• ベストアンサー

再接続でハードディスクが読めません

OSを再インストールする為に、新しいハードディスク(320G、hitachi)をSATAで接続し、XPにてNTFSにフォーマット、パーティションを分割して必要なデータをこのハードディスクにコピーしました。OSは別の200Gのハードディスクに入っていたのですが(ATA接続)これをNTFS形式でフォーマットし、XPを再インストールしたところ、新しいハードディスクは認識されているのですが、アイコンが表示されず、管理→ディスクの管理で確認したところ、未割り当てになっていました。デバイスマネージャーでもハードディスク名はちゃんと出ていますし、正常に動作しています。また、管理画面でディスクの容量は表示されていますが、フォーマット形式は表示されません。プロパティも見たところ、ボリュームラベルでディスク:ディスク2、種類:ベーシック、状態:オンライン パーシションのスタイル:マスタブートレコード、容量:305243MBと表示されています。大切なデータをすべてこのハードディスクに移行したので、どうにかしてこのハードディスクを読めるようにしたいのですが、どなたかお助け頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ooxx
  • ベストアンサー率25% (130/514)
回答No.1

再セットアップするときにHDDを2台接続しておくと、2台ともデータはクリアされ、OSの入るHDDに新しくインストールされるようになります。 予備の1台にデータをまとめ、再セットアップをするときは、予備の1台はケーブルを外しておくのですが、外しました?

ryo1971
質問者

補足

外してません・・知りませんでした・・・。なんとか復旧の方法はありませんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jisakupc
  • ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.2

関係ないかもしれませんが、SATAのドライバが入っていないとか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハードディスクのエラー

    先日win-xpが立ち上がらなくなり、再インストールをしました。ハードをNTFSでフォーマットし、osのインストールをしたのですが、NTFSのフォーマットの最終(100%後)においてディスクの破損、もしくは接続の問題?みたいなエラーが発生しインストールまで行くことが出来ませんでした。このハードディスクを違うパソコンに接続し、同じ作業をしたところosのインストールまで完了しました。もう一度最初のパソコンに接続し、同じ作業をしたところエラーが発生しました。メモリやその他?ディスク以外のトラブルではないか?と思っているのですが、判る方宜しく御願いします。ハードディスクは40G、メモリは128Mと512Mの二枚さしです。

  • RAID用ハードディスクとデータ用ハードディスクの違い

    お世話になります。 先日、RAID用ハードディスクのHDI-R300を入手したため、USBの外付けハードディスクとしてデータ保存用に使用したいと思っております。 コンピューターの管理のディスク管理でフォーマットを行いましたが、100%まで進んだ後「フォーマットは完了しませんでした」と表示されました。 勿論、フォーマットが完了していませんのでマイコンピュータでハードディスクにアクセスできず、 クイックフォーマットを行うと正常に完了したように見え、アクセス可能となります。 また、ディスクを30GBと270GB位にパーティーションを分けると両ドライブとも正常にフォーマット可能です。 このような状態で、別PCにUSB接続すると大容量USB装置としては認識していますが、ドライブ名が表示されずこまっております。 今となっては300GBは容量の少ないディスクとなりつつありますが、せっかくなので有効に使いたいと思っています。 根本的にRAID用のハードディスクをデータ用のハードディスクとして使用すること自体が無理なのか? または、フォーマットのやり方等が間違っているのか?検討も付かないため、詳しい方の知恵をお借りできればと思っています。 PCはWindowsXPでフォーマット形式はNTFSです。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクのデータ&フォーマットが消えました

    外付けハードディスク(1394 or USB2、NTFS Maxtor 250G、データ保存専用)と接続したら、タスクバーに黄色の警告が現れ、Corrupt?とか表示されたので、一旦接続を断ち、再接続を試みたところ、ハードディスクの内容が変わってしまいました。 ディスク管理で見ると、ボリューム名が、MMMM(X:)だったのがなくなり、(E:)だけになってしまい、ファイルシステムが、NTFSだったのがなくなって(空欄)いました。その他は、タイプ:ベーシック、状態(Status)は健康(Healthy)です。 問題のハードディスクのプロパティを見ると、タイプ:ローカルディスク、ファイルシステム:RAW、となっており、使用済容量も、空き容量も0(ゼロ)、すなわち、ディスクがフォーマットされていない状態に見えます。エラーチェック、デフラグも使用不可です。 別のPCに接続しても、同様の症状でNTFSファイルシステムを見ることができません。ディレクトリシステムが壊れたのでしょうか。 過去に内臓ディスクにて同様の症状(Write DelayとかCorruptの警告が現れる)にて、最終的にフォーマットし直すと言う(苦い)経験していますので、できればデータを失いたくありません。(そのため外付けにしました。) FAT32のころはこのような経験がなかったのですが、信頼性が高いと言われて導入したNTFSでは、このような警告が時折現れ心配でなりません。 どなたか、再び、データを損なうことなしにNTFSファイルシステムでハードディスクを見れるようにする方法をご教示願います。 OSが英語版のため、上記文中に異訳が含まれるかも知れません、ごめんなさい。

  • ハードディスク容量の間違い認識

    HITACHI製内臓ハードディスクを追加しましたが、容量が320GBのはずなのに32GBしか認識しません。PCはhpビジネスパソコンd330,CPUペンティアム4の3G,OSはXP-HOME,メモリは1GB,元HDは160GB。フォーマットはNTFSです。それから新しいハードディスクにはOSとOFFICEとかはインストールでき、ちゃんとそのソフトも立上りました。ただ容量が32GBです。どうなっているんでしょうか?どなたかご存知の方教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • ハードディスク認識

    w2000を使用して、Dドライブに160Gを増設しています。 136G越え設定はうまくいき、使用していましたが、Cドライブをフォーマットする必要があったためOSを再インストしました。 すると、NTFSでフォーマットされデータが入っている D:が開けなくなりました。 ディスクの管理を立ち上げて見ると ディスク1 D ベーシック153Gオンラインとでてますが パーテーションが128Gで切られ残りが見割り当てになっています。 さらにファイルシステムがNTFSと表示されていません。 なんとかD:をフォーマットせずに認識させたいのですが 可能でしょうか? WINDOWSFAQで見た限りでは 問題のディスクを右クリックし、[形式の異なるディスクのインポート] をクリックします。 と書いてあるのですが、右クリではダイナミックライブラリへのアップグレードしか表示されません。 ひとつよろしくお願いいたします。

  • ハードディスクの容量が減ってしまいました

    80G容量のハードディスクで36G位使用済みのデータをTrueImmagePersonalソフトでハードディスクイメージでバックアップを取り160Gのフォーマット済みのハードディスクに展開したところ容量36G位でバックアップされたのですが、残りの容量が見えなくなりました。OSはXPのためディスク管理で見ても容量は36Gで一度パーテーションを削除して新しく切りなおしても容量は36Gのままです。もとの160Gに戻すにはどうしたらよいでしょうか?ご指導をお願いします。 追記:パーテーションマスターというソフトで見てもパーテーションを切りなおしても36Gのままでした。

  • ハードディスク

    はじめまして。ちょっと伺いしたいのですがOSを再インストールしたところ スラブのハードディスクが認識されなくなってしまいました。OSはwin2kで、 管理ツールのコンピューターの管理で見てみますと×印がついていて 読み取り不可になっていました。こうなってしまったらフォーマットでしか 認識させることができないのでしょうか?ただそこに重要なデータがあった のでできるなら消さないで復旧させたいのですが・・・。どうか知っている方 アドバイスお願いできないでしょうか? OS:Win2k HDD:40GB(Cドライブ、OSが入っています、メーカーsegate、NTFS形式)    80GB(Fドライブ、認識不可、メーカーsegate、NTFS形式でした) CDドライブがEになっていてDがない状態。パスの変更でDが空いていました。 40GBの方がディスク0でベーシック、80GBの方がディスク1でダイナミック となっており右クリックするとベーシックディスクに戻すとプロパティと ヘルプが出る状態。ハードディスク自体は認識されているようです。

  • 増設したハードディスクのデータが消えた?

    増設したハードディスクのデータを外付けハードディスクにコピーし、ディスクの最適化をしました。その翌日、増設したハードディスクを開いたところ、いつまでたっても開かず、しまいには、「ディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」との表示が…。 マイコンピュータを開くとディスクは表示されているのですが、ディスク デフラグツールのボリュームには表示されません。また、コンピュータの管理を開くと、ファイルシステムがNTFSのはずが、表示されておらず、状態が正常、空き容量の割合が100%となっています。 ハードディスクのデータが消えてしまったのでしょうか? データは復元できるのでしょうか? ハードディスクはMaxtor 7Y250P0 バルク品です。 皆様のお力添えをよろしくお願いします。

  • 異なるOSにハードディスクを接続

    IDEか外付けのハードディスクを購入し、Windows98SEに接続してデータをバックアップ。 Vista搭載のパソコン(場合によってはXP)を買った際に、そのハードディスクを接続してデータを読み書き、またはVistaのパソコン(出来ればNTFS領域、これは無理ですか)に移動したいと思っています。 Vista(XP)のパソコンのIDEケーブルに、FAT32でフォーマットされたデータの入ったハードディスクを接続しても問題無くデータを扱えるのでしょうか(パーティションあり)。 また、データをバックアップした外付けハードディスクを接続すれば、同様に読み書きできるんでしょうか。外付けハードディスクもメーカーによって、XP対応としか書いて無い物や、注意書きに、ソフトのアップデートで対応するみたいなことを書いてあるメーカーもあり、ファイルシステムが同じでも対応しないこともあるんだと気付きました。 上手く表現できませんが、 これらの方法が問題無い場合、Vista(XP)のパソコンを全てNTFSでフォーマットしても、FAT32のハードディスクを扱えるのか、それともNTFSとFAT32のパーティションを用意して、FAT32の方で管理する?必要があるのでしょうか。また、そのハードディスクがFAT32であれば、Vista(XP)に接続したり、たまに98SEに接続したりといった使い方は可能でしょうか。 こういった事が解説されているホームページなどもありましたら、教えて下さい。

  • ハードディスク容量の限界?

    先日HitachiのHDS722516VLAT20という160GのHDを購入しました。 このHDにWin2000Proをインストールしたのですが、インストール作業終了後確認したところ130G程度の容量と表示されます。 フォーマットはインストール時にNTFSで行ったのですが、160GのHDはフォーマットするとこんなに小さくなってしまうのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 購入した製品の特典ポイントを利用して買い物をしようとしていますが、利用ポイント合計が0ptのままで変更されません。
  • ソースネクスト株式会社の製品を利用している際に、特典ポイントを使って購入しようとしたところ、利用ポイント合計が0ポイントのままで変更されません。
  • 特典ポイントを使って購入するために手順を守り、利用可能なポイントをすべて利用する設定をしたのに、適用ボタンをクリックしても利用ポイント合計が0ポイントのままです。
回答を見る