• 締切済み

ハードディスク認識

w2000を使用して、Dドライブに160Gを増設しています。 136G越え設定はうまくいき、使用していましたが、Cドライブをフォーマットする必要があったためOSを再インストしました。 すると、NTFSでフォーマットされデータが入っている D:が開けなくなりました。 ディスクの管理を立ち上げて見ると ディスク1 D ベーシック153Gオンラインとでてますが パーテーションが128Gで切られ残りが見割り当てになっています。 さらにファイルシステムがNTFSと表示されていません。 なんとかD:をフォーマットせずに認識させたいのですが 可能でしょうか? WINDOWSFAQで見た限りでは 問題のディスクを右クリックし、[形式の異なるディスクのインポート] をクリックします。 と書いてあるのですが、右クリではダイナミックライブラリへのアップグレードしか表示されません。 ひとつよろしくお願いいたします。

  • upo
  • お礼率100% (5/5)

みんなの回答

回答No.2

#1です。 >136G越えは済んでいます。合計でははOS上でも認識されていますので。 これは新しく入れなおしたOSでregedit等必要な作業を行ったと言う意味でしょうか? >ただ、136G越えする前に こちらの文章の意味がよく分かりませんが、SP3以降をあてて必要な作業をもう一度確認されてみては? http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1416

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1416
upo
質問者

お礼

度々どうもです。助かります。 OSを入れなおした後regeditを行いました。 ただ、regeditを行う前にハードディスクの管理をみたら 128Gになっているのでこの時点で 128G以上を認識できずにNTFSでないと判別してしまっているのでしょうか。 ふと、D:だけ後でつければいいかなと思ったので 以下の方法で試してみたいと思います (1)D:を物理的に外す (2)OS再インスト (3)SP4を当てる (4)regeditでEnableBigLba 値を作成 (5)D:をつける これでディスクをNTFSで認識してくれればいいんですが・・。報告させていただきます。

upo
質問者

補足

最終的にNTFSで認識させることができませんでした。 どうやらBIGDRIVEの問題で160Gできってあったパーテーションが再インストの際128Gに強引にきられたため システムが認識できなくなったようです。 コマンドプロンプトからのCHKDSKや、 ノートンマジックパラメータも効かなかったので あきらめて、フォーマットいたしました。 さようなら160G分のデータ・・しくしく

回答No.1

同じ経験はありませんが、最初に行ったのと同じ136G越えの作業を行ってみてはいかがでしょう? あの作業はあくまでもOS内での作業ですので、OS入れ換えたら同じ事を行う必要があると思います。

upo
質問者

お礼

ありがとうございます。 136G越えは済んでいます。合計でははOS上でも認識されていますので。 ただ、136G越えする前に 上記でわけられてしまっているんです。 多分、NTFSとして認識できればいけそうなんですが、 その方法がわからないのです・・

関連するQ&A

  • ハードディスク壊れ?

    HITACHIのIDEハードディスク160Gの物を購入したのですが windows2000でNTFSフォーマットしたところ、BIOSではドライブは型番と違う認識名を表示し、容量も160G、136Gでなく32Gと表示され、2000のCDからフォ-マットをかけてインストしようとしてもフォーマット後、未フォーマットもしくは壊れていますと表示されます。 ちなみにフォーマット前は正常に動いていました。 これはどうしたらよいのでしょうか?教えてくださいませ。 使用機種はDELLのディメンション4100.P3の800Mです。 ちなみに元からついていた40Gで起動し、スレイブに上記の160Gをつないでみたところ、認識はするものの、容量は 0Gと表示しOS上からフォーマットもできませんでした。

  • パーティション

    partition magegerでハードディスクのCを 2つにきったところ,後半部分が未割り当てとなり, 右クリックしても パーティションのフォーマットやサイズ変更ができず, 「ディスク表面テスト」・「セクタの編集」・「プロパティ」 のみが表示されます. ”コンピュータの管理”で覗いて右クリックしても 「新しいパーティション」の文字が 灰色でクリックできません. 基本 FAT16 :30M 基本 NTFS :16G 未割り当て :5G 基本 EXT3 :6G 論理 SWAP :300M の構成です. 未割り当てをDドライブとして使用するための 方法をご存じでしたらおおしえください

  • ハードディスクが開けなくなってしまいました。

    今日会社でパソコンを使用中に停電になってしまいました。パソコンの電源も当然切れてしまい、やむなく起動し直しました。パソコンのハードディスクはCドライブとDドライブがあるのですが、再起動後、Dドライブをダブルクリックすると、 「ドライブDのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」  と表示され、Dドライブが開くことが出来なくなってしまいました。マイコンピュータを開くとDドライブは表示されていますし、コントロールパネルの「管理ツール」→「ディスクの管理」を見てもDドライブは正常に認識されています。 Dドライブには大事なデータが入っているので、ハードディスクが開けないと非常に困ります。どうにかしてデータを取り出す方法はないでしょうか?因みにOSはwindows2000を使用しています。

