• ベストアンサー

観光中の大きな荷物

happygreenの回答

回答No.2

こんばんは。 私も#1の方と同じ答えになりますが、大抵のところが先に荷物だけでも預かってもらえますよ。 しかも、部屋の準備ができていれば早い時間でもチェックインさせてもらえる場合があります。 とりあえず、ホテルに行ってみることをオススメしまーす。

choped
質問者

お礼

返事が遅くなってしまいましたが・・・ありがとうございました!! 親切な方ばかりで、色々と教えていただき、大いに感激しています(笑)

関連するQ&A

  • 空港チェックインまでの荷物

    ホノルルから21時発の便でシアトルに行こうと思っています。 空港でのチェックインは6時間前から行えるということですが、 ホテルをチェックアウトしてから空港でチェックイン(荷物を預ける)まで、 時間があるのでぶらぶらしようと思うんですが、 その間スーツケースはどうしたらいいでしょうか? ホテルで預ってくれるのでしょうか? なにか良い方法ありませんか?

  • 大きな荷物の管理

    海外旅行に大きなスーツケースを持って行く場合、チェックイン前や都市間移動時、チェックアウト後などなど、何かと邪魔になりますよね? 国にもよるとは思いますが、みなさんはどういうところに預けたり、または旅程を考える上でどういう工夫をして邪魔にならないようにしていますか? ホテルは、あまり安いところではなく、1人1~1.5万円程度のランクを想定して教えていただければ幸いです。 1. 現地に早朝に着く場合、どこのホテルでもチェックイン前に荷物を預かってもらえますか? 2. 皆さんの傾向を知りたいのですが、多少離れた都市に行きたい場合、メイン滞在地にホテルを確保したまま、日帰りで別都市を回ることが多いですか?それとも移動中に邪魔になっても、都市ごとにホテルを確保されることが多いですか? 3. 夜の便で現地を離れる場合、海外のホテルでも、チェックアウト後に出発時刻まで荷物を預かってもらえるものでしょうか? 4. チェックアウト後にホテルに預けてしまうと、また夜に取りに戻るのが不便だというケースを仮定します。ホテル以外で荷物を預かってもらうとしたらどこがありますか?国名と場所(空港の預かり所?市内の預かり所?)などを教えていただければ幸いです。

  • ディズニー チェックアウト後の荷物について

    1:アンバサダーホテルを朝にチェックアウト後、ランドで遊ぶ予定なのですが 小旅行用のスーツケースはどこかに預けられるのでしょうか? ロッカーがどこかにあるのかは知っていますが空きがあるのか、 また空きがなかった場合はどうしたらいいのかわかりません。 (しかも二つもあります) もしくはチェックアウトせずにぎりぎりまで荷物をホテルに置いていたほうがいいのでしょうか? 2:2人でアンバサダーに宿泊するのですが、まず私だけが先にチェックインします。 ですので私の荷物はホテルに置いてランドにいけるのですが、 相方は夕方から夜に舞浜に到着します。 その相方の荷物はウェルカムセンターで預けられるのでしょうか? (ホテルまで運んで頂けるのでしょうか?) どなたかご回答宜しくお願いします。 明日の事なのです・・・・。

  • 海外ホテルに荷物を置いておくときの盗難対策

    海外のホテルで起こる荷物の盗難対策について2点お尋ねします。 泥棒だけでなくホテルの従業員が窃盗をする場合もあるそうで心配しております。 1)同じホテルに連泊するためや、ちょっとレストランに行ってくるときなどスーツケースを部屋に置いていくかと思います。 鍵をかけること以外に、どのような対策を取って出かけるべきでしょうか。 2)チェックイン前やチェックアウト後にフロント等でスーツケースを預かってもらう場合、どのような対策をするべきでしょうか? 手書きの控えをもらう、写真に撮っておく、そもそも預けない、、、 など基本的な対策や心構えについて教えてください。 宜しくお願い致します。

  • パリ、オペラ周辺での荷物預かりについて

    空港への便も良く、凱旋門やルーブルも近いオペラ周辺に泊まろうと考えています 荷物の大きなスーツケースをチェックイン前はホテルに預けて観光しようと考えていますが、チェックアウト後は普通何時頃まで預かってくれるものなのでしょうか? 長くあずかってもらった場合はチップなども必要なのでしょうか? また、オペラ周辺で荷物を預けられるいい場所をご存知ならば教えてもらえないでしょうか

  • 荷物の預け場所

    ワシントンに個人旅行で出かけました。メトロを利用して観光をしましたが、 ホテルにチェックインするまでとチェックアウトした後は、荷物のやり場がなく困りました。 日本なら駅のコインロッカーがありますが。 大きな荷物を引きずりながら博物館・美術館をまわることは、 セキュリティの問題で、できません。 チェックアウトした後にホテルに預かってもらうのもいいですが、 またホテルまで戻るのも大変ですし。 こんな場合どうするのがよいでしょうか。

  • ディズニーランド近辺のホテルの宿泊について

    3月17日~18日にかけてディズニーリゾートに学生三人遊びに行こうと思っています。 泊まるホテルはもう決まっていてヒルトンに泊まることになりました。 初めてホテルを利用するので、心配なことがあるのですが、ホテルが12時チェックイン15時チェックアウトで、私たちの予定は、 一日目 12時チェックイン →アフター6でseaで遊ぶ →ホテルに戻り一泊 二日目 チェックアウトして 朝からランドで遊ぶ →帰る なのですが…二日目に遊びに行く際に大きな荷物はどんなところに預ければ良いのでしょうか。スーツケースみたいな大きな荷物を預けられる施設はあるのでしょうか??もしくはホテルでチェックアウトしても荷物を預けることとか可能なのですか?? いろいろと初めてなので不安です。 もし何か良いアドバイスがあれば教えてください(;ω;)

  • 欧州一人旅の疑問

    ヨーロッパを航空券とかとって初めての一人旅を考えてるんですが、わからないことについて教えてください。 乗り継ぎ便を考えています。 まず荷物(スーツケース?)なんですが、途中でトイレに行きたくなった時、 また現地での日中で。 ◎空港内では トイレに行きたくなった時などに荷物をどうしたらいいのか? ◎観光時ではホテルを出たあとの観光時間中、連泊、または翌日ホテルが変わる場合なんですが、 同じ様な旅行の経験者の方はどうしていましたか? たとえばホテルチェックアウト。観光地移動、ホテルも場所が変わる場合、1日持って行動することになるんでしょうか? もしそうならなるべく同じホテルに宿泊して日中移動できる範囲を観光する方法しかないんでしょうか? 日本なら日中はレンタカーなりそうでなくても荷物が少ないのでリュックとかで持ち運ぶんですが荷物が多い等の理由でスーツケースの場合観光中の荷物をどうしたらいいのか気になりました。 みなさん観光地を移動する際、および観光中は荷物はどのようにされてましたか? もう1点 乗り継ぎ便の場合 たとえばヘルシンキ到着ロンドン行きに乗り換えの場合、乗り換えの行程はスムーズにできるでしょうか? ヘルシンキ到着後、ロンドン到着後それぞれ入国手続きをするんでしょうか? 難しいですか? なにぶん初めてなのでよろしくおねがいします。 その他何か注意点があったらあわせてアドバイスおねがいします。

  • 2泊3日の温泉旅行で荷物少なくしたい!

    今週末、2泊3日で温泉旅行に出かけます。 基本的に観光はしないのですが、初日チェックインする までや、最終日チェックアウト後は荷物を持って動くの で、極力荷物は少なくしたいです。 もちろんせっかくの旅行なので荷物少なくしたばかりに 楽しめなかった、というのも嫌なので、 ・持って行って良かった/必要なかった荷物 ・これは現地で買ったほうがラク、という荷物 ・普通は宿泊先にあるからいらないよ、という荷物 など教えてください! 目標は通勤用のトートバッグに収めることです。 ちなみに私は20代男性です。 よろしくお願いします。

  • ホテルにチェックイン前、アウト後のスーツケースはどうしていますか?

    ・おもに米国での事情を質問したいのですが、他の国ではどういう事情なのかも興味があります。 ・ホテルにチェックイン前 早朝飛行機が到着した場合。ホテルのチェックイン時刻まで時間がありますがスーツケースはどうしていますか? レンタカー等のトランクが小さく入りきらない場合、後部座席に積んでいますが、車上あらしが怖く駐車場に置いておけません。これまでは、いったんホテルに立ち寄り、チェックイン時刻前でもチェックインできているので、特に困った事はないのですが、チェックインできない時は日本と同じようにチェックインまで、荷物を預かってくれるのでしょうか? ・ホテルにチェックアウト後 同様にチェックアウト後はどうしていますか?日本ではホテルで預かってくれたりしますが、それと同様でしょうか? 私は、ここ数年はハワイしかいっていないので、ホテルのチェックアウト後、即空港でチェックインですので困った事はないのですが、以前サンフランシスコから日本に戻った時、近郊のホテルだったので、飛行機は午後発でしたが、朝早くにいったん空港に行き、航空会社のカウンターに一時的に預けて、サンフランシスコに遊びに行き、空港に戻ってチェックインをしましたが、結構いやがられたのを覚えています。皆さんどうされていますか?やはり大きな車を借りてトランクにいれているのでしょうか?