• ベストアンサー

アリストV300

アリストの後ろにV300と書いていました。これってターボ車のことでしょうか?ちなみにS300ならば後ろにS300と書いてあるのでしょうか?今度、アリストのターボ車の中古車を買おうと思い、こういう疑問が出てきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 32449250
  • ベストアンサー率24% (22/91)
回答No.2

そうですね  ちなみにたくさん走っているのはベルテックスエディションですね  違いはメッキホイル リアスポ グリルの色 内装色がクロになるなどです  Sの場合は何にもありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • etc-etc
  • ベストアンサー率34% (107/314)
回答No.3

追加で補足します、 No2の方に反論する訳ではありませんが、 S300にもベルテックスエディションはあります、 参考URLでいろんな車種のグレードや装備なども 調べられますのでご利用してみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.carsensor.net/cgi-bin/CS/CSTOP.cgi?STID=CS0GNAVI&TRCD=TR001
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • etc-etc
  • ベストアンサー率34% (107/314)
回答No.1

ズバリ! その通りです!!(V=3.0ターボ、S=3.0NA) ただ、中にはエンブレムをはずしている人も いるので、そういう場合は判断が難しいですね、 私の友人がマーク(2)のツアラーSに乗っていますが、 ノンターボだとなめられるから!といって、 やはりエンブレムを外していました、 なので、私はエンブレムを外している場合は 基本的にセカンドグレードだと思っています。 (わざわざ最高グレードを示すエンブレムを外す  のって少数派だと思っているので)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 16系アリストについて。

    16系アリストのSとVではやはり維持費に差があるのでしょうか? ターボのVの方がそれなりに維持費がかかるんですよね?

  • アリストVですが異音が…しまっす!

    10年式のアリストV-VEに乗るおっさんです。 我が愛車がターボ発動時、最近タービン?から音がします。 「ひゅーーーーーん」っと。 車がもうすぐ10周年だから歳なのかな…。 2000回転くらいからのでターボがかかりはじめると鳴ります。 加速の際に鳴りますので、間違いないと思いますが、 どなたか同様の症状や対処方法を教えて頂けないでしょうか? ガスケットはずれだったらもっと爆音がするだろうし。 どこかのねじがゆるんでるのかなぁ? ディーラー逝きかなぁ。 なにかわかる方いらっしゃいましたら、ご意見をお願い致します。

  • 16アリストを買おうかと迷ってます。

    はじめまして。 今車を買おうかどうしようか迷っています。 車種は160系のアリストV300ベルテックスエディションです。 色々市場を調べてみると、相場はまだ安くても200万前後はするようです。 8月には新型アリストのレクサスGSが発売されるとのことですが、それにより中古相場価格は減退するのでしょうか? 新型が出れば16アリストは型落ちとなるので当然相場も下がりそうだと思いますが・・・ そこで質問ですが、現在の16アリストの相場が200万前後だとすると、一年後の相場はいくらぐらいになっているでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 16アリスト後期について・・・

    皆様、宜しくお願いします。 次の車に16アリスト後期の購入を考えています。 パワーウインドウについて質問したいのですが、セルシオなどでは、エンジンを切った後にパワーウインドウを閉め忘れてパワーウインドウスイッチを押したら閉まると思うのですが、16アリスト後期にもその機能はありますか?現在、15マジェスタに乗っていますがエンジンを切った後では閉まりません。 もうひとつ、サンルーフの閉め忘れはエンジンを切った後、自動的に閉まりますか? 30セルシオなどは閉まると思うのですが・・・ 展示場などに見に行けば早いと思うのですが、仕事が忙しいので 見にいけません。 V300ベル、S300ベルどちらを購入しようか迷っています。 アリストの、おススメ機能などありましたらお願いします。 アリスト乗りの方、アリストに詳しい方、宜しくお願いします。

  • アリストのV300やマークIIのツアラーVなどに付いているVってなんですか?

    アリストのV300やマークIIのツアラーVなどに付いているVってなんですか?

  • アリストV300購入目前!どなたか教えてください!

    H9年アリストV300(型式JZS161)・走行16万キロの車検なしを購入しようかどうか、迷っております。なぜ迷っているかと言うと、ワンオーナー&新車から全ディーラー整備記録簿付きなのですが、遠距離で試乗できないこととアリストについて私が無知な点です。地元の中古車屋で同型車に試乗し、その加速に衝撃を受けて購入を思いたったのですが・・・・。定番的なウィークポイントや走行距離から来る経年劣化、購入前にココだけは確認すべき点など、教えていただければ助かります。購入先は中古車店で、電話で聞く限りでは現状、不具合はないようです。

  • アリストの燃費について?

    アリストの乗っているまたは乗っていた方に質問です。私は平成9年式アリストS300を10月に購入するのですが、アリストS300は1リッターどれぐらい走るのですか?教えてくださいm(_ _)m

  • 16系アリストのことで・・・・

    今度知人からアリストV300VE(黒)を譲ってもらいますが、レギュラーを3年間入れていたらしく、エンジンが不安です、ハイオクに変えることは可能でしょうか? また、かなりボディーが痛んでます、汚れが落ちません・・・これはオールペンするしかないのでしょうか?オールペンの費用はいくらくらいするのか不安です。 また神奈川でおすすめのオールペン屋もよろしければ教えてください

  • アリスト160から161のエンジン載せ換え

    現在、アリスト160(平成9年式)に乗ってます。この前、友人の161(ターボ車)に乗ったところすごい加速に落胆しました。そこで160に161のエンジンを載せ換えできるのか教えてください。

  • アリストの加速

    はじめまして。今、NAの16アリストに乗っています。 外観等は満足しているのですが、やはり車重もあるせいか加速に不満があります。そこでV300に乗り換えようと思っているのですが、なかなか試乗できる機会がなくどのぐらいの加速かわかりません。なので、実際に乗られてる方にお聞きしたいのですが・・・。 ・V300はでだしが遅く、ゼロ発進から70~80キロに到達するまではS300の方が上と聞いたことがあるのですがどうでしょうか? ・使用用途はほぼ待ち乗りでたまに加速を味わいたいと思っています。 ・ブーストがかかった時の加速はやはりS300に比べると、全然違うものですか? ・もしよろしければ、V300のメリットとデメリットを教えてください 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Canon G6030でWEBページの印刷を試みる際、ヘッダー/フッターの詳細設定ができない状況が発生しています。
  • プレビューウィンドウではヘッダー/フッターの有り・無しの選択しかできず、有りにすると日付のみ右上に表示されます。フッターは存在しません。
  • 具体的な詳細設定の場所や方法について教えていただけると幸いです。
回答を見る