• 締切済み

去るもの追わず:会社をすぐやめる新卒社員

walk-hawkの回答

  • walk-hawk
  • ベストアンサー率43% (82/189)
回答No.11

こんにちは。 短大でほんのちょっと教えておりまして、授業の合間に聞いたり私が感じたりしたことですが・・・ 就職するまでに、学生は学生なりに、大いに努力しています。実習に参加して資格を取るために、 就職説明会に出席するために、面接に行くために、彼らは私の講義を欠席します。 欠席すれば単位を落として留年する恐れもありますが、大学にその辺の救済措置はありません。 単位がそろわず留年か、留年覚悟で職探しか・・・ こう考えると、なかなかにシビアです。 ですから、そういう思いの末に就職した会社に特に期待を寄せるのはやむをえない事であり、 そうして期待通りでなかったのを知った時のショックは、「ここまでしたのに裏切られた!」と いうほど大きく、即辞職ということになるのでは・・・ 新卒者と5年も変わらないのに、社会人としてすでに立派に活躍なさっている質問者様からすれば、 なんとも子供っぽいことと思われるでしょうが、ありうることと思います。 大学入学までは手取り足取り面倒を見、入った途端放置、という教育現状がありますから・・・ 辞職する新卒社員たちにも、苦しみながら辞めていく人たちが多くいると思います。 仕事以外の場でも、質問者様のようなしっかりした方が彼らを根気よく教導してあげられれば幸いだと思います。 以上、回答になっていませんが、一筆させて頂きました。

raterate
質問者

お礼

ありがとうございます。 大学入学までは手取り足取り面倒を見、入った途端放置、という教育現状がありますから・・・ とありましたが、今に始まった事ではないのにどうして近年目立ってきているのでしょうね。 やはり親の世代と言うことなのでしょうか。このままだと就職試験に親の面接も入れたくなります。 私が人事だったら親の面接是非してみたいです。 今度、人事に提案してみたいと思います。却下されると思いますが(笑 根気よく指導しないと出来ない人が多いと思うとぞっとします。

関連するQ&A

  • 第二新卒です。働きたい会社の見つけ方って?

    新卒で、保険の営業(7ヶ月で退社)→(短期派遣をしたあと、)長期派遣(大手の子会社)で事務をしています(今月で7ヶ月め)。 今後も、事務で仕事をしたいと思うのですが、できるだけ正社員になりたいです。 文系で、中堅大学ですが、同じ大学の子は女子でも大手に多数就職しました。 新卒の時から、就職活動であまりいい思いをしたことがなく(ペーパーは通っても、なかなか自分のことが言えない、学生時代、親が選ばせなかった環境のせいもありますが)、どちらも、採用基準が低い会社で、かつ 居心地の悪い会社です。 仕事自体のレベルは低いのに、離職率が高い。 (今の派遣は、主婦派遣が大半のところで、肩身の狭い思いをして座っています) そして、離職率の高い環境で、無理に勤めようとしている気がします。 (自分の気持ちの持ちようもあると思いますが) 追い立てられてばかりで、笑顔の少ない会社ばかりで、忍耐強さだけで在籍しているような感じです。(ペーペーなので、下積みは仕方がないのですが) HPでしょうか。会社見学? よく、先輩に聞く、とは言いますが、先輩も入社して間もないので、分かりません。外部から見た様子と違う会社もあるかもしれません。(自分から働きかけていいのかどうかも分かりません) 社風とか、社員の様子とかは、どうやって見分けるのでしょう。 会社情報、四季報などは、見てみても、株価しか分かりません。 どうしても、知名度の高い会社を選びがちなのですが・・・。 (知名度は気にする方なので、結果的には高い会社かグループ会社を選びたいところです) また、内定がほしいとは思いますが、内定を二つもらったということは、ありません。(感覚的によく分かりません) 新卒で入った会社が、詐欺(勧誘)みたいだったので、 (会社案内、面接~研修までは、大変愛想良く、研修が終わったとたん、手のひらを返されました)、一目見た様子では判断できないと思っています。 転職マニュアルを読むと、救われた気になって、よく買ってしまうのですが、中身の話になるとさっぱりです。 (面接の場で自己PRをすると止まらなくなる方がいると聞いたのですが、私はよく答えに詰まってしまい、1分でも精一杯になるほうです) 疑問と焦りばかりで、自分のことさえよく分からなくなります。趣味の話にしても、「こんな趣味は持っていても評価されない」と思ったり、、、。 ちなみに、転職エージェントに相談に行ったばかりです。 親には、「どうして今の環境で頑張らないのか」と言われてしまいますが。

  • 役職取られたジジイは新卒社員より折れやすい

    役職取られたジジイは新卒社員より折れやすい 最近の若者はうたれ弱くなった、とかの特集記事とかは毎年5月になればいくらでも、テレビネット雑誌どの媒体でも やってます。 でも再雇用されて役職が無くなったジジイがうたれ弱いってあんまり特集とかされませんね。 60歳過ぎてるのに部長とかにもなってなくて、そのまま定年になったけど 現役時の役職が低いから監査役などの名誉役職的な形でも残れず 再雇用制度で会社には残ってるけど何の役職も持ってないジジイって新卒社員よりもすぐ折れますよ。 年下の上司にタメ口で話されただけで機嫌悪くしたり、頼んでも無いのに新卒社員の指導をしようとしてみたり、自分が評価する立場でも無いのに中途採用社員の評価とか 余計なことをしてるのを 「私は部下には全てタメ口で通すタイプなんでこれは変えないよ。私は今年の4月にこの会社きたばかりだからあなたに特に世話にもなってないしね。」 「役職もないあなたが新卒の指導なんてしなくていい。それは主任とかの仕事。新卒もあなたの言う事なんて誰も聞いていない。」 「あなたは他の社員を評価する立場にない。評価される立場。1年ごとの契約社員なんだから。ずっとこの会社にいたから何もしなくても契約更新されるとか思ってる?そんなわけないよ。」 と言って注意したら欠勤の日数が増え、半年に一回の考課面談で注意しても治りませんので おそらく契約更新はないかなと思ってます。 このように私としては新卒よりも再雇用のジジイの方がよっぽど打たれ弱いと思うんですが、どうでしょうか? 新卒社員と再雇用社員、どっちが弱い人多いと思いますか? ジジイの再雇用なんかするならその分若い派遣社員1人いれた方がよっぽど良いと思うんですけどね。

  • 新卒です。会社を何度も欠勤してしまってます。

    新卒です。会社を何度も欠勤してしまってます。 土日がお休みなのですが、日曜の昼くらいから急に明日が仕事ということで行く気がなくなるんです。 理由はわかりません。職場も皆さん良い人ですし欠勤しても責められることはありません。 自分は精神科に通っていますが、それでも仕事を与えてくれるし 良い会社だとは思っています。 自分がいつからこうなったのか分かりません。 今までの学生生活ではサボることなんて滅多になかったし、楽しかったからかキチンと行っていました。 ただこの4月に社会人になって精神的な負担が強くなった気がします。 もともと責任感が強くてや完璧主義なところがあるためか、上手くできないときにストレスを溜めてしまうんだと思います。 これから自分はどうすればいいのでしょうか。 もっと有意義に働いている自分を想像していましたが、現実とのギャップ?で狂ってしまいそうです。 ちなみに現実では誰にも相談できていません。 文章にまとまりがなくてすみません。

  • ジェネレーションギャップを感じたことありますか?

    昨日、ある質問者様への回答で【石原裕次郎さんの・・・・・】という 内容で回答をしました。 すると、いただいたお礼に 【石原裕次郎さんが誰かわからなかったので・・・・・】とありました。 『えっ?!知らない?』・・・PCの前で数秒間固まりました(笑) 自分の中では、「太陽にほえろ」のボスとして強く印象に残っているん ですが・・・もう裕次郎さんを知らないという世代があるんですね。 すごくジェネレーションギャップを感じた瞬間でした(^^; みなさんは、そういうことってありませんか? ジェネレーションギャップを感じた瞬間がありましたら、教えてください。

  • 部長の自分が新卒社員や若い派遣社員と付き合うには

    部長の自分が新卒社員や若い派遣社員と付き合うには 前職の元上司数名と麻雀していた時に 「もうすぐ40歳なんだからいい加減結婚しろ」と言われたので 「24歳以下の女性としか結婚したくない」と本音を話してみたら 「じゃあ部下を狙えばいいじゃん。指導とか熱心にやってあげたりとかしたらあっさりできるだろ。なんか新卒2年目とかの女って年上に弱そうじゃん。派遣社員で切羽詰まった女とかなら金チラつかせたらすぐ出来そう。 そもそも部下に惚れられるくらいじゃないと上司としてはまだまだダメだわ」 みたいに言われました。 私は社内の恋愛なんて一切してきませんでしたので、まったく考えてませんでしたが こういう私でも新卒社員や若い派遣社員と付き合えたり出来るものなんですかね。 そういう上司と付き合う、みたいなのって仕事を教えてくれたり一緒に仕事する関係で出来るものだと思うんですが 私は今は新卒社員や派遣社員と直接かかわる仕事なんて1つもないです。 コーポレートガバナンスの体制を作成して役員に提出したり、課長から上がってきた連結精算表を見ながら取締役会報告資料を作ったりするのがメイン業務なので 課長級社員とはやり取りしますが、その下の若い社員と直接やり取りが発生するものはないです。 そんな状態なのに新卒社員と付き合えるチャンスって生まれたりするんでしょうか。 あとこういう社内恋愛って何年も同じ会社にいないと基本的に発生しないんじゃないかなと思ってます。 私は同じ会社に長くても3年しかいたことがないです。今の会社もおそらく再来年には辞めてます。次はこういう会社でこれくらいの給料を貰いたい、だから今はこういう仕事をするという考えで仕事してるんで、1つの会社にずっといるという選択肢がありません。Googleにでも入れるのならずっといるかもしれませんが。 あちこち転々とするタイプの人間が社内で誰かと付き合えたりするものなんでしょうか。 また、そもそも私は仕事が嫌いなので1分でも早く帰宅することを考えています。 嫌いなことをしてる時ってやっぱり心の中はムカつくことが多いですし、そういう時って一緒に働いている人に対しても嫌なところばかり目につきます。 前の前の会社で課長級で働いていた時は新卒2年目社員とかと直接かかわることもありましたが、その仕事の遅さにイライラしてましたし かわいいとかは微塵も思いませんでした。業務指導などもした経験はありましたが、残業を一緒にするとかはしませんでした。さっさと帰ってもらって自分が仕上げた方が結局早く済むので。1秒でも早く帰りたい自分としてはその方が良かったです。 あくまでも偏見ですが、そういう社内恋愛ができるような人って少なからず仕事に対して熱意とかある人ができるものじゃないんですかね?私は給料にしか興味ないので普段の仕事には何の熱意もないです。リモートワークだったら常にサボってますし。出勤してても隙があればサボるし、定時になったらすぐに帰ろうとしますし。 ちょっとだけ熱意があるのは自営業でやってる営業くらいですが、それは社員なんかいませんので社内恋愛に対しては意味ないですしね。 まあ色々書きましたが 役職が2つか3つくらい上の自分が、直接仕事でかからない若い女性社員と付き合えたりするチャンスってあると思いますか? 社内恋愛って1つの会社に長くいなくてあちこち転々としてる人でも出来るもの? そもそも仕事に対して何の熱意もなく、仕事が嫌いな人でも社内恋愛って出来るものなんでしょうか? 優れた上司って言うのは部下に惚れられるものなんですか? このあたり聞いてみたいですね。 社内恋愛とは言っても所詮は色恋ですから、見た目とかにも左右されるとは思いますが。 私の見た目は最悪です。しかし特に改善とかはしようと思ってません。 顔はブサイクですし、体重は97キロあります。体脂肪率は19.6%でBMIは23くらいの体型してます

  • 憧れの会社の新卒を受けるか、このまま就職か

    はじめまして、お世話になります。 短大卒業後、今年4月までフリーターで現在は実家住まい、副業で生活をしている24歳女です。 就職の事で相談させて下さい。 半年以上無職の様な立場でしたが、平行して就職活動をしています。詳しい内容は省きますが、現在、中途採用で選考を進めて頂いてます。(次回最終面接となります) しかし先週、学生の頃から憧れだった企業のA社、B社が来年度新卒採用の仮エントリーを受付ている事が分かりました。進学時に専攻を絞った位憧れの企業でしたが自分が新卒の年は両社とも希望部署の新卒採用をしていなかったので受けずに諦めた経緯があります。今回の募集要項では、両社とも職歴のない既卒であれば応募可だったので、とりあえず…!と思い仮エントリーしました。その求人ページを見てしまってから夢に見たり、まだ見ぬエントリーシートに書きたい事をノートに書き出してる勢いです。 しかし、今選考中の会社で正社員として働くとなると、応募資格を失う事になります。まだ受かってなくて図々しいのですが、今はもう一度バイトをしつつ春の新卒を受ける方を取るか揺れています。 自分はずっとアルバイトだったので、仕事面も金銭面でももの足りなく正社員として身を固めたいと思いでフリーターを辞めました。なのにまたバイト、しかも新卒を受けても縁があるかは保証はないので、その後もまたバイトかも知れない、という不安もあります。勝手なイメージですが既卒で新卒を受けても不利な事もあるかもと思ってます。 こんなご時世だしせっかく最終面接まで来た会社を蹴るのも勿体ないと思います。 かといって週末の面接に身が入らなくなってしまったのも事実です… いまは4:6くらいの割合で挑戦したい気持ちが大きくなりました。 親にも相談しずらくて1人で盛り上がり冷静な判断が出来ません。 ホント情けないのですが,どうしたら良いか分からなくて。ココで色んな意見を聞きたくて書き込ませて頂きました。 よろしくお願い致します。

  • 新卒 どちらの会社に入るべきか

    現在、就職活動を終えた大学4回生の男です。現在、次の2社から内定をいただきどちらに行こうかで悩んでいます。新卒で入るとしたら、どちらの会社に入ったほうがよいでしょうか。 どちらにも良いと思う部分と悪いと思う部分があり、決めあぐねています。 以下が両社の特徴です。 <A社> 業種:専門商社(IT系、東証二部上場) 設立:1950年 社員数:1000人 売上高:400億円 資本金:11億円 平均年齢:40歳 昇給:年1回 賞与:年2回 ・福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働保険、財形貯蓄制度、社員持株会制度 企業年金、育児・介護休業制度、研修センター&資格補助有、独身寮 補足 ・社風は堅実。まじめな人が多い ・休日や有休は充実しており、繁忙期以外は完全に定時帰宅(残業代は支給) ・全国に事業所があり、転勤の可能性がある ・社員数や売上高は横ばいで、成長企業ではない ・離職率が一桁 <B社> 業種:ITベンチャー(非上場) 設立:2004年 社員数:90人 売上高:12億円 資本金:5,000万円 平均年齢:29歳 昇給:年1回 賞与:インセンティブ(営業成績によって増減) ・福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働保険 育児・介護休業制度、資格補助 補足 ・体育会系の社風(インターンを受けた際は部活のような雰囲気だった) ・増収増益の成長企業(上場を狙っている) ・完全に実力主義(数字により差がつく。休日、休暇など成績上位者には平均以上の給料と休日) ・平日は残業が平均2時間ほどある(みなし残業有、土日祝日は休める) ・離職率は20% ・数年以内に上場予定 ○個人的な懸念材料 ・自分はおとなしいタイプで社風的にはA社(ライフワークバランスという点でもA社) ・ただしB社は社風は合わないが、スキルの取得や様々な実務経験を積めるという点で魅力的 (これからの時代で生き残っていくためには堅実な会社よりも、これから伸びるベンチャーで働くほうが良いという話も聞く) つまり ・社風が合う合わないというのはどれほど重要なのか。 ・新卒から安定志向の会社に入ると成長が遅くなり、会社に何かあって転職をする場合でも市場価値が低い人間になってしまうのか。 といったことが懸念材料であり、ここでA社かB社を決めあぐねています。 よろしくお願いします。

  • 新卒採用のどこがいいのか?

