• ベストアンサー

地盤について

埼玉県の地盤について詳しく書いてあるHPがあったら 教えてください。あと地震についてわかりやすく書いてあるHPも教えてください。東京に大きな地震がいつ起きても おかしくないと聞きました。怖いですね・・・。 どうしたらよいのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZeroPismo
  • ベストアンサー率43% (50/114)
回答No.1

検索しましたら 以下のサイトが見つかりましたが こういうとこでいいでしょうか? 市区町村別地盤解説 埼玉県の市区町村一覧 http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/adrs_saitama.htm あと 天災の場合(天災だけじゃないけど) こことか ワンクリック気象情報サイト[tenki.jp] http://tenki.jp/

参考URL:
http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/adrs_saitama.htm
matukana
質問者

お礼

遅くなりました。ありがとうございました。 地盤は決して悪くないようで安心しました。

関連するQ&A

  • 大地震で地盤が沈下したって・・?

    今回の大地震で、宮城県などの地盤が75センチも沈下したという報道がありました。この辺は北米プレートの下に太平洋プレートがもぐり込んでいると思うのですが、地震の後だったら宮城県などが乗ってる北米プレートは力が開放されて、かえって地盤は上昇するのではないかと素人は思うのです・・。それとも大地震でまたまた太平洋プレートがズルズルともぐり込んで北米プレートを押し込み緊張が高まったのでしょうか・・?

  • 地盤改良について

    木造平屋一戸建の建て替えを考えています。 地盤調査をしたところ、軟弱地盤が地表から2mほどあったそうです。 業者の説明では、地盤改良をすれば、第3種地盤が第1種地盤になって、 周期が0.8から0.4になるので、耐震性が2倍になるそうです。 素人の自分ですが、地震力の計算についてwebで調べたところ、 第3種地盤は3メートル以上でないといけないようです。 また地震波の周期が1/2になったからといって、単純に 地震力が半分になるとは言えないと思うのですが、、 業者の言うことは正しいのでしょうか?

  • 硬い地盤と軟らかい地盤での地震の違い

    日本はほぼ都市部は堆積地に発達していて、地盤はとても軟らかいはずです。 それに対して、アメリカの地盤はかなりの部分が火成岩でとても固いようです。 もし地震が同じマグニチュード、同じ震源深さであった場合、どんな違いが日本とアメリカではあるのでしょうか。日本とアメリカというよりも地盤が軟らかい場合と硬い場合の違いはどうかということです。 もっとも、日本の場合も、たとえば関東地方はある程度固い岩盤がおわんのようにあり、そのおわんの中に軟らかい堆積層が入っているようですから、そういった地盤と、アメリカのような基本的にすべてが硬い火成岩からなる地盤での地震波の影響の違いを知りたいと思います。 自分としては、日本のように軟らかい地盤では、地震波は基本的に減衰しやすく、固い岩盤にぶつかって反射し、軟らかい地盤の中でよりひどい揺れを集中的に起こしやすい。アメリカのように固い岩盤では、質の異なる地質が隣り合うことが余りないので地震波の反射はあまりなく、しかし、減衰はしにくいので、基の地震の強さが広い範囲へ直接影響を与えることになる。 揺れの続く時間は反射がある日本のほうが長くなりがちであり、アメリカの場合は震源から放射された地震波が通り過ぎればそれで揺れ自体は収まる、と思うのですが、こういった考えでいいのでしょうか。

  • 東京の地盤がいいとこ教えて下さい!!

    今年から、東京で一人暮らしする学生です。東京は、地震が発生する可能性があるそうなので、地盤がしっかりしてる場所に住みたいんですが、教えて下さい! 学生なんで家賃が安い場所がいいです!

  • 地盤が悪いと揺れると思うのですが。

    先日、小さい地震がありました。 私の家は全く揺れなかったのですが、近くにすむ親戚の家は揺れたそうです。 最初は地盤がいいから揺れなかったんだということでした。 ところが最近、地盤が悪いから揺れを地下で吸収して上には揺れが伝わらなかったんだと言われました。 そのような場所は液状化現象が起きると言われ、とても心配になりました。 ちなみに家を建てるときの調査では良い地盤ということだったのですが。 やはり地盤は悪く、液状化現象がおきやすいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 地盤の弱い地域における建物の崩れやすさ

    私は現在、東京の墨田区に住んでいるんですが、テレビの地震特集のような番組などでもよく取り上げられているとおり地盤がやわらかいそうです。地震で恐いのは火災やライフラインの切断など色々あると思うのですが、建物が崩れてしまうというのが私にとっては一番の不安です。 そこで質問なんですが、きちんとした建てかたをした建物であればよっぽど築年数の古い木造住宅とかでない限り、地盤が弱いところでも崩れる可能性は低いと考えていいんでしょうか?(ちなみに私は1887年築のRCマンションに住んでいます) そういったことがのっている本を紹介してくれたりするのでも大歓迎です。よろしくお願いいたします。

  • 住んでいる地域の地盤を知りたい。

     地震において地盤の状況が被害に大きく左右をさせるという話しを聞きました。  以前に埋め立てた場所だったりするとよろしくないなどの話しをよく聞きます。そういう歴史を含めて住んでいる地域の地盤調査をしたいのですが、どうすればいいでしょうか?。

  • 地盤改良をするべきなのか悩んでいます・・・

    新築にあたり、地盤調査(スウェ-デン式サウディング試験)を行いました。 5箇所で行われ、その結果、推定N値3以下の自然層が GL-1.25~2.75m付近 GL-1.50~2.25m付近 GL-1.50~2.50m付近 GL-1.50~2.75m付近 で覆われており, 1箇所は、GL-1.75m付近で推定5以下の不安定層となっている。 土質は1m付近までが礫質土でそれ以下は砂質土。 よって、技術者の最終判定結果 柱状改良工法による基礎補強が必要 という事です。。 (数値など説明してもらいましたが、いまいち?です・・) 分譲地となる前は、ある会社の倉庫や体育館、テニスコ-トがあった場所です。 ハウスメ-カ-さん曰く、1.5mまではしっかりしているので、地盤改良までしなくてもよいのでは・・・ みたいな事(あくまでも決めるのは施主の方なので、こちらでは何とも言えないが・・という様な話)でした。。 また、柱状改良工法について、地震が直下型や横揺れ(?か縦揺れ?)にはあまり効果がないという事、 保障について、地盤改良した場合に生じた不同沈下に対しては10年間保障されるが、地震に対しては保障されないという事です。 住まいは、和歌山県で、今後来ると言われている、南海大地震の地域でして、地震には強い家をと考えており、在来軸組工法・木造2階建で耐震パネルを使用します。べた基礎です。 柱状改良工法の費用は65万円だそうです。 私としては、地盤補強をするにこしたことはないとは思うのですが、一番肝心な地震に対して、効果が低いのと保障がない という点に引っかかっているのです。。 直下型の大きな地震がきてしまえば、地盤補強をしてもしなくても同じなのかな・・??それなら、その費用を他の所にまわす方がいいのでは・・と考えたり・・ HMさんの曖昧な説明では、判断しかねています・・このような地質の場合、後々の事を考えれば、65万円は安いと思い、地盤改良すべきでしょうか??

  • 地震は地盤によって変わる?

    今ちょうど震度3くらいの地震が区内で有ったんですが、地震は地盤の強度?によってゆれ方が変わるのでしょうか? 見た目は同じでも、ゆるい土地とそうでない土地がありますよね。 自信発生源から距離などをまったく同じ条件とした場合、ゆるい土地のほうが揺れやすいのでしょうか?

  • 地盤改良

    建築条件付き売り地を購入予定なのですが、気に入った 物件がみつかり、不動産屋の話を聞いていると、その土地に 以前、灯油タンク(深さ、幅、共に2メートル)が埋まっていて ちょうど家が建つ位置にあります。業者は地盤調査し地盤改良が 必要であればやります(無料)と言っているのですが、 必要なければやりませんと言われました。 地盤改良が必要なかった場合、大きな地震があった時は、大丈夫 なのでしょうか?又、自腹をきってもでも 地盤改良はした方が よいでしょうか? あと地盤改良のメリット、デメリットなど ありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。