• ベストアンサー

とりあえず豚を茹でましたが!!

TonyBの回答

  • ベストアンサー
  • TonyB
  • ベストアンサー率55% (179/323)
回答No.2

特に家庭料理でやる場合は中華の炒め物は湯通しや油通しをした方がおいしく仕上がるので、ゆでた豚肉は炒め物にとても向いています。 簡単にできるところで私が好きなもので、回鍋肉や豚とキュウリの炒め物を紹介します。 回鍋肉は本格的なレシピもありますが、単純に味噌炒めっぽいのもおいしいので、 回鍋肉 あわせ調味料(中華スープ50mlくらいに味噌・酒大さじ2、豆板醤・醤油・砂糖小さじ1:目分量なので参考程度に砂糖はもう少し多くてもいいかも)を用意しておいて ちょっと大目の油でキャベツを炒め、程よくきったゆで豚を入れてあわせ調味料を絡めて仕上げにごま油とコショウで香りをつけて出来上がりです。 豚肉とキュウリの炒め物 あわせ調味料(中華スープ50mlくらいに酒大さじ2、オイスターソース・豆板醤小さじ1、塩、コショウ少々)を用意しておいて キュウリは長い方向に半分に切ってから斜めに5mmくらいの薄切りにして塩を振って5~10分置いて少し水分が出たら軽く塩を落とすようにしてから(要は塩もみです)炒めます。キュウリと同じ程度に切ったゆで豚を入れ、あわせ調味料を入れて仕上げにごま油を入れて出来上がりです。 ほかにも炒め物には向いていると思いますが、ロースだと個人的に好きな食べ方は、薄切りにしてたっぷりのねぎの小口切りと一味唐辛子を振ってポン酢をかけて食べることです。

komomomo
質問者

お礼

炒め物にとても向いているんですか。目から鱗です!! 回鍋肉、今まで作った事がありませんでした!これを機会に作ってみたいと思います!!豆板醤を買いに行きます。 キュウリの炒め物も美味しそうですね。結構手軽なのに美味しそうです。 ポン酢のも美味しそうです。おつまみ系でしょうか。 一人では思いつかなかったお料理を色々教えて下さってありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 豚ロースと豚モモ肉の適したお料理は?

    家で焼肉などをするとき、豚肉なら豚ロースと豚モモどちらが適していますか?また、しゃぶしゃぶだとどちらですか?イマイチ豚肉のそれぞれの適した料理がわかりません。この料理だと豚ロースがむいているよなど、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 豚ロース肉をジューシーに焼く方法

    豚肉のロース肉を大量にもらったのですが冷凍肉のため 焼くとどうしてもパサパサになります。 料理法は「焼く」でロース肉をジューシーに料理する方法を教えてください。

  • 豚肉の調理に関して教えて下さい

    豚肉のなかで、豚ロース・豚もも肉・豚バラとありますが、それぞれの肉の特徴について教えて下さい。例えば豚ロースは炒め物に向いてるなど、それぞれの素材にあった料理は何かを教えて下さい。ふだん料理をつくるときに、よくわからないで、ただ豚肉を買ってきているので、そのへんのところが知りたいです。よろしくお願いします。

  • もつ鍋って豚でもできますか?

    こんにちは。福岡出身、現在は新潟に住んでいる30代女性です。 友人に「この間、お店でもつ鍋を食べて美味しかった。今度、みんなでもつ鍋をしようよ!」と言われました。 しかし、新潟では「牛もつ」がなかなか見あたりません。 「豚白もつ」は普通に売っているので、よくもつ煮込みは作るのですが、豚のもつ鍋ってあるのでしょうか? ちなみにその友人は、豚肉料理のお店に行ったと言っていました。 母が作ってくれたもつ鍋は、牛もつを洗って、10~20分ほどゆがいて、土鍋にスープをはって、キャベツ、もやし、ニラ、ニンニク、鷹の爪なんかを加えて煮ます。豚もつでそれを作ると、固くないでしょうか。 長くなりましたが、お伺いしたいことは3点です。 ●豚白もつのもつ鍋というのがあるのでしょうか? ●あるとしたら、どのような作り方をするのでしょうか? ●豚もつの場合、半日煮るか、圧力鍋を使わなければ固くて美味しくないのではないでしょうか? 長くなりましたが、宜しくお願いします。

  • 豚腕肉と豚頭肉はどちらのほうがカロリーが低いでしょ

    豚腕肉と豚頭肉はどちらのほうがカロリーが低いでしょうか? 業務スーパーで、豚肉切り落としが腕肉と頭肉で別々に売られいてたので できればカロリーが低いほうを買いたいと思っています。

  • 白菜と豚肉の蒸し煮で、豚の臭みが気になってしまう

    この季節になると大量の白菜を頂くので、私も大好きな白菜と豚の蒸し煮をよく作るのですが、豚肉の臭みが少し気になることがあります。 私は特に何もせず本当にシンプルに、白菜と豚を敷き詰めてダシを少し加えて、醤油をたらして食べているだけです。 お酒を入れたりしょうがを入れたりすれば臭みは取れるのでしょうか?でも、どんな味になるのか心配で挑戦したことはありません。。 もし豚の臭みを取るのにこんな方法があるというのをご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいと思っています。宜しくお願いします。

  • 豚の角煮で肉に残った白い部分は何?

    豚の角煮を作るとき、長く長く煮て、翌日上に浮いた油を取りますが、それでも豚肉には脂身の部分の白い部分は残ってますよね。脂分は全部出てしまっているのなら、残った白いのは何?って思うのですが、どうなんでしょう。全部は出きれずに最後まで脂が残っているのでしょうか。そうでなく脂分はでてしまっているのなら、あれは何?

  • 豚もも切りおとし

    豚のもも肉は、豚肉の部位の中でも比較的カロリーが低いと聞きます。 しかし、スーパーで見る『豚肉の切りおとし』を見ると、けっこう脂身も多く、横に並ぶ豚ロースとあまりカロリーも変わらなそうな気がします。 そこで質問なのですが、もも肉は脂身が多少付いていてもカロリーが少ないものなのですか? それとも、豚ももの切りおとしの『切りおとし』がいけないのでしょうか?

  • 豚の角煮

    料理本を見て豚の角煮を作りました。 豚肉を軽く焼いて、余分な油を捨て、水をひたひたにしたし、ねぎ、六角、しょうが、お酒をいれて煮ました。 あく取りシートを入れて30分ぐらい煮込むとどんどん水が蒸発します。 ここで、水を足すべきなのでしょうか?私は、心配なので足してしまいました。 その他、落し蓋をするのか?鍋に蓋をするのか?など、常識的なことは、料理本にも書いていません。 何を見れば勉強できますか? 何方か?教えてください。 宜しくお願いします。

  • 三元豚という外国産の豚肉について

    近くのスーパーで三元豚という外国産の豚肉が販売されていますが 価格は勿論輸入物の三元豚の方が安いです。ブロック肉だと脂身が多く、炒めても 茹でても美味しかったです。三元豚のブロック肉と国産豚と比較してやはり国産豚の方がおいしいのでしょうか?