• ベストアンサー

レンタルCDについて

先日、レンタルショップでCDを借りようとしたら、借りようと思っていたCDにCCCDと書いてありました。しかし、それと同じ販売しているCDを見たらCCCDとは書いてありませんでした。レンタルしているCDはCCCD、販売しているCDは普通のCDということはあるのでしょうか?ご存知の方がいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaguti
  • ベストアンサー率33% (46/138)
回答No.2

すいません^^; リンク間違ってましたっていうか、前に答えた質問のリンク張っちゃいました新しく張りなおします。 これみてください。 (*_ _)人ゴメンナサイ

参考URL:
http://www.muplus.net/cccd/faq.html#q101

その他の回答 (6)

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.7

こんばんは。 うーん、どうも意図した方向と違う取られ方をしてしまっています。 というか長々書いた文章をちゃんと読んで下さっているのか非常に疑問です。 >私的録音・録画補償金制度というのをご存知でしょうか? もちろんです。基本的に賛同しています。制度的な欠陥を除けば、ですが。 これを示すことで何を仰りたいのか理解しかねます。 いや、僕ではなくorange-squashさんへの言葉かも知れませんね(むしろその方が普通か)。 だったら忘れて下さい。質問内容とは関係無いと思いますが、知っておいても損はないですものね。

  • yaguti
  • ベストアンサー率33% (46/138)
回答No.6

orange-squashさん。 この場で、二人で荒らしているようで申し訳ありません。 返答、どうしようか悩んだんですが書かないと終わらないかと思いましたので追記させていただきます。 私的録音・録画補償金制度というのをご存知でしょうか? その制度のページをリンクにはっときます。 ごらんになってください

参考URL:
http://www.jasrac.or.jp/info/private/index.html
  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.5

こんばんは。 語弊があったようなので、質問者を差し置いて申しわけありませんが回答します。 著作権保護法における「私的利用の範囲」については重々承知の上です。 しかしながらCCCDはCD-Rへの書き込み(というよりPCへのリッピング行為)を禁止したものです。 CCCDはCD-Rへのコピーを「私的利用の範囲」とは認めていないわけです。 また、僕が言っているのは「聞くだけのため」にレンタルする人はほとんどいない、という点です。 MDやCD-Rを大量に売っているということは、それを複製して楽しむ、という事を前提に商売をしているわけですよね。事実その通りですし。 *CCCDに規制されないMDを例に挙げているのはその為です。 セル商品とレンタル商品が等しくCCCDなのであれば諦めも付きますが、ことレンタルだけCCCD化したのであれば、レンタル業界は当然打撃を受けてしまいます。 レンタル業界が賛成する(受け入れる)理由が思いあたらない。 (企業が純粋に社会正義だけで行動するなんて考えにくい。ましてやあのTSUTAYAが、って事) そもそもCCCDはセル商品に大々的に導入されたことで話題になったものですよね。 これは導入各社同じです。購入者に対してもCD-Rでコピーするな、という姿勢で導入したわけです。 それを今更レンタルだけCCCDにしてセルはCDという措置を執るのはやはりどうしても解せません。 繰り返しますが、「購入者はコピーして良くて、レンタルはダメなのか?」です。 レンタルでの「私的利用の範囲」のコピーが合法であることはyagutiさんも認めているとおりでしょう? だったらレンタルもCCCDではなくCDにすべきではないのか?という事です。 さらに繰り返しますが、「理屈」は分かります。 何もyagutiさんの意見に反対しているつもりはありません。 3000円出した購入者と数百円のレンタル利用者、差異が生まれても当然といえば当然ですしね。 ただどうもしっくりいかない話ですね、という事です。

  • yaguti
  • ベストアンサー率33% (46/138)
回答No.4

再度書き込みいれます。 音楽著作権で、楽曲が守られているのはご存知だと思います。 レンタルショップで借りたCDは個人で聞くためのCD-RもしくはMDへのコピーは著作権の中でも認められている行為です。 ですので、レンタルショップにCD-R及びMDが置かれているのはその使用のためだということです。

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.3

こんにちは。 いや、確かに変な話ですよ。 ということはレンタル用に別プレスして卸したってことですからね。 もちろんレンタル用は別個で販売しているわけですが、レンタル専用CDなんてなかなか聞きません。 理屈としては先の回答にあるような事なんでしょうが、じゃあ一般購入者はコピーして良くてレンタルはダメなのか?という話ですよね。 そもそも「聞くだけ」のためにレンタルするなんてまずあり得ないですし、それならTSUTAYAにMDもCD-Rもあれほど必要ないでしょうし。 レンタル業界が猛反発しそうなんですけどねえ。 実際この目で見ていないのでハッキリとは言えませんけど。 別の可能性としては、少なくともSMEとavexはCCCDを廃止にしましたので、新たにプレスされた分だった、というのもあり得ます。

  • yaguti
  • ベストアンサー率33% (46/138)
回答No.1

CCCDというのは、昨今のPCでのCDのコピーを防止するためというか、著作権を守ろうとする事で出来たCDです。 「コピーコントロールCD」と呼ばれています。 レンタルCD屋さんにそれを置いてあるのは借りてきたCDをCD-Rなどにコピーされないように作られているCCCDだからだと思います。 CDショップにおいてあるのが普通のCDなのは、正規の値段で購入する物だからでしょう。 CCCDに興味があるのであれば参考リンクにページを貼り付けておきますので見てみてください。

参考URL:
http://www.braun.co.jp/products/household/mixer/index.html

関連するQ&A

  • レンタルCDについてい教えてください!