  • Dドライブが認識されません

    OSの再インストールを機にパーテーションを切ったところ、82GのHDDのうち12GのCドライブは認識されますが、Dドライブが表示されません。「コンピュータの管理」から「ディスクの管理」へ入ると、Cドライブの隣に『未割り当て』が約65Gあります。この『未割り当て』をDドライブにするにはどうすればいいのか教えてください。

  • 外付けHDが認識しない

    外付けのHDをUBSでつないでも開きません バックアップとしてたくさんの画像が入ってるのですけど ドライブのディスクはフォーマットされてません今すぐフォーマットしますか?のメッツセージが出ます。 コンピューターの管理ではデスク0とディスク1がありどれも正常となっています。 外付けはGドライブで認識されてるようです。 ほかのCドライブとかDドライブは右クリックでプロパティで使用量を見ることができるのですが外付けのHD Gドライブ開くことも右クリックもできません。 画像を残したままで修正できるでしょうか?

  • マイコンピュータでのハードディスクの表示

    HDDを増設して2台になってます。OSはXPです。 増設した際は、HDDをコンピュータの管理で認識させNTFSフォーマットしてます。 デバイスマネージャーでも認識してます。 ディスク0 C:OSを入れてます。 ディスク1 D:未使用 ですが、最近CドライブがいっぱいになってきたのでDドライブにファイルを割り当てようと思っていた矢先、マイコンピュータにDドライブの表示がないことに気がつきました。 以前はあったように記憶しているのですが。 さしあたり、何から確認すればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 再接続でハードディスクが読めません

    OSを再インストールする為に、新しいハードディスク(320G、hitachi)をSATAで接続し、XPにてNTFSにフォーマット、パーティションを分割して必要なデータをこのハードディスクにコピーしました。OSは別の200Gのハードディスクに入っていたのですが(ATA接続)これをNTFS形式でフォーマットし、XPを再インストールしたところ、新しいハードディスクは認識されているのですが、アイコンが表示されず、管理→ディスクの管理で確認したところ、未割り当てになっていました。デバイスマネージャーでもハードディスク名はちゃんと出ていますし、正常に動作しています。また、管理画面でディスクの容量は表示されていますが、フォーマット形式は表示されません。プロパティも見たところ、ボリュームラベルでディスク:ディスク2、種類:ベーシック、状態:オンライン パーシションのスタイル:マスタブートレコード、容量:305243MBと表示されています。大切なデータをすべてこのハードディスクに移行したので、どうにかしてこのハードディスクを読めるようにしたいのですが、どなたかお助け頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 40GのHDが32Gしか認識されないのですが

    WIN XPのHDを増設しました 既設は60GのHDが2パーテーションにきられてNTFSのC,Dドライブでした 増設はWINDOWS98で使用していた40GのHDで、FAT32でFドライブとして認識されていました しばらくFAT32のままアクセスしていたのですが、きれいにしようと思って FドライブをフォーマットしようとしたらNTFSしか出てこなかったのでそのまま続けたら、フォーマットが終了しませんということで使用できなくなりました FAT32では正常にアクセスできていたのを壊してしまいました そこで、FDISKで何度も試みたのですが、32Gしか認識してくれません 何とか40Gを使いたいのですが(30G+10G、、)FDISKではうまくいきません (今は29GのNTFSと2GのFAT32で動いてます) 原因について心当たりがありましたら、アドバイスをよろしくお願いいたします

  • D:がNTFSとして認識されません。

    最近DVDのエンコードを行った後に再起動したら A DISC ERROR OCCURRED~と表示されOSが起動できなくなりました。 その後OSを再インストールし、D:にアクセスしたところ D:がフォーマットされていない扱いになり、開けなくなっていました。 testdiskを使用するとD:は正しくNTFSとして認識され ドライブ内にファイルが確認できるのですが、 Windows上の「ディスクの管理」からは 未フォーマットとして認識されてしまいます。 私はシステム用のC:、データ用のD:、ソフト用のE:の 3分割でHDDを使用しているのですが、アクセスできないのはD:のみで E:には普通にアクセスできます。 回復コンソールからfixboot D:なども試しましたが 未だにアクセスが不可能な状態です。 D:を正しくNTFSとして認識させる方法は無いでしょうか? ご回答お願いします。

  • HDDの再認識

    M/Bの障害でOSを再インストールしました。 もともとの構成でDドライブはNTFSで圧縮を していたのですが、OSを再インストールしたら マイコンピュータ上から認識されなくなりました。 つまり、ドライブ文字の割り当てが出来ません。 OSの再インストールはM/B交換後です。 当然、Dドライブは物理的にも別ドライブです。 ディスクの管理では、オンライン(正常/アクティブ) となっています。 右クリックをしてみても署名の更新等は出来ず、 途方に暮れています。 パーティションを削除するしかないのでしょうか? よろしくお願いいたします。