• ベストアンサー

海外へ行くのに一眼レフのサブ機としてデジカメを購入したいのですが・・・

noodleの回答

  • noodle
  • ベストアンサー率61% (13/21)
回答No.4

1年間のヨーロッパとはうらやましいです。 質問の内容からは少し外れますが、デジカメの写真は何らかの形で「保存」が必要です。最近のメディアは大容量のものが出回っていますが高額ですし、1年間では相当な枚数になるでしょうから、ノートパソコンなどに保存が必要になるでしょう。写真屋さんでCD-R等に焼いてくれるサービスもありますが、田舎のほうではあまり期待できません。事前に調べておかれたほうが良いと思います。以前アメリカの田舎に住んでいた事がありますが結構苦労しました。 参考までに。

rico5
質問者

お礼

一応ノートパソコンは持参するつもりですが、自分で保存したことないので・・分からないことだらけです。現地の現像等についても事前に調べておく必要ありますね。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 超広角で撮影できるデジカメを探しています

    風景などを撮影するとき広角で一発で撮れるデジカメを探しています デジタル一眼レフ専用の超広角レンズというものがありますが、そのサンプル画像を見ても普通のデジカメと比べてどのくらい広角に撮影できているのかよく分かりません 同じ風景を普通のデジカメと広角のデジカメの両方で撮影したものが比較してあるようなサイトはないでしょうか 知っていたら教えてください その他、実際に使ってみた感想などありましたら聞かせてください

  • 一眼レフのサブになるコンパクトカメラを捜しています

    デジタル一眼レフのサブになるコンパクトカメラを探しています。 スナップ撮影がメインです。手ブレ補正や1000万画素CCDなどはとくに条件にしておりません。が、搭載されていて不都合がなければ当たり前ですがよいです。 候補としては、自分の中ではGR DIGITAL・FinePix F30があります。GR-Dは高性能な28mm広角レンズに魅力を感じております。F30は富士フィルム独自のスーパーCCDハニカムを搭載しているので候補としています。 よろしくお願いします。

  • 一眼レフ(デジカメ)を買いたい

    初心者です。 デジカメの一眼レフが欲しいのですが、 どれがいいのか絞り込めません。 風景を撮りたく、広角レンズで空や風景を丸く撮影したりもしたいです。 アドバイスをお願い致します。 今までは、数点候補を挙げて考えていました。 SONY DSC-H1 【良】値段が安い。価格コムの評価も良い。 【?】サンプル画像には被写体が子どもや接写ばかりで、遠方の撮影がどうなのかわからない。 OLYMPUS E-300 【良】値段が安い。価格コムの評価も良い。 【?】サンプル画像は発色があまり良くないように見える。 Canon EOS Kissデジタル 【良】初心者に良いと評価されていた。 【?】価格コムのユーザ評価が良くない。 価格コムと各製品情報のサンプル画像しか見てないので、あまりよくわかっていません。 上記以外でも、是非「初心者で風景撮るなら、これがオススメ!」というお話を聞かせてください。 できれば、具体的にどの辺が推薦ポイントになるのか教えて頂けると、とても嬉しいです。 以上、宜しくお願い致します。

  • 一眼レフ 交換レンズ購入について

    現在、SONYのα200を使っています。レンズキットで購入したのでDT18mm-70mm F3.5-5.6 Macroを持っています。また、家の押入れをゴソゴソしていたら親が使っていたMINOLTAのα7700iがありそのレンズAF35mm-105mm F3.5-4.5も使えるようになりました。 MINOLTAのレンズが使い勝手がよく望遠側も数段明るいので最近はよく使っています。デザインも好みなので。でも、こちらのレンズをつけっぱなしにすると広角が足りないなと思うことも有りまして。なので交換レンズを持ち歩きたいなと思うのですが、レンズキットのズームは少し大きくて持ち歩くのがおっくうです(スミマセン…)ペンタックスのパンケーキレンズみたいのがあったらそれを使うかもしれないのですが、私が調べた限りでαマウントには無いようで… それで少しでも小さくて軽い広角レンズを調べたところ、SONYの28mmF2.8とMINOLTAの24mmF2.8を見つけました。 買い足すとしたらどちらのレンズが使いやすそうでしょうか?また、他にαマウントのおすすめレンズはないでしょうか? ちなみに写真はまだ始めたばかりです。デジカメなので同じアングルでたくさん撮って絞りやシャッタースピードなどを工夫するようにしています。ジャンルも風景、スナップ、動植物といろいろな物を撮って勉強中です。今のところ望遠側は35mm換算で150mm相当なので満足しています。

  • Canon一眼レフについて教えてください。

     以前よりフィルム式の一眼レフを使用して来ました。 機種は相当古いですが、まだ現役で動いてくれています(EOS650)。 フィルムをフォトショップに出し、CDにデーターを入れてもらっているのですが、画像が荒くて 笑ってしまいます。 小型のデジカメは一台所有しているのですが、状況によりデジタル一眼レフの購入を検討 しています。 以前より、使用していたレンズも含めて、本体のみの購入も検討していますが、価格や現在のレンズが使用できるか等の面で調べています。 今、所有している内容は下記の通りです。 本 体  EOS650   レンズ  Canon   EFレンズ ズーム式 35-105mm F3.5-4.5       Canon   EFレンズ ズーム式 100-300mm F4.5-5.6       TAMRON SPレンズ ズーム式 20-40mm  F2.7-3.5 ストロボ Canon   420EZ 通常は本体に、TAMRONレンズ20-40mmを使用していて一般室内撮影や風景の撮影が多い為、 広角レンズを使用しています。 広角レンズは明るくて気に入っています。 出来れば、これらレンズとストロボを使用しながら本体のみの購入を、 考えていますがデジタル一眼はまだ所有していないためによく分からないのが現状です。 購入希望内容は今の所、3パターンで考えています。 D60ダブルズームセット (本体とレンズ丸ごと交換) 5D MarkII 本体のみ D60本体のみ D60に関しては、センサーがCMOSの為既存レンズを使用した場合、 倍率が変わってしまう事は承知ですが、レンズが使用出来、撮影に支障なければOKです。  デジタル一眼初心者な物で、どなたか詳しい方いらしたらお手柔らかに教えてください。     

  • 「デジタル一眼レフのレンズ選びで悩んでいます」

    「デジタル一眼レフのレンズ選びで悩んでいます」 知人からデジタル一眼レフカメラの本体のみを格安で譲ってもらいました。機種はcanon kiss x3です。そこでカメラに詳しい方に質問があります。レンズはどのような物を購入すればよいでしょうか? 【撮影対象】 人物のスナップ、結婚式のスナップ、自然の風景などが主に対象です 【撮影場所】 建物の中、外(夕暮れ時) 以上です。価格は安い方がいいですが、みなさんのおすすめ!!というレンズを教えてください。

  • デジカメ一眼レフについて誰か教えてください!!

    デジカメ一眼レフを買おうと思っていますが、現在使っている普通の一眼レフがキャノンのEOS620です。このOFレンズ(純正35-105)が使えるデジカメ一眼レフのボディーを買おうと思ってY電器に行ったのですが、わかる人がいなくて買いませんでした。EOSのKissNあたりを買えば、使えるのでしょうか?どなたか教えてください!!

  • デジタル一眼レフ おすすめの入門機について

    おはようございます。 キャノンのIXY900isを使用して主にブログ用に料理の写真を 撮影しているのですが、背景にボケのある写真を撮りたいのと、 写真を撮ることが面白くなってきたので、 デジタル一眼レフの購入を検討中しています。 カメラの雑誌やこのサイトを覗いていたのですが、 実際にお使いの方のお話を伺いたいのでいくつか質問させてください。 1.デジタル一眼レフで初心者におすすめの入門機はありますか?  今のところメーカーの候補はキャノンとニコン、オリンパスです。  後々を考えると最初に購入するメーカーが重要だと聞いたので  迷っています。 2.レンズキットを買うよりは、ボディと撮影目的に合った  レンズを別で買った方がいいのでしょうか。 3.デジタル一眼レフは、コンパクトデジタルカメラと違って  操作や設定が難しいイメージなんですけど、  勉強すれば使えるようになるのでしょうか?  所有しているカメラのマニュアルモードを使えるレベルです。 撮影目的は、メインはブログ用に室内での料理の撮影、(背景ボケ) あとは旅先での風景の撮影です。 予算はレンズ含めて10万前後、軽量で操作が簡単なものを探しています。 どれか一つでもお答え頂けたら嬉しいので、よろしくお願いします。

  • 一眼レフ購入相談

    一眼レフについてご相談です。 物撮り用の一眼レフ本体&レンズを検討中です。 カメラについて全く詳しくはないですが、写真撮るのは趣味ではあります。  今はコンパクトデジカメにCanon G10を使っています。 G10で撮影しましたが、ボケ感が全く出せなくて、一眼を検討しています。 ・Canon ・基本は仕事でアクセサリー撮影に使いますが、普段使いにもしたい ・あまりお金はかけれないので、レンズは普段用と物撮り用2本で ・価格は極力抑えたい 上記内容をふまえ、何かアドバイスいただけますでしょうか。 そのほかアクセサリー撮影にあったほうがいいカメラパーツあれば教えてください。 (リモコン?はあります) ちなみに三脚はVelbon vs443Q を検討しています。 よろしくお願いします。

  • 少々ハイクラスなコンパクトデジカメ

     こんにちは、少々ハイクラスなコンパクトデジカメを探していまして候補ではキャノンのPower shot G7かニコンのP5000あたりかなと思うのですが。主に撮るのは人物・車・風景などのいずれもスナップです。一眼レフでは、ニコンD2Xsを使っておりストロボなんかも持ってます。今回は、サブ機として購入予定です。何か曖昧な文章になりましたがよろしくお願いします。メイン機がニコンだからサブ機も必ずしもニコンというこだわりはなく小さいけどマニュアル性も結構ある物が良いという感じです。