• 締切済み

土地を売りたい

従姉妹、パソコン無しの為、変わりに相談させていただきます。 叔父(一年前に他界)名義の土地を、売りたいとの事。土地といっても、住宅地ではなく、すごい奥地?に、まさに“土”って感じらしいのです。近くに、住宅等はもちろん無い状態で、不動産屋さんも無いらしいのです。 ・価格は、どのように調べればいいのですか ・売る時の諸手続きは ・誰に、売っていいのか、判らないので、数十年前に購入した、不動産屋さんに、話し持ち込むのって、どんな感じなんでしょうか ・全額お墓代にしたいらしいので、出来る範囲で自分達で、やりたいとの事ですが、もし、専門の方にお願いするとしたら、費用って高額でしょうか 従姉妹とこ(私のとこも)男性陣が、いないので、女性陣だけの交渉になりますので、何か、良いアドバイスも お手数お掛けしますが、よろしく、お願いします。 ※今日と明日、従姉妹に連絡取れないので、返事等、明日の夜になるかもしれません。

  • bbbrn
  • お礼率95% (38/40)

みんなの回答

noname#58431
noname#58431
回答No.2

○土地の登記名義はまだ故叔父さんのままでしょうか。売却までに相続登記が必要ですね。 死んだ方は売主になれないので・・ ○現実的には、信頼できる不動産業者に依頼するのが賢明です。十数年前の業者がそうであれば良いと思います。

bbbrn
質問者

お礼

遅くなって、すみません。 信頼の出来る業者って、難しいですよね。 電話帳で、不動産屋に、こまめに、電話かけてみますとの事です。まずは、相続登記の手続きを行なうとの事です。従姉妹より。 交渉の時、別れた、従姉妹のご主人も立ち会ってくれる事になったので、少し安心してます。 ありがとうございました。

noname#17451
noname#17451
回答No.1

まず初めに当初購入した不動産屋さんに話をしてみれば、 いいのではと思います。 そこでは当該地の情勢は分っていると思いますので、話だけでも聞いてみましょう。 そして少しずつでも、その不動産の現状と情報を集めてから、 決断をしたほうがいいでしょう。 また、一社だけでなくタイプの違った(仲介専門とか買取もしている)などの 会社を当たったほうがいいでしょう。 いずれにしろ自分でも奥地というくらいですので、 失礼ですが、あまり期待しないほうがよろしいでしょうね。

bbbrn
質問者

お礼

遅くなって、すみません。 最初の不動産屋に話しもっていくにも、ある程度、値段を知った上で。。。。。電話帳で、不動産屋に、こまめに、電話かけてみますとの事です。従姉妹より。 交渉の時、別れた、従姉妹のご主人も立ち会ってくれる事になったので、少し安心してます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 土地について

    土地の事でお聞きしたいのですが…約30年程前に母親が店舗を購入しまして その母親が約10年程前に突然の事故で他界しまして私がその店舗を引き続き営業をしていたのですが最近その店舗を貸そうと思い 不動産屋を通し その不動産屋がいろいろ調べた所 土地は借りているものということで 自分のものは建物のみという事が発覚しました そしてその土地の持ち主がその土地を担保にいれ しかも競売がかかっているという事でした 建物の持ち主に許可なくそのようなことはできるのでしょうか 土地を借りているということは借り賃もかかってきますでしょうし どうしたらよいか悩んでいます 良い知恵がありましたらよろしくお願いいたします

  • 土地がはみ出ていると言われた。

    隣地の空地の持ち主の不動産屋から我が家の土地がはみ出ていると言われ困っています。我が家の土地及び住居は6年前に中古で購入した物で、土地はブロック塀で囲われていました。その土地は、同不動産屋が20年前に造成し住宅を建て、前の持ち主に売った物です。ブロック塀はその時のままです。登記簿、測量図等で確認すると確かに計1.5坪程隣地の空き地に出ている様です。しかし住宅の建築時測量ミスをしたのは、当の不動産屋であり、前の持ち主から見ると20年も住んでいます。いまさらその土地の税金を払っていたとか、土地の代金を払えとか、ましてや返せとか言われても納得いきません。私には土地に関する法律の知識も無く困っています。どなたか詳しい方おられましたら、対処法を教えて頂きたくお願い致します。

  • 土地を売るべきかどうか

    牛窓に私の祖父母が住んでいた土地があります。 祖父母はすでに他界して数年たっており、 土地の所有権は私の母とその兄弟のものになっています。 母が土地を売るかどうかで不動産屋に相談に行ったところ 土地は500万円程度にしかならず、また今建っている家を壊す費用が150万程かかるといわれたそうです。 土地を手放すべきか、置いておくべきか、考えています。 不動産に関する知識が全くないので、何かよきアドバイスがあればお願いします。

  • 土地を売りたいのですが・・・

    私の夫が7年前に他界した父の土地を相続していて、子供の就学前にその土地を売って家の購入資金にしたいと考えています。 しかし、その土地は300坪で公道に接している部分も少ししかなく、古家もあるので売れにくいと不動産屋に言われました(更地にする費用もないです) 田舎なので周りは農家ばかりだし、業者に売ってもかなり安く買い取られるとも言われました。 こんな売れそうも無い土地は不動産屋も仲介してくれないのでしょうか。かといって自分たちもその土地に住むという考えもないです(学校が遠いのです) だれも使ってない土地の固定資産税を払っていかなくてはならないのはもったいなくて、早く処分したいのです。 妥協して安くてもいいから売れるまで待つか、自分たちが住むかいずれしかないでしょうか? よきアドバイス宜しくお願いいたします。