    実はレンタルCDショップにいったことがありません。 たとえば今日発売の新譜はすぐレンタルショップにあるのですか? 発売から何日以上たってからとか規約がありますか? 日本の邦楽CDアルバムです。 ヒトミ HTM TIARTROP FLES 竹内まりや 新譜 なのですがご存知の方、教えてください。

  • レンタルCDをPC経由で携帯に取り込むには?(2)

    http://okwave.jp/qa/q7584769.html 先日、同じタイトルで質問したんですが(上記URL) こういうサイトを使うのは初めてで、ベストアンサーを選んだら質問が締め切られるということに 気付かずに選んでしまって質問を締め切ってしまったので(以後気を付けます) 再度、頂いた回答に対する質問をさせて頂きます。 上記URLのページを見て頂ければ分かるかと思いますが、 「保護がかかっているCDはCCCDと表示されているとありますが、 レンタルCDショップのレンタルCD自体に「CCCD」と表記されているんでしょうか?」 という質問と >・WMPにwma、もしくは、mp3・wavで取り込んでMTPで転送。 これはCDを取り込む時の設定でファイル形式を変えたりすればいいんでしょうか? 普通に取り込んだ後にフリーソフトでファイル変換してからでも、それを携帯にデータ通信で取り込んでちゃんとミュージックとして再生できるんでしょうか? PCに音楽を取り込む時に設定でファイル形式を選択できるならそれが一番簡単で楽だと思いますが、どうなんでしょうか? という頂いた回答に対する自分からの質問なんですが、 前回、回答して頂いた方でも、それ以外の方で詳しく分かる方がいらっしゃったら 教えて頂きたいです。 前回、回答して頂いてそれにまた質問したのに質問自体を締め切ってしまってすいません。 できれば、また詳しい回答をして頂けると、とても助かりますので どうかよろしくお願いします。

  • avexによるCCCDのレンタル

    以前はtsutayaでもavexのCDは基本的にはみんなCCCDで、パソコンに取り込むにはCDを購入するしかなかったのですが、最近はEXILEのシングル「道」やボアの最近出たアルバムなどCCCDではなく普通にレンタルできるものもあります。(一方浜崎あゆみや倖田來未は頑なにCCCDのみ) これらの情報は実際にレンタルリリースされて見分けるしかないのでしょうか?もしそれがわかるならレンタルで済ますか購入するか判断できるのですが・・

  • レンタルCDについて

    こんばんわ。基本は笑顔です。 今回、レンタルCDについての質問なんですが、CDレンタルショップに行くと新曲のCDがたくさん置いてありますが、そのCDが新曲ではなくなり、発売から日にちが経過すると、そのCDはどこへ行ってしまうのですか? あと、古いCDアルバムってみなさんが利用しているレンタルショップには置いてありますか?

  • レンタル落ちCDに関して

    レンタル落ちのCDを購入したいのですが、TSUTAYAさんやGEOさんのように小規模販売ではなく、言わば レンタル落ち専門店のようなところは御座いますでしょうか。言い換えますと、安価にCDを入手できる方法はないかということなのですが、もし何かご存知であれば回答の方宜しく御願い致します。

  • レンタルできるCDについて

    カテゴリーあってるかわからないんですけど・・ 今、レンタルショップでレンタルしているCDについてなんですが、レンタルに規定があるんですか? レンタルが許可されているCDってメジャーだけで、インディーズはレンタル禁止って、テレビで見たことがあります。 でも、僕の家の近くの某レンタルショップでは「DEF TECH」(インディーズですよね?)や「HY」などのインディーズアーティストのCDがレンタル可能なことがあります・・・。 これって、法律的にも大丈夫なんですか? また、インディーズのCDってレンタルOKなんですか? なにか知っていたら、ぜひ教えてください!!

  • レンタルクラシックCD

    都内か神奈川県でクラシックCDを豊富に取り揃えてあるレンタルCDショップをご存知の方いらっしゃいませんか? もしくは、図書館などで豊富にクラシックCDを置いてある所とかあれば教えてください。 よろしくお願いいたします!

  • レンタルCD ビデオ屋

    相鉄線沿線の駅のそばにある、レンタルCD・ビデオ屋を探しています。 どなたか、ご存知の方教えてください! (なるべく大きなショップが良いのですが。。)

  • コピーコントロールCDの見分け方

    レンタルショップ店での、コピーコントロールCDの見分け方ってありますか?   販売している(未開封新品)CDだと「これはレーベルゲートCDです」ってシールが張ってあるのですが、CDを開封しているレンタルショップだと見分けがつきません。   レンタルしてから、気づいても遅いですよね。。。   見分け方をご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • レンタル落ち中古CD販売方法について

    レンタル落ち中古CD販売方法について お題の通りです。僕は某有名レンタルショップに勤務しております。 よくレンタルショップにいくと、レンタル落ちした中古CDってありますよね? 昔はよく売れていたのですが、最近はさっぱり売れません。 やはり何事もデジタル化が進み、お店で買わなくてもネットで手に入れる客層が増えてきているからなのでしょうか?しかし、レンタル落ち中古のCDの販売はお店にとって必要なんですよねぇ・・・。 そこで、レンタル落ちした中古CDを買うキッカケやアイデアとか なにか良い方法ありませんか?例えば中古CDにレンタルの無料チケットをいれたり、割引チケットを入れるとか・・・。なにか良い方法あれば宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう