• ベストアンサー

妊娠中毒について

皆様、宜しくお願い致します。 妻の妊娠中毒についてです。現在、第一子は無事に生まれ、まもなく3ヶ月を迎えようとしております。 今でこそ幸せな日々ですが、妊娠時期はとても過酷でした。 妻が妊娠中毒の兆候が見られ始めたのは、19週目だったと記憶しております。 これだけ早く中毒症状が見られるのも極めて珍しいと医者に言われました。 妻は独身時代にスキーへ行った時、滑ってた人に衝突されて、腎臓にダメージを受け、内出血などもあった為、入院した経緯があります。 今思うと、その頃のダメージが普段の生活には出なくても、妊娠という体内の劇的な変化によって現れたのではないかと推測しております。 そして2度の入院を繰り返し、タンパク数値も+4、血圧も安静状態ですら、上が140超まで上がり、これ以上の猶予はないと医師が判断し、陣痛誘発剤を使い、1日も早く出産しないと母体の命は無いと言われました…。 私自身も生きた心地がしないくらい心配でしたが、なんとか無事に出産してくれました。 妻にはほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。 話が長くなってしまったのですが、皆様にお聞きしたい事があります。 この先も、もう一人ぐらいは子供は欲しいと思っておりますが、妊娠中毒がほんとに怖いです。 先の事も考えて、何とかできる限りの予防をしていきたいと思っておりますが、医者に聞いても、原因は分からないと言われました…。 皆様のご経験談とか、予防法をご存知の方とか、何でも構いません。 私にアドバイスをいただけませんでしょうか? 妻は身の危険を冒してまでも、一人目のカワイイ赤ちゃんを産んでくれました。女の子です。 今度妊娠するときは、少しでも安心して出産できるように何とか妻を助けたいのです! どうか皆様、宜しくお願い致します!

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sae_heart
  • ベストアンサー率26% (126/484)
回答No.3

私は、もともと腎疾患を持っており、腎機能は正常ですが、尿蛋白が普段から出ています。 生活も普通に、運動も普通にできています。 それが、妊娠30週を超えたくらいから、浮腫が出て、軽度の高血圧(135/80くらい)、尿蛋白4+になり、37週手前での帝王切開による出産となりました。 妊娠中は、産科と腎臓内科と両方に診て貰っていました(周産期母子センターのある大学病院)。 腎臓の内出血が原因かも・・・ということですが、何か検査はされていますか? 腎機能の値によっては、妊娠の許可がおりなかったり、生活の制限があったりします。 まずは、腎機能をしっかり把握し、そちらと両方から管理されると、だいぶいいと思います。 私も、もう1人は欲しいと思っているので、一人目の時よりも慎重に、そして安静につとめたいと思っています。 また、BMIが高めなので、こちらも落としているところです。

Understudy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 私の妻が出産したのも、母子周産期センターがある大学病院です。同じですね^^; 住まいは埼玉県ですが、埼玉県一の設備が整ってる病院で有名なところです。 最初は近くの個人病院だったのですが、やがて大学病院に強制連行されました^^; 腎臓の検査は、御産から3日後ぐらいに行いました。 なんとか大丈夫だったみたいで、生活制限などは受けていません。 しかし、気を緩めず、1度大変な思いをしてるので、今度は慎重に、次の子の為に万全を整えられるよう、頑張りたいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • leaf88
  • ベストアンサー率40% (219/547)
回答No.2

