• ベストアンサー

テニスコート一面分のインドアコートを造るための建物建築費用は?

よく太い金属のパイプのような枠組みでインドアテニスコートの外壁を支えている造りを見ますが、一体どのくらいのコストがかかるのでしょうか。 縦33.77m(コート+10mとしました)×横18.97m(コート+8mとしました)、標準的なテニスコート1面分の面積に対しての建築です。 造った方、お詳しい方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

聞いた話では、コートが3000万、建物が3000万だと聞きました。 コートは下を1メートルくらいは砂利入れたり、色々するから此のくらいは掛かるようです。コンクリだともっと安く出来るのかも知れませんが、どちらにしても、数十センチは下に掘り下げる必要はあるらしいです。

kougamiteru
質問者

お礼

ありがとうございます。 うっ、結構高い・・ 参考になりました。

関連するQ&A

  • テニスコートを作る費用

    テニスコートを作る場合、どのくらいかかりますか。 グレードで違いがでると考えられますが、全天候型舗装のもので通常の学校で使っているクラスのものでお願いします。 面積的には、28×13mです。

  • テニスコートを探しています。

    東京都内で土日祝1時間1面2000円以内でできるテニスコートを探しています。コートはインドア、アウトドア等かまいません。ご存知の方いらっしゃったら教えてください!

  • インドア用のテニスラケット?

    インドアのカーぺット・コートのテニススクールに、3年通い、中上級クラスにいます。この間、外のハードコートでテニスをしたら、球がまるで違うのに驚きました。カーペット向きのラケット、ストリングにお勧めがあれば教えてください。現在、YONEXのRDS003MPに、AeroPro850を、53で張っていますが、50で張っていたときのほうが、使いやすかったかも。ストローク派で、ネットプレーはあまり上手ではありません。そろそろ、ラケットの買い替えを考えていますが、ボレーのしやすいラケットを探しています。RDIS100MPは、難しいでしょうか?

  • 建物の建築価格について

    建築面積約41平方メートル(建物の1フロアー当たりの面積)に事務所用の鉄骨造り3階建を建てようと思います。(土地は現状更地です) 1階はすべて駐車スペースのため全面コンクリートと2階へ上るための階段のみ。 2階は洗い物をするための「流し」と「トイレ」で残ったスペースはすべて事務用スペースと3階へあがるための階段 3階はすべて事務用スペース 事務作業をするスペースは作業をするに当たって不都合のない程度の床、壁、窓、天井をと考えています。収納はすべて事務用家具で対応しようと思っていますので、収納は不要です。 また、ガス工事も不要です。電気と水道と電話、インターネット回線は必要ですが・・・水道は3階には不要です。 ローコストに抑えたいのですがいくら位で建ちますでしょうか。 事務用スペースの間仕切りは完成後パーテーション工事でと考えていますので別途で計算しようと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 建築面積の質問

    法令集で建築面積の定義を読むと「建築物の外壁またはこれに代わる柱の中心線の水平投影面積」というようなことが書いてありました。 コートハウスのように、外壁と同じような塀で囲まれている庭は建築面積に入れなくて大丈夫でしょうか? 以前、外壁後退のことで外壁と塀がつながっている時に、塀でも外壁とみなされたことがあったので、分からなくなってしまいました。 投影面積なので、屋根がある部分の面積と考えたらよいのでしょうか? 質問が分かりづらかったら、すみません。 よろしくお願いします。

  • 学校の校庭にテニスコートのラインを簡易に作る方法について

    以下の条件でテニスの場所を借りることになりました。 場所:神奈川県の小学校の校庭(ナイター設備有)    そこの校庭は砂地です。 時間帯:3月21日(金)19時~21時 プレーヤー:大人4人 レンタル可能:テニスネット、テニス支柱 一つだけ問題点がございまして、 その学校では、石灰(ライン引き)の使用は不可とのことなのですが、 簡易にテニスコートラインを作る方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。 ラインの線は少々曲がっていても、風が吹いたら飛ばされるようなものでも構わなく、目安になる程度でよいと考えています。(原状回復のため釘打ち等は不可) 安価で簡易な方法を教えていただければ幸いです。 現在は、ひもかラインテープを考えていますが、若干以下の問題点を感じています。 ・ひもだと自分のコートから相手のコートが見えないかも ・ラインテープですと25mで1000円くらいはしそう 例えば、4隅を4人で引っ張るとテニスコートのラインになるような商品があると一番ありがたいのですが。

  • 確認申請の面積算定について

    確認申請の面積算定について 確認申請の要不要の面積は建築面積と存じていますが、具体的な算定方法として、2×4工法の場合は枠組みの中心線から中心線でいいのでしょうか? 外壁から算定されないのでしょうか? もしくは所轄の市町村によるのでしょうか? 自宅敷地内に9.9m2の小屋をDIYにて建築予定です。 よろしくご回答願います。

  • テニスコート一面分のインドアコートを造るための敷地面積は?

    一体何坪ですか? 前後左右、ボールを追いかけたときに狭さを感じない程度、ダブルスコート、用具収納小屋などは抜きでよろしくお願いします。 経験者、詳しい方のお返事だとうれしいです。

  • 高さ4メートル3坪の建築にかかる費用は?

    高さ4メートル3坪、コンクリートブロック造りの建物があります。 造った方から、100万円で造れると言われました。 鉄筋コンクリート造りなら150万円。 その造った方の知り合いの大工さんから、「損はさせないので早く建てよう」と言われ、 「後でトラブルになるといけないので、いくらかかるのか計算を出して欲しい」と注文してましたら、数日待っても回答の電話がなかったので、こちらから電話しましたら、 「地震対策のために強度を増すので、コンクリートブロック造りで最大180万円近くかかる」と言われました。 強度を増すために130万ぐらいまでアップするのは、理解できるのですが、2倍近くまで言われて驚いています。 私がくどく建築費用の計算を要求しなければ、造ってる途中からそのような建設費用を要求しはじめたことになります。 もう、家を造るのに疲れ果てて来ましたが、力を振り絞って質問させていただきます。 高さ4メートル3坪のコンクリートブロック造りで、 震度7に耐えうるであろう建物は、100万円では造れないのでしょうか? 造れないとすれば、幾らで造れるでしょうか? 素人考えですが、3坪高さ13メートルまで無許可で建てられる事から考えても、3坪高さ4メートル建物は、普通に建てても充分な強度をもっていると想うのですが。。 また、屋根材をブロックではなく、他の軽くて強い材料で造れば、そんなに費用をかけなくても安全に造れるとも想っているのですが、大工さんは、同意してくれません。 建築の概要です。 トイレバスなどありません。 アルミサッシ180×70=6枚  70×70=6枚 電気3カ所 水道は引きますが、浄化槽は別計算です。 床や壁は、コンクリートのままです。 倉庫がわりに高さ1,4メートルの中二階を木造します。 色々と細かいことが判らないと計算できないのかも知れませんが、 ほぼ同じ条件で100万円で造れています。違いは、アルミサッシの数。 強度を上げるために80万円もアップするのか、 アップさせる価値があるのか、 御伺いしたいと想います。 なお、こちらは、沖縄本島で、これまでに大きな地震はありませんが、 その大工さんは、エホバの証人で、沖縄にも大地震が来る事を想定しています。 また、私は、その土地に永住しようと想っていません。 質問の目的など理解出来ないと想われる方がいるかも知れませんが、最近、3坪建築に関して他にも質問しましたので、読んでいただければ、質問の意味がより分かると想います。

  • 大壁づくりと真壁づくりについて

    木造で家を建てようと計画しています。 外壁はモルタル塗りです。内壁はボードを張った上に珪藻土を塗ります。 そうすると大壁づくりになると思うのですが、柱などの木組みが覆い隠されてしまうことになり湿気により木が腐ってしまう心配はないのでしょうか? もうひとつは、大壁づくりと真壁づくりとでは建築コストに違いはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう