• ベストアンサー

青魚の干物の体にいいの?

血液サラサラのためには青魚とよく言われています。 その効果は、干物や塩漬け、味噌漬けなどでも良いのでしょうか? なんとなく、青魚は油が多くて、干物などにすれば、過酸化脂質が増えていそうな気がするのですが、どうでしょう? 干物とかでも、積極的に青魚を食べた方が良いでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ko9ryu
  • ベストアンサー率40% (170/419)
回答No.1

 あー  その辺は勉強中でまだわからないやー わからないけど干物は過酸化脂質が多いのとプリン体が多いので痛風の人とか高コレステロールの人は避けたほうがよかった気がするので一応書き込み。

kasutera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 考えれば考えるほどわかんなくなりますよね。 青魚の干物。

その他の回答 (1)

  • Belle40
  • ベストアンサー率31% (50/160)
回答No.2

青魚はDHA、EPAなどをたくさん含んでいて、体にはよいと思います。 ただ、干物にすると、過酸化脂質は増えてしまいます。 干物は栄養価が高いと紹介してるサイトもありますが、水分を蒸発させた干物では、100g当りの栄養素量が当然増えるわけです。 (同じ100gでも、生だと2匹、干物だと4匹くらいかもしれないし) だから、食品成分表の成分値だけで単純に比較して、「栄養価が高い」とはいえないと思います。 また、干物は塩分が多いものもありますし、塩漬け、味噌漬などももちろん塩分が多いです。 なので、一番いいのは生の魚を買ってきて、少し塩などを振って焼いて食べることだと思います。

参考URL:
http://health.yahoo.co.jp/column/detail?idx0=w0305021&idx3=0300-12
kasutera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 URLもありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 魚の干物は体に悪いの?

    あるサイトで、”魚の脂は酸化しやすい不飽和脂肪酸で、空気に長くさらしたり加熱すると、酸化して過酸化脂質となるため、干物や直火で焼くなどは勧められません。”とありましたが、魚の干物は体に悪いのでしょうか?

  • 青魚のレシピ教えて下さい!

    主人の血液サラサラ計画真っ最中で青魚を週に半分は食べています。 ですがレシピが少なく主人から「毎回同じだから別の調理法をして欲しい」と言われました。 ・・・私の作る青魚メニュー・・・ さば→塩焼き・味噌煮 あじ→塩焼き・フライ さんま→塩焼き いわし→私があまり好きではなく1度も作ってません。 これはお勧め!レシピがあれば教えて下さい、宜しくお願い致します。 (いわしもお勧めレシピがあれば是非)

  • 青魚を食べると稀に突然気分が悪くなる

    自分は魚が大好きで、特に青魚(サバ・イワシ・サンマ・アジ・カツオ他)は大好物です。 煮ても、焼いても、揚げても、刺身でも喜んで長年食べてきました。 しかし、一年ほど前から朝食の時、焼いた青魚をおいしいと思いながら食べていると、稀にですが突然車酔いしたような気分の悪さに襲われます。 激しくだるくムカムカする気分になる事があります。 (青魚の油が原因?) いまでも、基本的に青魚は好きで、好んで食べています。 本日の朝も同様の気分の悪さが出たので、気になり質問させていただきました。 突然、魚アレルギーと言うものになることがあるんでしょうか? このようなことは良くあることなのでしょうか?

  • 過酸化脂質について

    ある本に血液中の過酸化脂質が増えると血液がドロドロになるとかかれていましたがその意味が解せません。過酸化脂質と血液ドロドロの関係について教えてください。(無理に過酸化脂質でなくても脂質が血液中にいっぱいあれば血液ドロドロだと思うのですが、、)

  • 中性脂肪を減らす方法を教えてください。

    過酸化脂肪が関係すると聞いているのですが、青魚がいいと聞いたので、秋刀魚をたくさん食べています。でも、秋刀魚の油も食べすぎはよくないのですか?おしえてください。

  • バターの酸化について

    バターたっぷりの焼き菓子が 好きでよく食べるのですが、酸化した油は体に良くないと聞きます。バターは 焼いてある時点で、酸化してしまっているのですか? また『過酸化脂質』とは、違うものですか?教えてください。

  • サプリの飲み方教えてください

    最近不整脈も肥満も気になるので、ダイエットしながら、青魚の油のEPA(血液サラサラ成分)のサプリを飲んでいます。 一日5粒と書いてあるのですが、どのタイミングで飲むのが一番良いのでしょうか。 詳しい方、ぜひ教えてください!

  • 酸化しやすいEPAとDHAについて

    こんにちは。血液検査で総コレステロール値が243という結果が出てしまい、最近食生活を見直している33才の主婦です。 青背魚を食べる時に注意しなくてはいけないのが、酸化して過酸化脂質になってしまうということだと、本にのっていました。 先日、いわしのつみれの冷凍食品を購入したのですが、本には切り身を放置しておくと酸化が進むとのことだったので、製造過程でどの程度、空気にふれているものなのかわからないなーと思ったら、心配になってきました。 冷凍のつみれではEPA,DHAの効果は期待できないのでしょうか。逆に過酸化脂質になってしまっている可能性はどのくらいなのでしょうか。 製造者の方に聞かなくてはわからないことかもしれませんが、推測でも結構ですのでどなたか詳しい方、どうぞ教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 干物女を脱出させる方法

    こんにちは いつもお世話になってます以前好意のある女性からメールの返信が遅いと相談させてもらいました その時は的確なアドバイスをいただき本当に助かりました(^O^)モヤモヤしてた気持ちが晴れました! そして話しあった結果相手は自称「干物女」だそうですf^_^; しかし干物女を脱出したいと言っていました 私も協力するということになりましたが具体的に何か出来ることがありますかね? 積極的に連絡をとったり遊びに誘った方がいいでしょうか? アドバイスお願いします m(__)m

  • 血液さらさらレシピ~魚料理~

    青魚は、DHAが豊富で、血液さらさらに 効果的だといいますが、 熱を加えると、栄養が流れてしまうと聞きました。 刺身で食べる以外に、煮る、焼くなどの料理で、 なるべく栄養を逃さないレシピを知りたいのですが、 ご存知のものがあれば教えてください。 サバの味噌煮などのサバ料理や、 いわし料理、かつおなど、DHAの豊富な 魚料理を教えてください。

専門家に質問してみよう