• ベストアンサー

においが記憶に残るのはどうして?

noname#15238の回答

noname#15238
noname#15238
回答No.2

これ、私の勘違いか、 あるいは、臭覚の異常かも知れないのですが~ においが残るのは、記憶ではないのでは? つまり、においは、目には見えませんが、物質ですよね。 鼻の中に何時までも存在すれば、刺激が続いている と考えられるのでは? 私は今、バラの香りとか林檎の香りを、 記憶の中から、引っ張り出そうとしましたが、出来ません。 runbiniさんや他の人は出来るのでしょうか。 脳の中で、においを再現するとすれば、どういう仕組みなのか、興味深い質問です、回答が集まるのが楽しみです。

runbini
質問者

お礼

鼻の中ににおいの物質が残るなんて気づきませんでした。嫌なにおいなら鼻うがいをすれば大丈夫でしょうか。青焼き印刷をしている会社の方が「最初はアンモニアが鼻について夜中までにおって眠れなかった」と言っていました。 > 私は今、バラの香りとか林檎の香りを、 > 記憶の中から、引っ張り出そうとしましたが、出来ません。 香りを思い出そうとする時はどうやってたんでしたっけ?? 林檎の香りなら、まず手元に届いた箱を開ける、深呼吸する、林檎を手に取ったイメージを思い出す・・・こんな感じでしょうか。懐かしい思い出は海のにおいや香水のにおいやコーヒーのにおいと共に思い出されますよね。においを伴った記憶は、どんな記憶よりもはっきりと思い出されるのが特徴だと思っています。

関連するQ&A

  • スピリチュアル 人のにおいについて

    好きな男性の香水のにおいが付きまとう事が最近多いです。 気のせい、思い込みかもしれませんが・・。 その人に会ってもないのに、急ににおいがしたり 家に帰るとその人の香水のにおいがしたり こういうのってどうして起こるんでしょうか?? 特別香水くさい印象の人ではないし その人のことを考えるとにおってきたり 香水がフェロモンになるって本当ですね。 好意を抱いてる人の香水がとてもいい香りで思わずときめいてしまし 香りに酔ってしまうんですが ただ、不意にその人のいない所でにおってくるので 何かメッセージやスピリチュアルなものがあるのか気になりました。 こういった体験をされた方いらっしゃいますか?

  • 女性の香りについて教えてください。

    自分には好きな人がいるのですが、 その人の香りがとても甘く、直接脳に 届く様な心を落ち着かせる様な 香りがします。 本人に尋ねてみると、寝癖直しのスプレー の香りだと仰るのですが、そういったものではないと自分は思っています。 と言うのも香水や寝癖直しの香りは 鼻で吸って「良い香りだなぁ」と思う のですが今回は違います。 直接脳に働きかけ、リラックスさせ、 落ち着かせる様な香りがします。 そして自分なりに調べたのですが フェロモンの香りではないかと言う 結論に至りました。 そこで、女性用フェロモン香水を購入し 衣類に振りかけてみたいのですが、 同じ香りが出るものでしょうか。 フェロモンや体臭とは人それぞれですし フェロモン香水ではその香りを再現するのは不可能と考えてみたのですがどうなのでしょうか。 又、その女性の香りは再現する事は不可能なのでしょうか。 質問だらけですいません。 ご教授願います。

  • 匂いがしない。。。

    ここ1週間くらいずっと風邪をひいていて鼻水がでていました。鼻炎の薬を飲んでいたら鼻水の出具合が少なくなったのですが、今度は鼻が詰まって匂いがしなくなりました。 おまけに鼻のかみすぎかわかりませんが耳が少し遠いような気もします。 今は鼻をかんでもそんなにでないのですが鼻の奥とのどの奥がなんとなくイガイガしています。 専業主婦なので、匂いがしないとご飯作るのにすっごい苦労しています。 鼻の通りをよくする方法とかってありますか? あと、鼻をできるだけかんだほうが治りますか? 色々と教えてください

  • 鼻の奥、こげた匂いに困っています。

    ここ数日、鼻の奥でこげたような匂いがしていて困っています。 耳鼻科にも行き見てもらったのですが、わからないので様子をみましょうとのこと。 味覚も食べ物等の匂いも普通にしています。 会社で話したら脳じゃないの、っと言われ気になって質問させていただいています。 あてはまる病気、受診すればよい科等、情報ありましたら教えてください。 40代男性、タバコもすいません

  • 臭いと記憶をつかさどる器官

     においと記憶は密接な関係があります。たとえば突然、檜のにおいを嗅いだりすると、葬式の記憶が鮮やかに甦って、とても厳粛な気持ちになります。ところで、においを感じる脳内のある器官を外科的に刺激すると、やはり想い出が鮮やかに甦ると昔、保健体育の時間で習いました。  その器官名をご存知のかた、教えてください。検索してもなかなかわかりません。

  • いいにおいのする人

    香水でもシャンプーでもないような、、、いつも心地よい香りを漂わせている人って、いると思うのですが、それって・・・一体何なのでしょうか? 部屋のにおい? 石鹸?をタンスにいれている? 朝シャンorシャワー??? フェロモン??? 何だとおもいますか???

  • におい(仕組み)について

    TVで少しにおいの仕組みについてやっていたので、 わからなかった事について質問させていただきます。 においとは、ニオイを放つもの の一部が 鼻の中に入ってくるという事ですか?

  • 鼻をにおいたい

    鼻ってにおいを嗅ぐ器官ですよね。 いろんなものをにおうことができます。 スープのにおい、ハーブの香り、犬のにおい、洗濯物のにおい、足のにおい・・・などなど しかし、唯一においを嗅げないものがあります。 「自分の鼻」です。 どうやったら自分の鼻のにおいを嗅げますか?

  • 女性の臭いについてお聞きしたい

    某掲示板でこんな質問をしたらかなり論議で盛り上がったのですが 実際に答えが見つかりません。 内容 Q 綺麗な女性、可愛い子ってなんであんな甘ったるいなんとも いえないいい香りがするのか? 回答一部 そのままコピペ フェロモン 大体汗をかくとブラにしみ込んだ柔軟剤の臭いがしだすんだよ 可愛い子特有だな、俺も電車で感じるぞー 不細工な奴では一度もない 単に香水と化粧の臭いが混ざってんじゃね? 男は可愛い子は甘い香りがすると思い込んでるから リップだってば'''' 驚くほどに甘い臭いがすると答えた人が多かったです。 自分もなんとなく甘ったるい臭いを感じます

  • シャンプーの匂いは慣れる?

    この前まで、ラックスを使っていましたが、 ヴィダルに変えてみました。 いつもシャンプーを変えたら思うことなんですが、 変えるとすごくシャンプーの匂いが髪につくような気がするんです。 でも、そのすごく匂いがつくのも、段々日が経つにつれてあまり匂わなくなってくるような・・・ 髪がシャンプーの香りに慣れた?(そんなことはないのかもしれませんが)か、 鼻が慣れてしまったのか・・・ それとも違う原因なのか・・・ とっても気になっています! 教えてください!!