  • 進入禁止なのに信号機が

    一方通行で途中に交差点があるのですが 逆はどう考えても進入禁止で標識もあります。 進入禁止でも歩行者は関係ないので 歩行者用信号機が有るのは分かります。 一方通行の逆からは車が来ないし進入禁止なので勿論 クルマが入れないのにクルマ用の信号機が有る自体 無意味じゃないのでしょうか? こんな感じの信号機が数箇所あります。

  • IE9インストール後ステータスバーに目玉&進入禁が

    OSはWindows 7です。Internet Explorer 9をインストールしたらステータスバーの[インターネット保護モード有効]や[プライバシーレポートアイコン~目玉と進入禁止のマーク]が表示されなくなっていました。動画再生などには特に問題はありません。これで正常なのでしょうか。そうでないなら、対処法はあるでしょうか。とりあえず元に戻した方がいいでしょうか。Internet Explorer 8の時と同じですが、セキュリティやプライバシーの設定などは、インストールしたままで変えていません。

  • 交通標識や道路の進入禁止マークのほとんどは世界共通?

    よろしくお願いいたします。 常識がないといわれてしまえがそれまでですが、テレビなどを見ていると、 ★★★世界のどの国でも、『交通標識』たとえば、赤と白の細長い目玉のような「進入禁止マーク」や「通行止め」等の「交通標識」のほとんどのものが同じ標識であるように思います。★★★ 子供のころはだれに教えれられるでもなく、それらの標識のすべては『日本独自のもの』のように思い込んでいました。 ◆(1)実情はいかがなのでしょうか。主な交通標識のかなりのものが世界共通なのでしょうか? ◆(2)世界の基準となる世界で分かち合えるような法律、規範のようなものもあるのでしょうか? 以上、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 進入禁止の道路標識&身障者のマークを知ってますか?

    私の家の前には、一般車の進入を禁止している道路があります。 道路に面している家は、もちろん車で通ります。 その道路を平気で通って行く運転手がいます。 そういう人は標識の意味を知らないのでしょうか? それと、私がよく行くショッピングモールの身障者用駐車場に健常者が平気で車を停めています。 マークが目に入らないのでしょうか? そういう人達は、一体どういうつもりで、どんな気持ちでいるのか知りたいです。 ちゃんとルールを守っている人の意見より、守っていない人の意見を聞きたいです。

  • 道路標識の「自転車を除く」は無駄?

    道路標識に「進入禁止」等の看板がありますが、その下に「自転車を除く」 という補助標識を結構見かけるのですが、これって無駄なのではないでしょうか? 特に進入禁止の場所は、ほとんどが自転車や軽車両はこの看板の規制は 受けていないので 法律で、「特に指示のない場合は軽車両は規制を受けないものとする」とし、 規制したい所のみを補助看板をつけるようにすれば、経費がかなり 減るような気がするのですが・・・ こうすれば何か問題があるのでしょうか。 ご意見を聞かせて下さい。

  • ノートンの侵入検知に道路標識の進入禁止マーク

    IPアドレス:********はローカルネットワーク上のコンピュータに属していますので、公開されているネットワーク情報またはドメイン情報はありません ノートンの侵入検知に道路標識の進入禁止マークがありました。侵入者のIPアドレスをクリックすると侵入者を追跡できますと書いてあるのでしたら上記のようなメッセージでした。 何のことでしょうか? 教えてください。