中毒症経験者です。 私も結構早い頃から症状がでてきてました。(そもそも妊娠した時点で血圧があがっちゃうんです) 1人目のときはずっと入院を拒みつづけた挙句、悪化して30週で強制入院、絶対安静でした。入院時の血圧が180/100、蛋白4+以上でした。 光の刺激もダメ、といわれてカーテンも閉め、枕灯の光だけで日中も食事も過ごしていました。それでも蛋白もむくみも悪化し続け薬剤を使っても160より血圧がさがることなく、母胎も胎児も危険といわれ緊急帝王切開での出産でした。(陣痛は母胎がもたないので絶対におこしてはダメといわれ) 手術後も3日間は腰にいれたチューブから麻酔をいれられました。(後陣痛の痛みに母胎が耐えられないかもしれない、と言われ) 幸いにも、母子共に無事に退院することが出来、今は小学生となってわんぱく坊主です。 2人目のときは、医師もかなり慎重になっていました。なにしろハイリスクですものね。。 妊娠当初から塩分や運動量を控える休養に努めるなど、中毒症のつもりで生活していました。そのおかげなのかなんなのか。管理入院することなく37週にて無事に帝王切開にて出産できました。血圧もMAX150。蛋白・むくみ等もマイナスではありませんが許容範囲として。。 術後にちょっとばかし急変して暗闇処置室に連行されましたが、そこも3日で出れました。このときも、母子共に退院、今では相当やんちゃな5歳児です。 産後も血圧管理等は続けるように、といわれ今も計測に心がけています。妊娠以前は90/50なんて血圧だった私が今ではちょっとした負荷(疲労等)ですぐに150とか180とかにあがっちゃう体質になってしまいました。 3人目ほしいけど・・・それには110くらいには落としていたいな、と思う今日この頃です。 初めての育児で奥様も(ご主人も)お疲れでしょう。お互いにいたわりあって、さりげなく血圧にも気にして(気にしすぎはよくないと思ってます)いかれてはいかがでしょうか。 ただ奥様の場合はもともと腎臓が弱いかもしれない、ということですので、腎機能含めて気を配っていかれるのもいいのかもしれませんね。 今回ご出産された病院・医師が信頼できるのであれば、今後の出産もそちらでされるのがよいかと思います。年に1回くらいは婦人科検診として受診されると経過もずっとわかってもらえますよね。

Understudy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 読ませていただきましたが、1度目はもの凄く困難を極めた出産ですね…。 180の血圧といえば、それこそ一歩刺激が加われば、血管破裂しそうな勢いですね^^; でも、2度目は前回を教訓にした成果が出てますね。 私の妻も1歩間違えば、一生人工透析になるかもしれなかったので、腎機能にはこれからも気をつけながら、産後は引き続き血圧管理するように言われてるので、2人目の子の為にも万全の体調を維持できるように努めたいと思います。 ありがとうございました!!

  • otake99
  • ベストアンサー率26% (16/61)
回答No.1

 はじめまして。私もUnderstudyさん同様に女の子を授かって三ヶ月の父親です。  素人の聞きかじりで申し訳ないのですが、地元の自治体で行われたマタニティーコースに参加した際、講演した医者は「妊娠中毒は短期間で起こる生活習慣病のようなもの」と話していました。栄養過多になり、胎盤の血管がボロボロになり梗塞を起こすという事らしいです。  ですから逆にいえば妊娠中は特に「生活習慣病予防」の生活を送れと言う事になるのでしょう。「塩分や油分控えめ、カロリーはご飯で取れ。間食も考えて」とこれは保健士に言われました。Understudyさんの奥様のスキー事故を起こされたりしていらっしゃるようですので、参考にならないかもしれませんが。  うちの妻は見た目はそんなに悪くはないのですが、まだ出産時の傷が痛むそうです。お互い奥さんと赤ちゃんを大事にしましょう。

Understudy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! なるほど、生活習慣病ですか…。 妻も医者に言われてました、「あなたは将来高血圧になりますから、普段から血圧計で測定したり、気をつかうようにして下さい」って…。 妊娠中は、何十年後かの自分の体を現しているとも言われました。 参考になりました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 妊娠中毒症について

    現在37週で、浮腫と高血圧などがあり、 本日妊娠中毒症と診断を受けました。一旦帰宅し、 明日午後から入院治療となりました。 妊娠初期から色々とあり、不安定な精神状態で 妊娠生活を送ってきました。(ここで回答いただいた方々、 ありがとうございました。) 切迫早産を乗り越えてやっと臨月、と思った矢先に 妊娠中毒症!(>_<) 入院は健康保険が適用されると病院に聞きましたが、 それでもやっぱり入院費が不安です。(出産費用は確保しています。) 予定日まで入院するとしたら約2週間。 一人目の出産以外で入院した事がないので、 お産以外での入院費の予測がつきません。 同じように入院された方がもしいらしたら どのくらい自己負担したかをお聞かせ下さい。

  • 妊娠中毒症による強制出産では保険適応?