  • 土地と山とお墓の相続

    おじいさんが残した土地と山とお墓が田舎にあります。お父さんは相続の法的な手続きは一切せず、去年他界しました。お父さんは一人息子です。おじいさんが残した土地に、おじいさんの妹と養子に入った妹の旦那さんが住んでいます。おじいさんの妹は3年ほど前に倒れてから病床についているので、おじいさんの妹の養子に入った旦那さんがお墓をみています。お父さんは今はこのお墓に入っていますが、おじいさんの妹の養子に入った旦那さんにそちらが落ち着いたら骨を引き取りに来てください。と言われています。 お父さんには私たち3人の子供がいます。お母さんとは、10年ほど前に離婚しました。この土地、山、お墓は、子供たちで相続することはできるのでしょうか?

  • もうここの土地には住むことは出来ないのでしょうか?

    はじめて書き込みをさせていただきます。 現在、相続の事で親族ともめております。 いきさつを少し書かさせていただきますと 祖父の土地に祖父の息子3人が別々に家を建てて住んでいます。 その一人(息子Aとします)が祖父よりも先に他界しました。 その時点で祖父の遺書から息子Aの名前は削除されました。 その後、祖父が他界し遺書は2人の息子によって公正証書に変わりました。 ちなみに息子Aは私の父です。 この土地には約30年住んでいます。 息子Aは5年前に他界、祖父は4年前に他界しています。 残った2人の息子から、あなたには土地の権利がないので この土地から出ていって欲しいと最近、言われました。 祖父が他界してから4年経ってしまい 私が無知だったため手続き等は何もしていませんでした。 現在、母と私の2人で住んでいるのですが もう土地の権利がない今、私たちはこの家に 住んでいる事は出来ないのでしょうか? そして、もし出て行くという場合 私たちは金銭的な物をいただく事も 出来ないのでしょうか? このような質問で申し訳ございません。 もしご存知の方や、御経験のある方が いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 土地の無断使用

    親から20年前に贈与して貰ってほったらかしにしていた土地があった為、最近見に行ったら知らない人がその土地で農作物を作っていました。その人に話を聞くと5年ほど前に親からその土地を不動産会社の立会いの下、買い取った言います。しかし5年前だと登記の名義は自分になっている為、勝手には売買できないはずです。親に確認したいんですが親は3年前に他界しているため無理です。立会いをした不動産会社も現在はありません。登記は現在も自分名義です。固定資産税も払っています。その場合、警察等にお願いして土地を取り返す事は可能でしょうか?

  • 相続した土地を売却したいのですが。

    三年ほど前 母親が亡くなり土地を相続したのですが その土地というのが 同じく三年前ぐらいから痴呆症で介護施設に入っている祖母が住んでいる土地なのですが(昔ながらの家で祖母は40年以上は住んでいると思います。)現在は誰も住んでおらず 一ヶ月に一度ぐらい叔父(私の父は20年ほど前に他界。)がきているみたいなのです。管理するのもたいへんなのでこの土地を売却したいと思うのですが 叔父は猛反対しており困っています。そこで不動産屋に聞いたところ 祖母には40年以上住んでいるのなら地上権?みたいな権利があり 私が勝手に売ってはいけない法律があるみたいに言われました。叔父もその土地は必要ないとのことですが地上権が祖母にはあるから私が勝手に売却すると裁判をおこすとも言われました。 相続した私はこのまま泣く泣く管理しないとだめなのでしょうか?売却したお金を住宅購入資金に したいのですがどうしたらいいのか困っています。

  • 30年前にお墓の土地を無断でとられた(御骨も)

    約30年前まで、お寺にあるうちのお墓は、ちゃんとした墓石ではなく、土の上に目印の石を置いていたらしいです。うちの墓のとなりの墓も、石で目印を置いていました。約30年前に、だんだん墓石に変わってきて、そのころにとなりの墓もコンクリートで埋め立てして、墓石にしました。しかし当時は土地の分配は曖昧で、早い者勝ちだったため、私の家の墓はかなり土地を隣の人にとられてしまいました。それは仕方なかったとしても、となりの人は、無断で我が家の墓の目印をどけて、しかも御骨が埋まっている上からコンクリートで埋めてしまいました。当時祖母が、「コンクリートを壊して、骨を返して」と頼んだそうですが、「あの土地は買ったから無理」といわれたそうです。でも、土地売買などそこではなかったらしく、嘘をついていると思われます。せめて御骨だけでも取り返せる方法はあるでしょうか?

  • 墓の用途の土地代

    現在家の隣に10坪だけの他人墓があります。 その墓地の持ち主がそろそろ売りたいそうなのですが、土地の形から我が家が買うのが一番合理的です。 というのも墓の土地が道路に対して二等辺三角形、長辺が道路側。 そしてその一辺が斜めなおかげでうちの土地が斜め、家も墓の面に窓がある感じで道路に対して斜めに建っています。そこがうちの土地になるとほぼ長方形に近い土地になります。 隣の家からは、飛び出た変形地となります。 墓だと他人の骨が埋められている土地、いくら骨を排除してくれるとしても宅地と同等の価値とは思えないのですが、土地の価値は住宅として使っている土地の何%くらいの価値で取引されるのでしょうか。 できれば不動産に詳しい方に回答をお願いします。