• 締切済み

サーバー選びで迷っています

■今現在わかっていることや遣りたい事 ・金額は、安いに越したことはありませんが、 ・重いのは絶対いやです。 ・CM?入るのもいやです ・ビッグローブでHP持っていますが、また1から作り直したいと考えている ・お絵かき掲示板を、HPにつけたいと考えていました らステップサーバーにありました ・ドメイン持っていますが、そのドメインでHPを新しく作りたいと考えています。 ■聞きたいこと 1)ステップサーバーにする (ここは、どんな特徴のサーバーですか?) 2)今現在使っているビッグローブにし、自力でお絵かき掲示板を、HPにつける(難しいのかな?CGI?わかりません) 3)その他に良い方法ありますか よろしくお願いします

みんなの回答

  • IZUMI5161
  • ベストアンサー率16% (8/48)
回答No.1

1)ステップサーバにする ここですが2)の回答とかぶりますが、自力で掲示板を作成する必要性がないのでは?と言う気がします。 お絵かき掲示板でしたらレンタルで十分ではないでしょうか? ですので、ステップサーバにしなければならない理由がわかりません。 私はロリポップを2年利用していますが、メンテナンスの回数が少なく障害も少ないのでとても気に入っています。 ただ、レンタルサーバのみですと広告が入ってしまうので、ロリポップ提携のムームードメインで独自ドメインを取得してからサーバのレンタルをしました。 だいたい年間の費用は5000円くらいです、独自ドメイン取得も含めてですが。他所よりは安いと思って利用しておりますが… 参考までに。

iizb
質問者

補足

ありがとう御座います。私の説明が悪かったか、勘違いしてるかな (・ε・? 私がかな (・ε・? 絵が書けたり、図なんかも書ける掲示板です 普通の掲示板もそのような機能あるんですか? ちょっと調べてみます ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サーバー選びで悩んでいます。

    HPを立ち上げたく勉強中の初心者です。 ドメインも取得しサーバー選びなのですが評判、批評を見ればみるほどどこがいいのか分からなくなってしまって悩んでいます。 初めは無料のところで、手狭になったら引っ越し…とも思いましたが、 先を見越してしっかりしたサーバーを選びたいなと思いました。 (引っ越し作業に今からビビッているのも事実…^^;) 制作予定サイトは写真を多く使います。 プログラミングも勉強して小さなサーチエンジンや掲示板なども置きたいと思っております。 wordpress、マルチドメイン(徐々にサイトを増やしたいです)独自CGI使用可、 あと、やはり初心者なのでサポートやセキュリティーがしっかりしているところがいいです。 後々ですが、ショップも出す予定です。 自分では「Xサーバー」「さくら」あたりかなぁと思っていました。 やはり初めはロりポなどにしておいて引っ越しした方が費用的にも見合うのでしょうか…。 んーーーーー悩む。 どうか、アドバイスお願いいたします。

  • 有料サーバーについて

    配布の掲示板を設置するために独自ドメインをムームードメインというところで取得したのですが「chicappa!」というところは独自ドメインの場合初期費用半額でサーバーの月額料金が525円という事で迷っています。 自作のCGIの設置も出来るらしいですが 有料のサーバーを借りたことがないだけに、この金額が安いのか高いのか? あと、もっと良い条件で良いところがあれば紹介してください。 おねがいします。 http://chicappa.jp/

  • 自宅設置のWEBサーバーからメール送信

    LINUX初心者です。なんとか自宅にWebサーバーを 設置し稼動しました。 現在、作成したホームページの掲示板に書き込ん でいただいた方にお礼のメールを送信できればと 格闘しています。掲示板に書き込みがあった時、 サーバー管理者にはメールが来ているのでロー カルユーザーには送信できています。 <サーバー環境> Turbo Linux Server 6.1 Apache 1.3.12 sendmail 8.9.3-23 <インターネット> ISP:Biglobe IP:固定IP取得済み DOMAIN:独自ドメイン取得済み Mailサーバー:abc.独自ドメイン(Biglobe) WindowsのOutlookExpressでMailサーバーに接続し 送受信は出来ました。 このような環境で自宅のWebサーバー内に設置した CGIからメールの送信は可能でしょうか? ヒントだけでもご教授いただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • レンタルサーバーについて

    レンタルサーバーについて 私はホームページを作成しており、現在使用しているサーバーからfc2への移転を考えています。 その際に、お絵かき掲示板等を使用したいと考えているのですが、CGIの利用は不可となっており、どうしても使いたいのならレンタルサーバーを、とヘルプにありました。 この場合、CGIの使用を考えるのならレンタルサーバーの方がよいのでしょうか? それとも、レンタルしたCGI(掲示板や拍手等)へのリンクをはる程度なら問題ないのでしょうか? また、レンタルサーバーにした場合、ホームページスペースを借りてホームページを作成するのと違いはあるのでしょうか(現在FFFTPを使用してホームページを作成しています) 分からないことばかりで申し訳ありませんが、教えて頂ければ幸いです。

  • CGI掲示板を別のサーバに移転する方法

    現在、自力設置のCGI掲示板2つを含むサイトを運営中の者です。 掲示板はどちらも、KENTさんのYY-BOARDに、issoさんのスパム対策改造版 http://swanbay-web.hp.infoseek.co.jp/をかぶせたもので、今までは順調に稼働しています。 掲示板とそれ以外のコンテンツがそれぞれ別のレンタルサーバに分けて置いてあり(会社は同じ)、今のサーバは使いたくないので、統合すべく、独自ドメインを取り第3のサーバを借りて、そこにまとめる計画で作業中です(移転したら元のデータは削除します)。 掲示板以外の静的なコンテンツはうまく移行できましたが、掲示板がうまく移行できません。 戻り先、書き込み後のクロール先など、元のトップページのURLが書いてあるところを新トップページのものに書き直し、アップしたのですが、元のURLに飛んでいってしまいます。 何か、作業的にし忘れていることがあると思うのですが(元の掲示板を共有した格好になっている? なぜサーバが変わらない?)、よくわかりません。何かヒントでも結構ですので、頂ければ大変ありがたく存じます。 よろしくお願いします。

  • お勧めのサーバーは?

    サーバーを変えようかと思ってるのですが、 皆さんのお勧めのサーバーってありますか? 条件としては、 ・CGIが使える。 ・金額も安め。 ・容量は、30MぐらいあればOK! ・会社のHPを公開するので、「~」がつくのはパス。 ・.comや.netなどのドメインは持ってません。 ・サーバー管理がいい。 ・フリーもパス。 などです。 現在は、ASAHI-IT(旭テレコム(日本テレコム))です。

  • サーバーの移転を検討しています(XREA ハッスル等)

    現在シーサイドネットのサブドメインで借りています(月額735円) 今のサーバーに不満はないのですが、サイト自体がそれほど大規模でなくアクセス数もそれほどないのでもう少し安いサーバーに引越ししたいと考えています。 それとこの先の移転のことを考えてドメインを取得しようとも思っています。 ロリポップ・サクラ・ハッスル・ステップ・XREAと比べて、ハッスルかXREAがいいなぁと思うのですが、XREAはなんだか難しそうで悩んでしまいます。 素材配布サイトで、アフィリエイトも少々やっています。(1日150~200HIT) CGIは掲示板・ブログ・メールフォーム程度が設置できればいいです。 ffftpの設定やCGIの設置ぐらいまでなら何とか出来る程度の知識しかありません。 この条件でオススメなのはどのサーバーでしょうか?

  • サーバーの容量と掲示板専用のサーバーについて

    HPを作っています。 サーバーは当初プロバイダのところを使う予定(無料)だったのですが、容量が10MBまででCGIが使えません。 掲示板もほしいので無料でCGIが使えるサーバーをレンタルし、そこに掲示板だけ作ってリンクさせようかなと思って探したのですが、色々なサーバーの情報を見ていくうちに10MBって少ないんじゃないかなと思ってきました。 HPには小説をいくつか掲載したいだけなので重い画像や動画はないんですが(商業目的でもありません)、10MBあれば十分なんでしょうか。 また、容量が少ないとアクセス速度に影響するものでしょうか。 あとできれば(もし10MBで十分なら)掲示板用のいいサーバーがあれば教えてください。 条件としては、CGIが使えて無料でポップアップ広告はなく(広告自体はOKです)、アクセス速度がある程度速い信頼性のあるサーバーです。 今のところ候補は「Land.to」「Cool online」「さくら(無料じゃないけど格安)」「infoseek(遅い?)」あたりを考えています。まあさくら使うなら掲示板用じゃなくて全部載せちゃうと思いますが。 これらのサーバーについての情報やほかにお勧めのサーバーがあればよろしくお願いします。 質問が複数になってしまいましたが、どれかひとつでもいいのでわかる方がいたらお願いします。

  • 各CGIのサーバーに与える負荷は・・・?

    新しく作るHPにcgi掲示板を10個ほど設置したいのですが、サーバーに与える負荷はどのくらいでしょうか? この掲示板は画像などをupしたりする機能の無い一番シンプルな物です。 10個も設置するとチャットcgiなどよりも負荷率はかなり上がってしまうのでしょうか? もし、かなりの負荷のようでしたらレンタルで済まそうと思っているのですが。 あと、このようにcgiを複数設置するサイトを作る際にレンタルサーバーを選ぶポイントなどはありますか? 今のところinfoseekという所を考えているのですが問題ないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CGI
  • サーバについて知識をください

    今、HPを作ろうとしています。 それで自作のCGI使ってチャットとか掲示板などを 置いてみたいと思っているのですが、 (容量が無制限、CGI可、できれば商用可のとこ) いいとこありませんか? 無料にこしたことないのですが、、、 安ければ有料でもという状況です。 それとレンタルサーバというのは 信頼性とかで選ぶというのもあるのでしょうか? みなさまの力を貸してください。 おねがいします