    本日35w後半なのですが、妊娠中毒症のため37wぐらいで陣痛促進剤での強制出産を示唆されました。 食事や生活状態の問題ではなく、体質みたいなもので、このまま自然分娩を待っていたら悪化の一歩で母体が持たないからとのことです。 この場合、保険などは適応されないのでしょうか?

  • 妊娠中毒症と健康保険について。

    妻が出産予定日2週前に「妊娠中毒症」と診断されて入院しました。 医療費について、病院の事務の人と話したのですが、 ちょっと疑問がありました。 私は健康保険などのことをあまり知らないので、 gooのサイトなどで調べました。 妊娠中毒症の治療は、健康保険の適用だと思いますが、 その治療に関する治療費や入院費(部屋代、食事代など)も、健康保険の適用されると思います。 しかし、病院の事務の人の話では、 「妊娠中毒症の治療費に関しては健康保険適用ですが、 部屋代は少額(1日1万ちょっと)なので、適用されない」 と言われました。 これって前述したものと違いますよね。 一体どちらがホントなのでしょうか? 病院にgooのサイトで書いてあった記事を見せて、話をしたいのですが、 皆さんの中で、この件に関して詳しい方がいたら教えていただけませんか? よろしくおねがいします。

  • 妊娠中毒症について

    ごんばんは。またお世話になります。8ヶ月の妊婦ですが健診に行ったら蛋白尿が±出てました。一人目の時に臨月で妊婦中毒症になり血圧があがり、蛋白尿が出て出産後は血圧は上が200を越え下が120ぐらいでした。産後は落ち着くと聞きましたが産後も下がる事なく少しの間、入院生活を送ってました。腎機能にも問題はなく蛋白尿も次第になくなり血圧だけが中々下がらなく治療中に妊娠しましたがきつめの薬を服用してたせいか科学的流産しました。血圧も薬で一時的に下がりはしますが、その後は経過を見て主治医から妊娠許可をもらい、その時から妊娠中毒症の人が飲む軽い薬に変えてもらい一年後に二人目を授かって今に至りますが、妊娠したと同時に正常な状態に血圧が下がりました。毎日血圧を付けていて今の所は上が120前後でたまに上がれば130を越えるくらいで下は80以下で血圧は落ち着いていますがいつ血圧が上がるか分からないし、蛋白は±出てるのでこれから酷くなる可能性があります。食生活には一人目を出産した後から気を付けています。また妊娠中毒症になる可能性も高いみたいで、一人目より二人目の方が酷くなると聞きましたし必ず妊娠中毒症になると聞きました。蛋白尿が今以上出て血圧が上がったりした場合はどうなりますか?妊娠中毒症になった場合生まれてくる赤ちゃんは低体重児になりやすいとも聞きました。後2ヶ月ですがこれからの妊娠生活はどう過ごしたら良いでしょうか?詳しい方お願いします。

  • 妊娠中毒症の分娩費用は保険が適用されますか?

    妊娠中毒症になり陣痛促進剤による強制出産になりました。入院翌日から促進剤をやり、その翌日(入院3日目)出産になりました。病院では正常分娩の場合、入院は出産翌日から数えて5日目に退院となり約35万円の費用となるそうです。今回も出産翌日から5日目の退院となり全部で8日間の入院になりました。退院時に支払ったのは、保険適用分約6万円と保険適用外分約35万円でした。 そこで、下記の2点について質問があります。 1.中毒症の治療のため促進剤による強制分娩になったのですが、「正常分娩」という扱いになるのでしょうか?中毒症は保険が適用されるのですが、適用されるとなると分娩費35万円も3割負担の約10万円くらいになると思うのですが・・・ 病院で看護師に確認したら、「下から産んだ場合は全部正常分娩になります」といわれました。でも、普通に陣痛がきて出産したわけではないのに「正常」扱いになるのはおかしいと思います。 ネットで調べたところ、政府の回答では「中毒症は正常分娩ではない」ということになっています。 2.入院給付をもらうため診断書を書いてもらったのですが、入院期間は出産日までの3日間になっていました。診断書を受け取った時に疑問に思ったので事務員に産科に確認してもらったのですが、中毒症は出産したら治療は終わりで、その後の入院は正常分娩による入院という考えらしいのです。でも出産後も蓄尿したり、やたらと血圧を測ったりと、経過を見ていたと思うのですが、中毒症としての入院はやはり出産までになってしまうのでしょうか?加入している保険は5日目から給付なので3日で退院となるとお金がもらえないのです。さらに診断書を書いてもらうのに費用もかかったので、こんなことなら書いてもらわなかったのに と思いました。

  • 妊娠中毒症になるのが怖いです・・・

    二人目妊婦(7ヶ月)です。 一人目の時に8ヶ月で妊娠中毒症になり一ヶ月入院し、一ヶ月早産で未熟児を出産しました。 今回はもうあんな経験したくないので気をつけていますがやはり怖いです。前回と比べ、今回はつわりがあったので5ヶ月くらいまでは体重もほとんど増えませんでしたが、つわりも終わり今は増えるペースが上がってきました。今の所妊娠前と比べ+5キロです。 先生にはまだ注意されていません。 問題は血圧です。病院で測ると絶対高い数値が出ます。140/90です。家では毎日朝晩測っていて、だいたい上は100前後、下は60前後です。 尿淡白も心配なので毎朝市販の検査薬で調べています。 正直一人目の時は「まさか私がなるわけない」と甘く見ていたし好きなものを何でも食べていました。反省しています。 今回は減塩しょうゆを使い味は薄め、外食は滅多にしない、おやつもほとんど食べないと気を遣っていますがやっぱり後期になるにつれ、怖いです・・・。 一人目中毒症になったら次の妊娠でもやっぱりほとんどの人がなるのでしょうか・・・? 経験者の方、もしくは周りにいませんか?

  • 再婚と妊娠中毒症の関係

    いつもお世話になります。 昨年妊娠したときに病院の医師から、妊娠中毒症になりやすい人は、相手がかわると余計に症状がでやすくなるので気をつけたほうがいいと言われました。 私は今まで3回とも妊娠中毒症になり、2回出産前に入院になりました。 3度目はすっごく気をつけていて、出産前に入院することは無かったのですが、出産後3日目からむくみが出て、1ヶ月ほど漢方薬を処方されました。 症状は下肢のむくみで、高血圧や尿蛋白の症状はありません。 体質なのでしょうか。 相手がかわると症状がひどくなるというのが、とても気になります。 ご存知でしたら教えてください。

  • 黄色ぶどう球菌と妊娠

    妊娠1ヶ月になる知人が食中毒で入院しました。 黄色ぶどう球菌が検出されたとのこと。 これは「毒素型食中毒」なのですね。 毒素が胎盤通しての胎児への影響はあるのですか? 母体は回復したそうですが・・・ 入院先のお医者さんが診断してくれるので 他人の私が心配する必要ありませんが、 どうしても気になり。誰か教えてください。

  • 妊娠中毒症による緊急入院

    昨日妻が妊娠中毒症によるむくみや高血圧で入院しました。 4日間入院で安静にしててくださいとのことでした この入院の場合、生命保険の入院費用は請求出来るのですか? 教えてください

  • 二人目も妊娠中毒症になるの・・・?

    こんにちは。 現在二人目を妊娠中で,14週になりました。 一人目のとき,中期に重度の妊娠中毒症になり,30週で急遽帝王切開で出産しました。子供は1000gに満たない未熟児で,たくさん心配もありましたが,この子は今は元気に成長しています。 一度中毒症になると,二人目の時もなりやすいと聞いて,毎日不安な日々です。もちろん,食生活は減塩をこころがけ体重増加にも気をつけ,疲れたらムリせず横になる・・・という生活をこころがけてはいるんですが。 周りの人には,だいたい臨月で体重が10キロくらい増えたとか,食生活も二人目ともなればあまり気にしなかった~という人が多く,なんでわたしは不安や制約のある生活を送らなくっちゃならないの~と悲しくなります。 今のところ,初期と言うことあり中毒症の予兆はありませんが,この先無事に出産までたどりつけるか心配です。ちなみに高血圧とか腎臓病などの持病はありません。 同じように中毒症を経験された方や,たとえ経験されていても二人目は大丈夫だった方がいましたら,アドバイスをお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう