• 締切済み

詐欺で奪われたお金を取り戻す方法

silpheed7の回答

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

>警察へは詐欺で被害届を出したのですが こういう場合は告訴です。被害届ではありません。 >犯人が支払う意思がなければ、それ以上のことはできないそうです。 支払う意志がなくても、強制執行ができますよ。ただ財産がなければ無駄ですが。 詳しくは弁護士に相談して下さい。

kililikanrai
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わかりました。弁護士に相談します。

関連するQ&A

  • 詐欺にあった場合

    友人の話なんですが金銭面で詐欺にあってしまい その犯人は雲隠れしようとしてましたが いろいろ策を屈して警察に捕まえていただくことができました。 今裁判されてますがその犯人にはもちろん返済能力は ありません。 でもどうしてもお金を返済してもらいたい場合 なんとか返済してもらえる方法はないものでしょうか? (例えば親に支払ってもらうや・・・) やはり民事としてきちんと弁護士さんなど通して するしか方法はないのでしょうか? 被害者自身が犯人の親なり身内の人と直接連絡を とる方法は教えてもらえないものなんでしょうか? できれば被害者自身が費用がかかることなく きちんと返済してもらえる方法があれば教えていただきたいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 詐欺で騙し取ったお金の返還について

    詐欺で騙し取ったお金の返還について ちょっとした疑問なのですが。 1.着服や詐欺などで何億と手に入れた犯人が捕まったとき、 着服したお金はきちんと返還されてるのでしょうか。 2.犯人がお金を使い込んで既に手元にはないが、家などの財産が あった場合は、それを没収され返還に充てられたりするのでしょうか。 3.犯人が二つの事件で捕まって、片方のお金だけ使い込んでいた ときは、もう片方しか返還はされないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 詐欺でとられたお金は何故返ってこない?

    去年の6月頃チケット詐欺に合いました。 被害届は出したものの、犯人が捕まらない可能性の方が高いことも分かっていましたし、自分の落ち度もあったので諦めていました。 すると今日他県の県警から犯人が捕まったとの連絡がありました。 犯人の口座から私の名前があったので連絡をしてきたそうです。 ちなみにその犯人は300人近くもの人から騙し取っていたようです。 親が最初に出たので夜私がかけなおしました。 すると被害届を出したか出していないかの質問だけでした。 被害届のことくらい警察同士で連絡をとればいいのではと思います。 というか何のための被害届だと。 ちなみに捕まったのは7月くらいだそうです。 顧客が多いとはいえ、あまりにも対応が遅い気がします。 地元から連絡が来ないということは、地元県警はそいつが捕まったことを知らないんですよね? 知っていて被害者は放置? あと、何故お金は返ってこないのでしょうか? まぁ返ってこないのは分かっているし諦めてはいますが、未だに納得はできません。 何故返すことを義務にしないのですか? その人に払えないとしても、盗ったんですから返す義務はあると思います。 借金にでもするのが普通じゃないでしょうか。 何で犯人の方が有利なのですか?罰は受けるにしても。 警察の連携のとれてなさとお金が返ってこないことに疑問を感じます。 宜しくお願いします。

  • 詐欺に会ったお金の返金はどこから?

    親戚がオレオレ詐欺にあいました。 それきっかけでふと考えたのですが、 犯人が捕まって、もっていかれたお金が帰ってくることになった場合、 お金はどうやって返金されるものなのでしょう? 犯人が持参?(でも拘置されてたらダメだし) 裁判所経由? 振込?書留? そして、被害者が返金方法を選べるものなのですか?

  • ゆうちょ銀行員による詐欺に遭いました.。お金を取り返したいです。

    元ゆうちょ銀行員による詐欺事件の被害者です。ゆうちょ銀行にお金を返して、ほしいのですが、民事訴訟ですか?本人は、懲戒免職になり、逮捕されました。報道によると、借金があるそうで、本人からの返金は、見込めません。ゆうちょ銀行側の責任も、あると思いますが、訴訟で、勝てますか? 被害額は、1000万です。何か良い方法があれば、教えて下さい。

  • 詐欺罪で騙し取ったお金の返済はどうなっているのでしょうか?

    最近報道されている「有栖川の宮」の詐欺事件を見てふと思ったのですが、詐欺罪というのは、犯罪が立件された後、騙し取ったお金を返却する義務というのはあるのでしょうか? まあ、民事で返済訴訟を起こすというのは勿論のこととは思うのですが、それも、返済するお金が残っていれば、の話ですし、大抵の場合はないない、済ませているのではあにかと思います。 私としては、国の方から強制的に返済義務を課し、借金をさせても返済するように働きかけるべきかと考えます。 交通違反の罰金も、支払いができなければ交通刑務所行きになるわけですから・・。

  • 詐欺罪2

    Aはメールだけの関係で女性と一年間交際 いい加減会ってくれとAは言ったが、女性は借金に困ってなかなか会えないと言う。 かわいそうに思ったAは自ら10万お金を振り込んであげるから「会え」と言った。それなら「会う」と女性は言った。 1.借金等が事実だとしてそれを受け取っていた女性は詐欺か 2.その女性は実は借金など無いのに受け取っていたら詐欺か。 3.女性ではなく実は男だったら詐欺か。 4.会えば詐欺でなく、会わないと詐欺なのか。 尚、女性は金銭が目的でメールの関係を始めたものではないとする。 このような事例はどうなんでしょうか…。 

  • 打ち子詐欺の被害者です、お金を取り返したいのですがどうしたらよいのでし

    打ち子詐欺の被害者です、お金を取り返したいのですがどうしたらよいのでしょうか? 恥ずかしい話なのですが、いわゆる打ち子詐欺(モニター募集)に騙され、妻に内緒で120万を 会った事もない人間に振り込んでしまいました。 詐欺だと気がついたのも最近の話です。 警察にも相談し、被害届けはもう出しましたが、警察によると「犯人が逮捕されても被害金額が被害者に 戻ることはあまりないので期待しないよう」言われました。 弁護士に相談しましたが、やるだけやってみてもいいが、依頼するだけで着手金に20万はかかると言われ諦めました。 実は最近はあまり金銭的な余裕がないので、お金がかからない方法が望ましいです。 勝手な話ですがどなたか、よろしくお願いします。

  • 打ち子詐欺の被害者です、お金を取り返したいのですがどうしたらよいのでし

    打ち子詐欺の被害者です、お金を取り返したいのですがどうしたらよいのでしょうか? 恥ずかしい話なのですが、いわゆる打ち子詐欺(モニター募集)に騙され、妻に内緒で120万を 会った事もない人間に振り込んでしまいました。 詐欺だと気がついたのも最近の話です。 警察にも相談し、被害届けはもう出しましたが、警察によると「犯人が逮捕されても被害金額が被害者に 戻ることはあまりないので期待しないよう」言われました。 弁護士に相談しましたが、やるだけやってみてもいいが、依頼するだけで着手金に20万はかかると言われ諦めました。 実は最近はあまり金銭的な余裕がないので、お金がかからない方法が望ましいです。 勝手な話ですがどなたか、よろしくお願いします。

  • クレーンゲーム詐欺

    クレーンゲーム詐欺ですが、この被害にあった人達は、訴えを起こさない限り、お金は戻ってこないものなのでしょうか? それとも、警察が捜索した段階で押収した金銭が被害者に戻されるのでしょうか?