• ベストアンサー

Blogの韓国文字が急に文字化け

現在、gooでblogを開かせてもらっています。 以前は無かったのですが、先日のサーバ移設以降、投稿する韓国文字が文字化けしてしまうようになりました。(#1565のような状態) コメントを寄せてくださる方がハングルを入力しても同じように#と数字になってしまい判読できません。 解決方法を教えていただけないでしょうか。 ちなみにWinはXP。IEは6.0を使用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2170)
回答No.3

とりあえず、化けるようになった原因については 移設時に変更した点より推測するしかなさそうです。 公開されている人のページを見てみましたが、 ハングルで書き込んでる人もいれば、ハングルが 使えなくて残念です、と書いている人もいるので 何らかの原因で書けたり、書けなくなったりという ことがあるのかもしれません。 私のやった中では、 Win2000:簡体字、ハングル、タイ語はOK WinXP:ハングル、タイ語、アラビア語OK    簡体字で一部・になる。    タイ語は書いてる最中は・・ですが、投稿すれば    OKでした。(win2000は書き込み中も表示) 途中でスタイルシート変えてるので単純に比較できま せんが… >化けてしまった文字の元はわからないものなのですよね・・・? ปาล์มมี่ とかとなっているのであれば、メモ帳を開いて、 文字化けを貼り付けて、TEST.HTMLとか名前を付けて 保存してみてください。TEST.HTMLをダブルクリックで 開けばIEで開きますが、UTF-8などを選べば、読めると 思います。

chishi
質問者

お礼

お忙しい中、本当にありがとうございます。 メモ帳を使う方法、早速試してみました! ほとんどが読める文字になりました。 今後のところは、みなさんのご意見を参考に gooのほうへ対応をお願いすることにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2170)
回答No.2

gooのブログで試してみましたが、 名前、タイトルは化けますが、本文は化けなそうですよ。

chishi
質問者

補足

お忙しい中ありがとうございます。 そうですか・・・私のページでは私が投稿しても、友達が投稿しても化けてしまいます。 また韓国語以外でも化ける文字があるようで、識別できずに困っています。 サーバー側の問題だと、化けてしまった文字の元はわからないものなのですよね・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2170)
回答No.1

サーバーに依存する問題だと思われます。 gooではないところで問題なく、gooに移設してから 常に化けるのであれば、サーバーが対応していない ということになります。 教えて~もハングルを入力すると、#1565という ような状態になるとおもいます。 解決方法は、外国語OKのところを探すことになるかと 思います。

chishi
質問者

補足

お忙しい中、回答ありがとうございます! これはgoo側の問題ということなのでしょうか。 サーバ移設以前は大丈夫だった…というのは、gooのことです。 私はgooしか使っていないのですが以前は文字化けしていませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハングル・韓国語が文字化けしないかわいいブログ

    ハングルは文字化けを起こすので使えるブログは限られているのですが 絵文字が使えるかわいいブログを知りませんか? ハングルを画像で表示させたりではなくテキストで入れたいです。 (NAVERや知っている範囲のブログは絵文字が出ないので候補に入れませんでした。)

  • 韓国語の文字化けについて

    韓国人とメールしています。どちらもヤフーアドレスです。 私が韓国語と日本語でメールを送って送信済みメールボックスで自分のメールを見ると、ところどころ文字化けします。 ハングル文字がところどころ/700;のように数字や記号になります。 それで転送ボタンを押すと文字化けしないできちんと読めます。 これは何が原因ですか? 相手方には文字化けしないで届いてるのでしょうか?

  • ブログで文字化けしない数字&記号は?

     gooブログを利用していますが、数字や記号で文字化けするのと、文字化けしないのがあるのでしょうか?数字や記号を使う時には、文字化けを避けたいので、教えて下さい。

  • 文字化けを直したい。

    MAILが文字化けして読むことができません。 友達によると韓国語(ハングル文字)らしいのです。 エンコードなどの機能を使っても変化がなく困っています。 どうにかなりませんか? *ハングル文字を打てるソフト等がありましたら教えてください。 (ちなみにWIN-MEです)

  • 文字化けについて

    こんにちは、とても困っています。 韓国の友達から、hotmailから私のdocomoの携帯にハングルで住所が送られて来たのですが、文字化けしてしまって ・・・・・・・・456・・・・123 みたいに、数字だけがわかりあとは・・・になってしまってます。 どうしても住所がしりたいのですが、何かいい方法はありませんでしょうか? どなたか教えてください<m(__)m> よろしくお願いします(^.^)

  • 韓国のホームページ文字化けしてしまいます

    韓国のホームページ見たいのですが、文字化けしてしまっいます。ハングル語に対応する無料ダウンロードのソフトってないですか。

  • ブログを見るとき。。。

    今gooの無料のブログを使っています。 アフィリエイトなどやってみたいので、 他のブログに乗り換えようと考えています。 条件としては、 gooのように、HTMLエディターで簡単に記事が書ける事 絵文字が表示される 文字の大きさや色が変えられる ハングルが文字化けしない 無料 という感じで、gooは気に入っていたのですが。 (テンプレによってはコメント欄のハングルも 文字化けしませんでした。) 同じような感じで、livedoorはどうかな?と思っています。 ですが、livedoorのブログを見た時に、 gooのように、「前のページ」「次のページ」という 表記がありませんよね? どうやって他の記事を見るのでしょうか? 新しい順に全部みたい、と考えた時 どういう方法がありますか? 参考までに他の人のブログを見ているのですが、 どうしても前のページが見れないんですよね。 とっても初歩的なことで申し訳ないのですが、 よかったら教えてください。 あと、条件に当てはまるいいブログがあったら 教えてください。

  • 韓国のウェブサイトで文字化けが起こる

    タイトルの通りです MSの多言語サポートから韓国語をダウンロードして見ても、UTF‐8にしてもだめでした。 エンコードで韓国語を選択しても、文字化けが起こります. 環境は、WIN98でIE6です。

  • fc2 ブログの文字化け

    参照したい fc2 ブログがあります。 このページを WIN8+IE10、WIN7+IE9 複数の(各2台) PCから 見るのですが 不思議なことに 各組合せ 1台づつ 文字化けします。 ですから、ソフトの組み合わせでなく、IEの セットアップかと思うのですが、フォントの所でもなし・・・・ なにか、思い当たる場所 ご存知でしょうか? とりいそぎ。

  • 韓国語の文字化け

    Macですが、韓国語でブログをつくろうとしても 文字化けしてしまいます。 どなたか文字化けしない方法をご存知ないでしょうか。 よろしくお願いします。

まもなく廃トナーボックス交換
このQ&Aのポイント
  • 廃トナーボックスを交換(純正品をビックカメラで購入)して、まだ、300枚程度しか印刷していないのに、「まもなく廃トナーボック交換」表示されました。
  • 製品名: MFC9340CDW お使いの環境: Windows10, 有線LAN, ひかり回線
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る