• ベストアンサー

ライト系フローリングにブラウン系ドアは?

tototo49の回答

  • tototo49
  • ベストアンサー率33% (67/202)
回答No.3

うちも、床はブラウン系にしたかったんですが、 明るさを優先してライト色にして寝室のみブラウンにしました。 ブラウンはすごく埃や傷が目立ちます(チョット後悔) ライトは部屋が広く見えるので選んで正解だったと思います。 ドアもmorina71サンと全く同じ意見でダークにしました。 ウチはカタログ載っているバーチ床にダーク建具のコーディネート(URLの下右写真)がカッコよかったので悩み所は値段だけでした(普通のドアよりチョット高かったので・・) 皆にカッコ良いね~と評判ですよ。 チナミにウチはカタログと同じように 「巾木」もドアの「まわりぶち(かな?)」も白にしました。 普通、巾木は床色、まわりぶちはドア色にするそうなので 設計担当さんは「これで大丈夫ですか?」って感じだったんですが これまた出来てみると、スッキリした感じで選んで正解でした~ 質問からそれてしまいましたが・・ 頑張って良いお家が出来るといいですね~

参考URL:
http://www.toyotahome.co.jp/cada/02/index.html
morina71
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も寝室だけはブラウンにする予定です。同じですね(^^) HPも拝見させていただきました。 本当「まわりぶち」を白にすると、すっきりしますね! その点でも悩んでいたのですが 白にするのもアリだな~と思えてきました! とても参考になるご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フローリングの色について

    元々カーペットが敷かれている洋室の床をフローリングに変えようと思います。 そこで色なのですが、部屋のドア、備え付けの棚、床と壁の境の縁がダークブラウンになってます。 床の色を明るい白っぽい色にしたいと思うのですが、周りの色に合わせないと変でしょうか? どうしても、イメージが湧かなくて悩んでいます。 アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 白いフローリングって??

    こんばんは。  新築真っ最中で、フローリングの色について迷っているので、アドバイスお願いします!!  工務店さんから「白っぽいフローリングにダーク系の室内ドアも素敵だよ」とアドバイスを受け、「ホワイトバーチ」という結構白い色の合板フローリングを薦められました。しかし、「白い色は飽きる?」とか、「髪の毛などのゴミや汚れが目立つ?」などちょっと不安です。  白いフローリングにしていらっしゃる方、使い具合や部屋の雰囲気はいかがですか?本当に、濃いチョコレート色のドアや濃いワインレッドのキッチンと相性がいいのでしょうか?  すみません、いまいちイメージがわかず、センスにも自信ないのでどうかよろしくおねがいします!!

  • 白いフローリング

    雑誌などを見てると、フローリングの部屋なのに妙に白っぽかったり灰色っぽい床、ちょうど床材から色を抜いてしまったような床が多いんですが、どのようにしているんですか?また、賃貸物件でもこんな床はあるのでしょうか?すごく憧れてます。 よろしくお願いします。

  • フローリング、キッチンなどのご意見をお聞かせください!

    この度、家を新築することになりました。 そこで参考にさせて頂きたいので皆様にご意見をお聞かせ頂けたらと思っています。宜しくお願いします。 私の希望はナチュラルモダンです。あまり暗くて冷たい感じになりたくありません。 けれどもオシャレな感じに仕上げたいと思っています。(贅沢ですね~(^_^;))どうぞ宜しくお願いします。 (1)フローリングについて 現在の住居からダークブラウンのダイニングテーブル、リビングデスク、テレビ台、ダークブラウン×アイボリーツートンカラーのソファーを持って行きます。 家具は全てダーク系で揃えており、各部屋のドアも同色にする予定なので、フローリングの色を白っぽいのにしようと思っていましたが、ナチュラルとダークブラウンしかありませんでした。もちろん、オプションではありますが、予算がなく、何れかで決めようと思いますが、ナチュラルフロアーでダーク系の家具は実際合うのでしょうか?実際に選ばれた方のご意見を伺えたらと思っています。また、ナチュラルフロアとダークブラウンの家具で実際オシャレに出来てるよ!という方がおられたらご意見を宜しくお願い致します。 また、フローリングに入居前にワックスがけしたほうがいいのでしょうか?家具を入れてからでは遅いですよね。。。業者さんに頼まないでご自身の手でされた方おられますか?塗り方とお勧めのワックス(金額)を教えていただけたら助かります。 (2)対面キッチンについて キッチンもたくさんの色から選ぶことが出来ますが食器棚がダークブラウンなのでそれに合わせてダークブラウンにした方がいいのでしょうか?ブラウン系で合わせるということでベージュ系やアイボリーでも問題ないのでしょうか?ただ、汚れに関していうと白い方と暗いほうどちらの方がいいのでしょうか? (3)お風呂について お風呂は好みがあるとは分かっていますが、明るい方がいいのか暗いほうがいいのかどちらがいいのでしょうか?実体験をお聞かせ頂けたらと思います。

  • フローリングの色

    来年マンションに引っ越しますが、早くも床材の色などを決めなくてはいけません。色は3種類で、ベージュっぽいメローナチュラルかオーセンティックブラウンか黒に近いスタイリッシュダークです。子供が小さいので傷などが目立たないほうがいいのですが・・・。壁紙は白です。 家具は新しく購入する予定です。漠然としたイメージでは北欧のシンプルなスタイルがいいかなーと考えています。 好みの問題とは重々承知の上で教えてください・・・。 ちなみにキッチン棚の扉は ナチュラル:白 ブラウン:床と同じ ダーク:グレーっぽい 感じです。

  • フローリングに付いた染毛剤

    新築の家なのに、息子が夜中に市販のカラーリング剤で染毛した際に、混合した薬剤をフローリングの床に付けてそのままにし、朝から大ショックです。 ナチュラルオーク色の床にダークブラウンのヘアカラー剤が付着して、まるで血液が付着したかのように見えます。 きれいにする何か良い方法があれば、ぜひ教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • フローリングの日焼け

    中古マンションを購入したのですが、フローリングの床(ダークブラウン)が日焼けによる変色で灰色っぽくなっています。お金をかけずに目立たなくする方法があれば教えてください。

  • フローリングの色を変更したい

    現在中古マンションを購入を検討しているのですが、対象物件のフローリングの色が明るすぎるので、好みのダークブラウン系に変更したいと思います。全床張替えしか方法がないのかと思っていましたが、フローリング塗装で色だけを変更する方法は耐久性やコストの面ではどのようなメリット・デメリットがあるでしょうか?経済的余裕がないので、できるだけ安価な方法を探しています。関連するアドバイスもいただけたら嬉しいです。

  • フローリング以外の床材について教えて下さい

    新築時の床材ですが、うちは床に直接座ったり寝そべったりする生活スタイルだし、ワックスがけが面倒、フロアコーティングも欠点ありということで、フローリング以外の床材の方がいいかな?と思っています。 例えば、LDKのリビング部分を畳敷きにするとか、防ダニ・防汚加工のカーペットとか、コルクタイル等が思い浮かぶのですが、何が一番いいかわかりません。 希望は、(1)なるべく安価(張り替えのことも含めて、トータルの費用が安くすむもの) (2)掃除・メンテナンスが楽 (3)傷や汚れがつきにくくあまり手入れしなくてもきれいな状態が長く保たれる (4)裸足で歩いたり寝そべったりするのに適している こんな我が家に最適な床材は何でしょう? また、それぞれの床材の特徴や実際の住み心地など、床材選びの参考になることならなんでもかまいませんのでアドバイスお願いします。

  • フローリングの湿気による黒ずみ戻せますか?

    フローリングに防暖用の省エネマット(?)をした上にラグをひいていました。 あげるのが面倒で夏もずっとそのままにしていたのですが、先日あげてみるとフローリングの色が黒ずんでしまってました。 元はライトブラウンなのですがひいていたところはダークブラウンぐらいの色になっています。 湿気で黒ずみ?と思い、いまは敷いていたものを全部あげて色が戻るのを待っているのですが何も変化はありません。 どうしたら元にもどるのでしょうか?? 賃貸マンションのためどうにかしないとと思いまして。。。 よいアドバイスをお聞かせください。