• 締切済み

ApplePDDとAdobePDFの関係について

にわとりとたまご、の話みたいに馬鹿馬鹿しいかもしれませんが、正しい事実が知りたくて投稿しました。 アドビpdfの元祖はアップルpddだ、と聞きました。 これは、アップルの技術をアドビが買いうけてpdfを商品として完成させたのでしょうか? それとも、アドビの技術がもともとあって、アップルがこれをもらいうけてSYSTEM7上の標準装備としてpddを最初に実現したのでしょうか?

  • Mac
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

今朝目を覚ましたとき、とつじょ思い出しました。デスクトッププリンタと同様にデスクトップにマウントされたアイコンに書類をドロップすると、作成アプリケーションがなくても画面表示・プリントができるファイルを作るというものでした。 これが付属した漢字Talk 7.5のリリースがたしか1995年なので、もう10年近く前の話なんですねえ。よく思い出せたものです。 作成アプリケーションに依存しないドキュメントフォーマットという発想はPostScriptそのものなので、「PDDが元祖」と主張するのは無理があるでしょう。それに、Adobe Acrobatの日本語版のリリースが、2バイトフォントの取り扱いがうまくいかないためにかなり遅れていましたが、Acrobat自体のリリースは漢字Talk 7.5より前ではないでしょうか?その「PDDが元祖」と主張なさる方に、こっちが何年、あっちが何年と調べてもらってはいかがですか?

altosax
質問者

お礼

>こっちが何年、あっちが何年と調べてもらってはいかがですか? そうなんですよね... 私もそれが知りたいんですが、「主張なさる方」の趣旨はいつでも、優越感に浸れたらそれで終結、なんですよ... それ以上に聞くと、怒り出して「こんなの常識です。自分で調べて下さい」となります。 (たぶん、harawoさんも似たような御経験がたくさんあると思います^^;) 「ガセビア」は罪になる風説の流布で当然もってのほかですが、真実でもわざと聞き手を翻弄するような風潮が「一部の人」に蔓延しているのは困りものですよね...ホントに。 何十冊も本を買ってみて、KT7.5のQDGXというところまで自分で突き止めてみましたがそれ以上は暗礁なのでこちらで投稿してみました... >Acrobat自体のリリースは漢字Talk 7.5より前ではないでしょうか? なるほど、その可能性があるんですね! pddという聞き慣れない単語にばかり気が行って調べてました。 そちらの方面でもう一度色々当ってみたいと思います! ありがとうございます!

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

フジテレビの番組「トリビアの泉」で「ガセビア」というコーナーが始まりましたが、どうもPower PC以来ガセネタをつかまされてばかりという印象がありますね。 PDFはアドビが開発したPostScriptを発展させた技術です。 「アップルpdd」がなんのことなのか不明ですが、文脈からするとQuickDrawのことですか? それこそゼロックスのパロアルト研究所までルーツをさかのぼれば「にわとりとたまご」的な話になるかもしれませんが…… ガセが発生した原因として推理されるのは、高い技術として有望視されながらあえなく没になってしまった、アップルのQuickDraw GXのいくつかの技術をPostScriptで採用したという経緯があるからじゃないかと思います。 ※Mac OS Xで採用されているグラフィックアーキテクチャQuartzは、アドビのPDFからライセンスを受けたものです。

altosax
質問者

補足

どうも自己陶酔的な「マックな人」の「ガセビア」には振り回され気味です。 どうしてマックだけはこうなんだろう、と(^_^;) >「アップルpdd」がなんのことなのか不明ですが、文脈からするとQuickDrawのことですか? PDDはQuickDraw GX技術のひとつの結実として漢字トーク7.5に標準機能として実装されてたものの筈です。 ご回答の「アップルのQuickDraw GXのいくつかの技術をPostScriptで採用したという経緯があるからじゃないかと思います。」というくだりが、まさにPDDを指しているのではないでしょうか? そうすると、これはガセビアではなくて、本当にアップル元祖の技術をアドビがPSのひとつのPDFとして商品化したことになると理解してよさそうですね?

関連するQ&A

  • カラーPDFを直接グレースケールに変換する

    カラーPDFを直接グレースケールに変換したいと思っています。Adobe Acrobatを 利用しないで、フリーソフトもしくは、Adobe以外の値段の安いPDF変換・作成ソフト (ソースネクストやジャストシステム等)で上記を実現することは可能でしょうか。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • PDFファイルを開くことができずに困っています。

    取引先からメールに添付されたPDFファイルが送られてきたのですがどうしてもそのファイルを開くことができません。 ネット上で色々と検索をして、adobe readerを最新バージョンにしたり、その他、端末に標準装備されているソフトを使ったりしたのですがPDFファイルを開くことができません。 取引先に聞いてみると複数の人に同様のPDFファイルを送っていて、それを開くことができないのは私だけとのことです。 どうにかPDFファイルを開くことができる方法を教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • pdfファイルに変換するには?

    こんばんは。iBookG4を使い始めた者です。wordで書いた文書をpdfに変換しようとしておりますが、Adobe Acrobat持っていません。ある説明書に、「MacのOS10以後のものは、システム標準機能でPDFの作成ができる」と書いてありました。これは、具体的にはどのようにすればよいかわかりますか?どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • pdfファイルが開きません。

    タイトルどおりです。昨日、Adobe Readerをインストールし、昨日はうまく開くことが出来たのですが、今日になってまた開くことが出来なくなります。  エラー表示とかそういったものは出ないのですが、クリックしたらおよそ1秒ほどで消えてしまいます。そして、Adobe Readerを開きながら、pdfファイルを開くと、Adobe Readerでpdfファイルを見ることが出来る状態です。  なんらかの原因があるのですが、さっぱりわからないので、再度質問させていただきます。どなたかわかる方、よろしくお願いします。  また、何が原因かがわからないのですが、一応上記の事実を元に投稿させていただきますが、何らかの事象を聞きたい場合は、速やかに質問に答えていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • OSXのシステム条件におけるFireWireは何のため?

    これまでWindowsしか使ったことがない者ですが、MacOSXも興味が出てきました。 古いMacを購入してOSXにアップグレードしようかと思っています。 MacOSXの動作環境(システム条件)のひとつとして、 「FireWireを標準装備」 という条件がありますが、これは何のために必要なのでしょうか? ちなみに「システム条件」はこちらで調べました。 http://www.apple.com/jp/macosx/techspecs/

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AcrobatでのPDF変換について

    現在業務にてAcrobat6.0を利用し, Word・Excel文書をPDF変換する作業を行っております. その際困ったことがおこりました. 外部から送られてきたPDF(Acrobat7使用,Adobe Acrobat7.0 Paper capture plug-inでPDF変換されていました)が, 海外環境のPCで読み込めないというトラブルが発生したのです. どうやらPaper capture plug-inを利用している部分に,日本語フォントが混入しており,かつフォント埋め込みされていなかったためだと思われるのですが、このPaper capture plug-in機能はAcrobat7に標準で装備されているのでしょうか? また,Acrobat DistillerでPDF変換するのと,Adobe Acrobat7.0 Paper capture plug-inでPDF変換するのとは,何が違うのでしょうか? 私の勤める社内にはAcrobat7がないので,調べようがないのです. どうぞ教えてください.よろしくお願い致します.

  • アドビのフラッシュとHTML5

    下記のニュースによると、アドビは携帯のフラッシュの開発をやめるとあります。ということは、これからはアドビのフラッシュで作成しても、携帯ではみれなくなる流れになるということでしょうか? また、携帯がHTML5で動画を見るようになるということは、パソコンもいずれはフラッシュではなくHTML5で見るようになるということでしょうか? http://www.asahi.com/business/update/1111/TKY201111110527.html アドビ、携帯向けフラッシュ撤退 ジョブズ氏に「敗北」  ソフトウエア大手のアドビシステムズが、動画ソフト「フラッシュ」の携帯端末向けの開発を終えると発表した。この技術は、アップルの前最高経営責任者(CEO)の故スティーブ・ジョブズ氏が「信頼性に欠ける」と批判していた。  アドビ幹部が9日に公式ブログに投稿した。今後は、アップルが推す技術「HTML5」の開発に注力するという。  フラッシュはパソコン向けの動画再生で圧倒的なシェアを誇るが、ジョブズ氏は、携帯向けには信頼性や消費電力で問題があると主張し、アップルの製品には使わなかった。アドビはフラッシュの優位性を主張してきたが、幹部はこの日、「主な携帯機器では今やHTML5が広く支持されている」と敗北を認めた。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 読み仮名順にソートできるドロイド音楽アプリはあるか

    読み仮名順にソートができるandroidの音楽アプリはありますでしょうか? 仕様上読み仮名タグを読み取れないため?に不可能であるとよくQAサイトで書かれているのを見ますが、では、iOS標準のApple Musicはなぜそれが可能なのですか? このような問いかけをするとアマチュアのように思われる故あまりしたくないですが、なぜiOSにできてAndroidにできないのですか? 特許なのですか?特許ならば私はAppleへ憎しみを抱かざるを得ません。 技術的困難なのですか?これはそんなはずはありません。現にiOSでは実現できています。 規格上の問題なのですか?それならばなぜ音楽再生というごくごくありふれたことにたいして規格制定の努力を怠っているのですかこの業界は?わたしはただ、端末に入れた曲を快適に選んで再生したいだけなのに。

  • データベース付きアプリケーション、構築方法にご意見下さい。

    データベース付きアプリケーション、構築方法にご意見下さい。 小規模社内用システムの作成を考えています。 機能としては掲示板的なものをDBを使って作ろうと考えています。 会社のPCはオフィス、オープンオフィス、IE等入っています。 サーバーで処理するような仕組みは難しいので、 php,cgi等を用いたWEBアプリケーションでの実現は難しいです。 アプリの追加も難しいです。 Accessによる実装が現実的だと思いますが、現時点で技術がありません。 また、自宅ではAccessが無いために習得が困難です。 自宅PCはLinuxでopenoffice,VB等を使う環境は出来ます。 windowsもありますが、標準のソフト、フリーソフトしかありません。 基本的な技術は自宅で習得して、実際のシステムとしては会社で完成させる必要があります。 自宅環境でおおよその部分を作り、それを元に会社で構築するにはどのようにするのが現実的でしょうか。 VB的なものでフロントエンドを完成させて、環境に合わせてDBを切り替えることを検討していますが、移植性等を考えると有効でしょうか。 妙な条件とは思いますが、ご意見、ご提案をお願いします。

  • PDFファイルを印刷するとき、印刷ボタンがグレーで、印刷ができない問題

    初めてこのページに投稿します。 どうかタイトルの件に関して教えてください。 色々タイトルの件について、ネットで調べたのですが、 どうしても自分自身で解決できませんでした。 私自身が、ワードファイルからPDFに変換を行います。 別に署名や権限、パスワードの設定、印刷を許可しない等の設定は 行いません。 にも関わらず、ファイルをPDFに変換した際、印刷ができないPDF に変換されてしまいます。 PDF変換には、Acrobat Distiller5.0を使用します。 アドビのバージョンはAdobe Reader 8.1です。 現在、PDFファイルが印刷できる物と、できない物が混在していますが、 とりあえず、印刷できるように変更したいと思っています。 どうかアドバイスをお願い致します。 会社でこの作業を行っているのですが、セキュリティ設定ができるのは、PDFにファイルを変換する人ができるのでしょうか?それとも会社のサーバーのシステム管理者がその辺の設定をできるようになるのでしょうか? 的外れな質問かもしれませんが、素人ゆえ、どうぞお願いします。 また、この情報からは判断がしづらいという場合は、どのような情報があればアドバイスできるかも教えていただければと思います。 お願い致します。