• ベストアンサー

ドッジ弾平

mugiku-の回答

  • mugiku-
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.1

はっきりと覚えているわけではないので間違っているかもしれませんが、 父親がその息子にドッジボールを教えているチームに負けて、ふてくされて(父親がいて、指導までしてくれていてうらやましい?)、父親のお墓にボールをぶつけていると、跳ね返ったボールが遠くに飛んでいって、それをとりにいこうとしたら、ボールを拾った弾平の父親が立っている。 というような感じだったと思います。間違っていたらすいません。

yoshiyuki777
質問者

お礼

やはりそうですか(-_-;)友人に聞いたら同じようなことを言ってました。死んだはずの父親がなぜ出てくるのかが不思議です。ありがとうございました

関連するQ&A

  • コミック雑誌買っても溜まる一方・・・。

    コミック雑誌(ジャンプ・サンデー等)を買っても溜まっていくだけで、最終的には処分するので最近持ったいないなっと思ってます。 その分、コミック雑誌買うお金が節約出来るし、後々単行本が出ますからそれを買えばいいですし。それに単行本なら雑誌よりある程度価値観がある感じがします。 ・・・ほかの方はどう思いますか?

  • コミックのデラックス版について

    コミックのデラックス版について 現在普通の単行本コミックが出版されている漫画があるのですが、もうすぐ最終巻が発売されます。 今更ですが全巻そろえようと思うのですが、古本屋さんで地道に探して集めようかとも思ったのですが、新しくデラックス版として出る予定があるのなら、新刊で揃えたい気持ちもあります。 ただデラックス版て全てのコミックがなる訳じゃないですよね? 何か決まりがあるのでしょうか? 例えば最終巻が出て何年後とか、単行本が何冊売り上げを超えた漫画のみとか・・・ しばらく出ないのなら古本屋で集めようと思うのですが、デラックスになる予定とか分かれば知りたいです。 その辺の事情詳しい方いましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 松浦聡彦先生の作品[まにまに]について

    松浦聡彦先生の作品[まにまに]についての質問ですが。 単純に全2巻(全16話)で本当に終わりですか? 16話が最終回っぽく終わっていないことと、小学館の携帯コミックサイトには[まにまに]が全22話あるので疑問です。 単行本になっていないだけで実は続きがあって、その続きが携帯サイトでしか読めないという事でしょうか? それとも携帯サイトにある全22話は、単行本に収録してある全16話を引き伸ばしているという事でしょうか? 知ってる方教えて下さい。

  • 「あすなろ白書」の謎?

    大変古い話で申し訳ないのですが、柴門ふみさんの「あすなろ白書」がビッグコミックスピリッツで連載されていた頃、第(2)部(社会人編)の最終会のラストが、その後に発刊された単行本と違っている。という話を最近聞き、気になって仕方がありません。 単行本は持ってるんですけど、週刊誌では読んでなかったので、どなたかどういう内容だったかご存知の方教えていただけませんか?

  • ビッグコミックオリジナルで連載中の「あじさいの唄」

    ビッグコミックオリジナルで連載中の「あじさいの唄」の単行本についてです。 購入を考えているのですが、第一集、第二集となっている単行本と、「青春の巻」とか「雨宿りの巻」とかタイトルのついている単行本があるのですが中身の話の内容は全く違う話なのでしょうか? 最終的に全巻揃えていくつもりなのですが、話の内容がダブっているのなら無駄買いかと思いまして。

  • 昔読んだコミック

    昔読んだコミックで あしべゆうほの悪魔の花嫁の最終回が気になってます。美奈子はどうなったんでしょう?後何巻まで出てるんですか?もうひとつ、王家の紋章も最後に、主人公の女の子はどうなったのでしょう?確か花と夢連載でしたよね?

  • 少女漫画のタイトル(10数年前に連載)

      最終話の最後の最後で、「ヒロインに身近なメガネキャラの少年が、闘い(?)の末、メガネが壊れて(取れて)しまい、ヒロインに素顔を見られ、その結果、実はかなり美形だった事にヒロインが気付き、驚く」シーンが忘れられません。  りぼん、なかよし、ちゃお、花とゆめ、少女コミックのどれかに連載していたような・・・あるいは単行本で初めて読んだかもしれません。読み切りではなかったと思いますが、ご存じの方はそのタイトルを是非教えてください。お願いしますm( _ _ )m

  • 水城まさひと先生の エン女医あきら先生について

    最近店で新刊を見かけたので6巻を買ってしまいました。 最後まで読んだんですけど、どうも最終回のような気がしてなりません。 しかし、単行本にはそれらしいことがうっすらと書いてあるだけで次が出そうな気もするしこれで最後のような気もします。 雑誌を見ていたわけでもないので現在どういう状況かもわからないのです。 誰か情報を知っている方いれば、御教授願いたいと思います。

  • ビックコミック 上京花日の連載について

    上京花日のその後の連載情報を教えてください。 確か単行本は第5巻までしか出ていないようです。 ビックコミックの方も、その後掲載されておりません。 どうなったのでしょう?

  • ゲゲゲの鬼太郎のコミックサイズがほしい

    本屋にいってゲゲゲの鬼太郎のコミックサイズ(WJなどの単行本のサイズ)のを探してもらったのですが、どうやら全て絶版らしく購入ができなく困ってます。 愛蔵版や文庫は好かないので、発売されているコミックサイズのをご存知でしたらお教えください。 5回目のアニメ化との事でなんらかのアクションがあるやもしれませんが。