• ベストアンサー

耐震設計について

JIMIの回答

  • JIMI
  • ベストアンサー率58% (125/215)
回答No.2

補足みました。 個々の地震波の性質は違いますし、それぞれの地震波で上下方向の加速度が異なるため、上下方向の加速度490ガルが震度いくつかとは一概にいえませんが、参考として阪神大震災の記録では上下の加速度は332ガルで震度7です。 建物の座屈の件ですが、地震時の上下動を考慮した場合柱が鉛直力により座屈するかどうか、という意味と解釈させていただいて... 通常の建物の設計では、地震の上下動は考慮せずに設計しますが、本来であれば、上下動による鉛直力(上下方向の加速度が0.5Gであれば1.5Gの荷重)と水平動により発生する鉛直力の足し合わせの力に対して設計するべきですので、そういう意味では、通常の建物の柱は座屈する可能性があります。 しかし、過去の地震波の記録では、水平方向の加速度の最大となる時刻と、上下方向加速度が最大となる時刻は一致していません。したがって、通常の設計では、上下、水平のそれぞれの最大加速度による力の足し合わせに対して設計する必要はないとされています。

celery
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 「過去の地震波の記録では、水平方向の加速度の最大となる時刻と、上下方向加速度が最大となる時刻は一致していません。」とありますが、関東大地震、神戸の地震のデータもそうですか。私のつたない知識では「直下型の場、縦波、横波がほとんど同時にやってくる。」と思っています。現在の設計基準は直下型地震を想定していないという事なのでしょうか。素人考えであまり自身がありません。考え違いがあったら、ご指摘お願いいたします。

関連するQ&A

  • 建物の耐震性など

    1、熊本地震で被害を受けたビルについて、その耐震性を調査してもらうことは可能ですか?例えば震度5・6・7などで倒壊の可能性がどの程度かという事です。 2、同じビルですが、次の地震でどの程度の揺れが生じるのか、調査できますか?  例えば、震度5・6・7などが生じた場合に、ビルの6階部分で横揺れがどの程度予想されるかという事です。  ビルは6階建で、敷地は40坪ほどの小さなビルです。  方法や調査を頼めるところがあれば教えて戴きたいのですが。

  • 耐震設計されているマンションの選び方を教えて下さい。

     近々賃貸マンションへの引越しを予定しています。  耐震的に安全な設計がされているかどうか、素人の私では判断ができない為、安全であるマンションを選ぶ為の方法についてアドバイスを頂きたいです。  第3者機関が耐震チェックをしている○○と言う資料が提示できる不動産業者なら比較的安心であるとか、築3年以上経っているマンションの外壁にヒビが入っていないのであれば、一定基準の耐震設計がされている等、の情報が欲しいです。  宜しくお願い致します。

  • 長いトンネルの耐震性能

    トンネルなどの地下構造物が耐震性能に優れているというのは理解できるのですが、青函トンネルなどのような長大なトンネルの場合、断層を横切るような個所が何箇所かあると思うんです。 トンネルの設計をする際このような断層がずれた場合についてどのように考えて設計されるものなのでしょうか? 断層がずれたら壊れても仕方がないと考えて設計されているのかな?

  • 建築における耐震設計について

     お世話になります。 最近、建築の耐震設計における構造計算書の偽造が 問題になっていますが、建築においてはどのような 手法で耐震設計が行われているのでしょう?  建築構造は部材が複雑なラーメン構造をなしており 3次元的な高次の不静定構造物ですが、いったい どのように解析し、どのように安全性を判定している のでしょう?  構造物の規模にもよると思いますので、10~20階程度の RC建築でお聞きします。 ・解析手法   立体骨組解析を行っているのでしょうか?   部材は非線形要素でしょうか?   鉄筋の考慮はどのように?   ファイバーモデルなどを用いているのでしょうか?   また、地震力については時刻歴応答解析が基本ですか?   応答スペクトルで行うのでしょうか?   それとも、等価な水平力を簡易的に載荷するのでしょうか? ・照査手法   曲げ破壊・せん断破壊などはわかりますが、   変形性能、塑性ヒンジの照査なども行うのですか?   何をもって安全性を照査するのですか? 細かな質問で申し訳ありません。 なにか一つでもご存知でしたら、ご教授願えれば幸いです。 なんせ、建築は素人なもんですから^^;

  • 耐震金具の厚み設計

    製造装置(約1m角、重さ500kg)を 耐震金具で4箇所固定します。 想定している加速度は950Galです。 金具はL型としたいと思います。 どのような設計を行い、厚み/長さを決めれば 宜しいでしょうか? 計算式などあれば教えてください

  • 耐震金具設計

    半導体装置で重量600kg程でLアングルで四隅を固定する耐震金具の設計を行いたいのですが計算方法を教えてください。 また、参考となる計算式等もお願い致します。

  • 建築基準法の「新耐震設計基準」(1981年)

    「阪神淡路大地震の際にも、1981年以後に建てられた建物は、新耐震設計基準に沿って設計されているので、被害が少なかった」とよく耳にします。 「新耐震設計基準」とはどのような内容なのか、わかるサイトなどあれば教えてください。 下のサイトは「建築基準法」の内容がわかるものですが、このどこに「新耐震設計基準」についての記載が書かれているのか、全くわかりませんでした。 http://www.houko.com/00/01/S25/201.HTM

  • 耐震壁について

    耐震壁に「なげし」をつけたいのですが、耐震壁に穴を開けることにより耐震性能がおちないか心配です。専門的な回答をいただきたいのでご存知の方はご教授ください。

  • 耐震

     当社は、制御盤、分電盤等を設計、製作しています。  公共の仕事を中心に、耐震設計計算書を求められることがあります。  そこで、文書として提出できる耐震計算設計ソフトを探しています。  ご存じの方がいらっしゃいましたら、メーカー、金額等教えて頂ければ幸いです。  

  • 耐震リフォームとルームシェルター

    築38年の木造に住居しています。 大地震の危険が高いエリア(三浦半島)という事もあり。耐震リフォームを検討しています。 最初はウッドピタ http://www.woodpita.jp/ が良いと思ったのですが 地震が起きた場合、縦揺れと横揺れが同時に来る可能性が高いという事で縦揺れの場合はどうかな??と思い、 耐震シェルターの設置を検討しております。http://www.hkm-taishin.com/ しかし 建物の耐震性として 鉄筋は強度 木造は木の特性を生かして、揺れることで地震の揺れを吸収する という特徴がある。 シェルターは、木造に対して、強度を上げるということなので、 それによる利点がわからない。 下手すると、家全体は倒壊して、シェルター部分だけが残る、ということに なりかねない。 と、シェルター工法に否定的な見解も聞きました。 ルームシェルター工法についてどう思いますか?こちらで意見を広くお伺いしたく思います。 ちなみに建て替えの時期と思いますが、事情があり建て替えることはできません。