    私は4月から大学4年生になる就職活動中の学生です。しかしながら、企業が求めている人材(大学の新卒は営業職か総合職など将来の幹部候補を求めている?)に自分が適していないということがあります。 このため、潔く就職活動を諦めて、大学卒業後にアルバイトや派遣社員などで経験を積んで、そこから正社員昇格を目指したいと思っています。(+人前で話すことがあまり得意ではないので、面接でも自分の意見を上手く言える自信がない⇒不採用の嵐を食らうに決まっている) 私は、営業職や総合職は離職率が高いという噂から、一度入った仕事を出来る限り続けて生きたいという信念のもと、出来る限り入った会社は辞めたくないのです。 別のサイトでも同様の質問をしましたが、「ニートへ一直線の道を辿る」「モチベーションを保ち続けるのが大変だ」「新卒採用の時点で挫折しているようではこれから社会に出て遭遇する困難に立ち向かうことは出来ない」とあくまで新卒採用を目指していくべきだという考えの方が多いです。 一歩間違えれば、忠告はごもっともだとは思いながらも、その新卒採用の条件が厳しいことも知らないでそんな無責任なことを言われても正直心外です。自分が甘ったれているといわれればそれまでですが、どうしてもこの少し歪んだ考えが残っています。 私自身の考え方を改めるべきでしょうか?それか、もう少し色々名業界や職種の中身・自己分析などを一からやり直していくべきでしょうか?

  • 昨年新卒者です。会社を辞めるべきか悩んでいます。

    昨年新卒ではじめて企業へ就職しました。 会社勤めはやっと1年過ぎたというくらいなのですが、会社を辞めるべきか辞めないべきか悩んでいます。 新卒者で今居る会社の状況しか経験がなく、自分の技量が及ばず耐性がないだけなのか、それとも会社の状況が異常なのか判断がつきません。 1年の間に何度も辞めようかと悩み、会社にも半年すぎた辺りで一度辞めますと言った事がありますが、社長含め役職3人係で止められ、思い留まりました。 会社の規模は十数名ほどの零細企業、業種はイベント企画・出版、業務内容は営業です。 自分は四大卒の新卒入社で、勤務地は東京都内、給与は手取りで16万円ほどです。 皆さんの意見お聞かせ頂きたいです。 基本的には営業職として働いているのですが、入社してから数ヶ月でサイドビジネス(ファッション系通販)の方の仕事を与えられてそちらも同時にこなしています。 サイドビジネスに関して動いている人間は、7名居る営業のうち2人のみで、兼業している人間としていない人間に給与の差はありません。 自分がもともとファッション系の勉強をしていたこともあり分かる事も多く、今ではほとんど中心核として任せて頂いているのですが、日々流れるうちにどんどん仕事量ばかりが増えていきます。 営業に関しても今年に入ってから7名いる営業中自分が売り上げ2位となり、今では平均して3位以内に入っています。 その中、兼業して他の営業のみの社員よりもかなり仕事量(商品の発注や在庫管理、ショップの更新作業、撮影、画像加工などから、広報のための外部の方との付き合いややりとり、発送や梱包の実務など)はこなしているはずなのですが、それによる手当は一切ありません。 今年から営業では主任という役職を頂きましたが、それによる給与のプラスはありません。 ちなみに、主任という肩書きを持っている社員は3名居ます。 残業代はみなし残業として基本給についているので、一切出ません。 営業職という職種上、離職率はかなり高く自分の後に入って研修3ヶ月以上居る人間は1人だけです(面接→採用した人は5人以上は居ました)。 研修と言えどそういった指導はなく、入社日初日から実践の営業に当てられます。 サイドビジネスの広報や撮影や外部の方との打ち合わせなどで土日に仕事をすることも多いですが、代休や手当は出ません。 ショップの更新作業をしている社員は徹夜で作業をすることもありますが、翌日も通常通りの勤務で朝から出勤します(泊まり込みで作業をすることも多々あります)。 ボーナスは一切出ず、基本給に皆勤手当が含まれており休んでしまうとさらに減給されます。 有給はあってないようなものでほとんど使う人間は居ません。 もともと負債を背負ってスタートしておりとにかく会社の経営的な状況が安定しておらず、今やっと安定に向かい始めたところだ、危機感を持ってやれ、と上は言っており、常に会社は危機的状況だということを聞かされます。 会社として内部が整っておらず中間管理職は機能していなくて、一般社員が他社員の居る前で直に上から怒られます。 内容についても、明らかに理不尽なことを言われていることも多いです。 お局様的社員が役職として居り、社員はいつも上の機嫌などで振り回されます。 長くなってしまいましたが以上のような状況です。 地元を出ての就活で受けても受けても受からず苦しみ、やっと入れた会社ということで我慢に我慢を重ねて自分なりに頑張ってきました。 状況を見るとこういう状態ではあるのですが、上司で尊敬出来る先輩もおり多くのことを学ばせて頂いて、会社にも営業で伸び悩んでいた時期に自分を見捨てずに育てて下さった、という感謝の念もあります。 色々な事を言われ、考え、自分を納得させながらやってきましたが、実際にストレスで胃を壊したこともありましたし、今でも理不尽な怒りをぶつけられる事も多く、給与も低くてつらいです。 その反面、会社に対する感謝や自分を育てて下さったという事に対して思うこともあります。 ですが、今自分を納得させてこのまま続けていくとしても、将来的にこの会社でずっとやっていこう、この会社でこうなりたい、という思いは一切ありません。 ここで二十代前半という貴重な時間をこれ以上費やしていくのか?とふと考えると、とてもむなしい気持ちになります。 だらだらと続けてしまってすみません。 どう決断をすべきなのか、とても悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 新卒契約社員についてアドバイスを頂けませんか?

    はじめまして。現在就職活動中の、女子4大の女です。 現在、2社から内定を頂く事が出来ています。 しかし、その2社のどちらを取ろうかでとても悩んでいます。 1社は、大手電機メーカーです。 地方文系女子の私にとって、記念受験だったこの会社からの内定は、まさに奇跡でした。 しかし、内定を頂いた後、 ・入社後何をするかが全く判らない ・転勤が多く、女性の離職率が高い ・給料は高いが、福利厚生が不十分 等の問題点が見えて来て、不安を感じています。 しかし、高い給料や、ビッグネームを背負う事や、憧れの一人暮らしにも魅力を感じ、とても悩んでいます。 そんな際、同時に進めていた子供塾からの内定も頂けました。 ここは、教員免許を持った人を講師として採用しており、職場見学も何度かさせて頂いた上で試験を受けたので、仕事内容や雰囲気はとても自分にあっているなと思っています。 しかし、 ・雇用形態が”契約社員”であること ・契約打ち切りは無いが、正社員登録は無いこと ・その為、昇給や賞与は殆ど無いこと ・これから少子化を向かえ、生徒数が減ったら足きりがあるのでは・・・ 等にとても不安を感じています。 自宅から通える事や、教員という内容が自分にとって面白そうという点でメリットは大きいのですが、 給与の内容と、契約社員という立場にとても悩んでいます。 そこで、現在契約社員をされている方に、契約社員のメリット・デメリット等を教えていただければと思います。 また、私は新卒なのですが、新卒で契約社員になる事にもアドバイスを頂けないでしょうか? 何卒お願いいたします。