• 締切済み

嫌われたのか、距離をおきたいだけなのか

porun503の回答

  • porun503
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

あなたと知り合いのケンカがどのような内容だったのかは、かかれていないのでわかりませんが、彼に「病院行け」とか「気持ち悪い」と言われたと言うことはその彼自体が、ケンカの内容が不快に感じるものだったんではないでしょうか? 彼から着信拒否をされていると言う事実があるのならあなたからの連絡は経ったほうが良いと思います。 もし彼があなたの事を少しでも考えているんなら黙っていても彼から連絡はあるでしょう。 解除されていてその後彼は電話に出てくれましたか? 私としては、最初に書かれていた言葉を投げかけられた時点で彼とは縁がなかったと思って新しい恋を探した方があなたの為には良いような気もします

applejunkie
質問者

補足

回答ありがとうございます。つまり嫌われているということですよね。

関連するQ&A

  • 遠距離で付き合ってた彼女と連絡がとれない

    遠距離で付き合ってた彼女から連絡がまったくとれなくなりました。 彼女とは約1年半の付き合いです。 結婚前提のお付き合いと言われていました。 初めてできた彼女でした。自分が社会人で彼女が学生です。 会うのは月1でしたが、連休には必ず会っていました。 回数は少なくなっても毎日1回はメールか電話をしていました。 最後にメールしたのがたわいもない日常のメール。 それを最後に突然電話をかけてもメールをしても返事が来なくなりました。 大きなケンカをしたわけでもないのですが… 「心配です。メールください。」と何度送っても何も返ってきません。 いくら電話で呼び出してもでてくれません。 返事がこなくなって3ヶ月。本当にたまらなくなって「会いにいくね」と メールを送ったら、遂に着信・メールも拒否されてしまいました。 「会いにいくね」と言ってしまったのは本当に反省しています。 気持ちを抑えることができませんでした。馬鹿でした。 結局行かずに終わりました。犯罪者になるところでした。   今住んでいるアパートは、彼女を呼ぶ為に借りました。 そこに居るだけでいろんな思い出のが蘇ってきて辛いです。 彼女の私物も沢山おいてあります。 実家に戻ろうかとも考えています。 彼女は本当に自分の事を好きになってくれた初めての人です。 彼女が生き甲斐でした。 こんなことってあるんでしょうか? 着信・メール拒否までされるって事はもう戻れる可能性はないですかね。

  • 彼女からの別れ話

    アドバイスもらえたら嬉しいです。 少し遠距離ですが僕には彼女がいます。その彼女とさっきまで電話していました。電話していたときはお互い楽しく話ており、彼女も好きとか会いたいとか言ってくれました。しかし突然、嫌いと言い電話を切られて着信拒否されました。 ちょっとたってから電話が繋がりまた話したのですが、「私は重いから〇〇(僕)さんしんどいやろうし、好きやからこそ離れなあかん」と別れ話を切り出されました。 僕は全然しんどいなんて思ったことないから何回もそう言いましたがそれでもいい返事は来ません・・・。 彼女は過去に重いことを理由に何回か振られているらしく、「どうせ〇〇(僕)さんもみんなと一緒で嫌いになる」といわれました・・・。 嫌いになったからいきなり拒否したのでしょうか。でもすぐに拒否を解除してくれたしもうわけが分かりません・・・。 とりあえず、後でもう一度電話して話し合うつもりです。 どうしたらいいでしょうか?本当に情けなくてすみません。どなたか教えてくれませんか?お願いします! ほんとに何の前触れもなくこんなこと言われたので辛さと動揺で文章がめちゃくちゃで読みにくい方おられたらすみません。

  • なんと・・・今の時代に普通の電話機の質問です

    知り合いの電話の子機の話なんですが着信拒否の設定をしているのにその拒否している電話が子機のみに入るらしいのです。しかもそのあと送信状態になったままとのこと。 多分子機に着信拒否のデーター転送をしてないだけだと思うのですがその後の送信状態になったままというのが気になります。 そこで質問なんですがもしデーター転送をした後でも子機だけ着信拒否(非通知とかIP BBフォンとかのその他をふくむ)できないなどということは起こるのでしょうか? またそのあと回線がつながったままという表示はなんなんでしょうか?(親機がつながなければ関係ないと思うのですが・・・つながっているのでしょうか?) 実際に見たわけではないのでわけのわからない質問になってしまったのですが知り合いはかなりびびってます.(電話代込みで) 機種はサンヨーのPFCV-320とのことですがわかる範囲でお答え願えたらうれしいのですが。

  • 元彼からの電話(長文です)

    去年の10月に半年ほど付き合った彼と別れました。別れた理由は彼の束縛が厳しすぎた事と考え方があまりに違い過ぎたからです。別れるときにわたしは考え方が違いすぎて辛いから一緒にいたくないと言っているのに、なかなか別れてもらえずとても揉めました。揉めたせいで彼のことを軽蔑するほど嫌いになり後味の悪い別れ方をしました。わたしは別れるときに何を思ったのか、彼に嫌いだと言っているにも関わらず、友達としてこれからはよろしくと、嫌いだけどたまに電話くらいだったら出てやってもいい、彼女ができたら報告しろなんて言ってしまったのです。本当にいま考えると馬鹿なことをしたと思ってます。わたしのたまには1年に1回くらい、最低でも半年は電話して来ないだろうなあ。と思っていたのですが別れて1ヶ月もたたないうちから電話は月1回から2回くらいあります。2回ほどは無視したのですが、1回出て話をしました。そのときにわたしはほんとうに彼のことが嫌いで、声も聞きたくないと思いその後は着信拒否しています。お正月にはメールが来て彼女ができたと書いてありました。そのメールのあとにも2回ほど電話がありました。わたしは彼のことを忘れたいと思っています。でも着信拒否の着信画面を見るたびに、別れ際の嫌な思い出は思い出されます。彼からの電話を止めるにはどうすればいいでしょうか?彼との共通の男友達がいるのですがその人に言ってもらうように頼むべきでしょうか?でも、その男友達は彼のことをとても慕っている様子なので、頼んだら嫌な思いをさせてしまうのでは?と思ってしまいます。ここはわたしが嫌でも電話をかけてやめてもらうように言うべきなのでしょうか?彼は割りときれやすいタイプでわたしは電話越しとはいえ随分怖い思いをしました。電話番号を変えるのが1番早いとは分かっていますが本当に贅沢なようであまり変えたくはありません。なにかよい方法をお願いします。

  • どういう心境でしょうか?(長文)

     2ヶ月ほど付き合っていた彼女と別れてしまったのですが、少し気になることがあるので質問させて下さい。  経緯を簡単に述べれば、ある時僕が不安になって、彼女に「友達の時のほうがあなたにとって良かった?」と聞いたところ考えさせてほしいと言うことになりました。その時に僕は、「答えが出るまで待っておく」と伝えました。  しかし、1週間後に会った時(2人ではないです)、当然ながらというより想像以上にすごく気まずくて、「こうなるまで彼女を追い詰めてしまった」と思い込み、メールで「待っておくと言うのもあなたを思い悩ませてしまうかもしれないから、ここでさよならします」と伝えました。その後返信はなく、電話で別れはしっかり告げたかったので電話したところどうやら着信拒否でした。  以上までは以前質問させていただいた内容で、僕の行動に嫌気が差して、嫌われた上での着信拒否だと思ってすごしていました。しかしその後、僕とその方の共通の知り合い(事情はまったく知らない)がその方になんとなく話の流れで、「早く彼氏作っていろいろ楽しまないとね」と訪ねたところ、「それはできない。このことを話すと泣いてしまいそう」と答えたそうです。  時間的な流れからして明らかに僕との事が絡んでると思うのですが、嫌いになったのなら「早く見つけたいですね」と軽く言うのかな(事情を知らない人にならなおさら)と思ってるので、どういう気持ちなのだろうと考えてしまいます。  長文になって申し訳ないですが、皆さんの意見を聞かせていただければ幸いです    

  • うまく縁を切りたい人

    その人自身はそんなに嫌いではなかったのですが、その人の後にいる不透明で複雑な背景がすごく嫌いなので、関わりたくない人がいます。 久しぶりに電話がきたのですが、ふとした事でその人がかけてきた本当の理由が見えてしまいました。だから探られてるとしか思えないんです。それに気がついた以上、裏のつながりを想像がつくし、すごく嫌らしく見えてしまって話もしたくないんです。 ただその人にこの気持ちを知られると、ある人にも伝わると思うので本当にまずい事になるんです。本当に嫌いと感じた人とは、話もできなくなるので、受信拒否・着信拒否・サイレントモードにして縁を切る事しか思いつかないんですが、これすると、変に思われるし・・・ 自分の本心を絶対に知られないで縁を切る方法あったら教えて下さい。

  • 職場の人と距離を取りたいです。

    何度か職場の上司からごはんに誘われていて断っていたのですが、上司なので断り続けるのも居心地が悪く一度引き受けたところ、その後何度も誘われて連絡も頻繁になり相手が依存気味になっていて困っています。上司が自分に対して恋愛感情があるかは分かりませんが、友人関係にしても依存されるのはしんどいです。 一度行ってからは誘われても断らず、毎回返信もしていたし、思わせぶりなところもあったので、自分も悪かったと反省しています。 また、職場内で関係を怪しむ人も出てきていて、2人で会うのは辞めた方が良いと思っています。 2人きりで会えないことは、はっきりと伝えるつもりです。ただ、上司のため、連絡を一切取らないことも、関係が悪くなる断り方をする訳にも行かず…。「2人で会うことはできません。行くなら、皆で行きましょう」と伝える言い方はダメでしょうか。過去に知り合いが逆上されてストーカーされた事もあり怖いです。杞憂かもしれませんが…。 自分が人間関係の経験が浅く、上手く立ち回れなかったことを本当に反省しています。今後は気を付けようと思います。

  • 着信拒否の着歴について

    docomoのN703iνを使っています。 着信拒否にしたい人がいて、電話帳に登録したるので「電話帳指定設定」で着信拒否にしています。 でも、毎回かかってくるたびに着信履歴が残っています。呼び出しも「00秒」となって表示されます。最初はあまり気にしませんでしたが、かかる度に気になるようになってしまって・・・ 着信拒否したがゆえに、余計気になるという。。 なので、着信拒否をして着信履歴を残さない方法というのはないのでしょうか?docomoはそんな機能ついていないのでしょうか?(;_;)

  • 彼女の気持ち・・・。

    彼女の気持ち・・・。 付き合って半年の彼女が居るのですが、どうもアダルトチルドレンと鬱を持っているような感じでした。そんな彼女から、ある日を境に連絡が途絶えています。着信拒否により電話とメールがつながりません。その行動の前に、彼女は誰かに騙されて、しばらくは立ち直れないとは言っていましたので、私は凄く心配になり、何度もメールや電話をしましたが全て拒否。わざと電話は取らずに切られもしました。そして最後は着信拒否です。 もう2ヶ月ほど、会うのを拒まれて、もうあなたとはやって行けないとさえ言われたこともありました。じゃあそれだったら別れを告げて欲しい、ストーカーのように思われたくないので、必要なければそう言ってほしいと・・・でもそれに対して答えはありませんでした。 では、どうしても自分からは言えなくて、私から離れて欲しいと思っていると思いましたし、言ってあげることが、彼女のためかとも思いました。しかし、以前から私には結構、嫌われるような態度を取るし、辛く当たるのが、当たり前だったので、どうしても信じれなくて、信じたくなくて私からは別れを告げれなかった次第です。。 これからは着信拒否になった以上、連絡の取りようがありません。ですが、彼女には私物を預けています。本当に必要のない人間であれば、返してくると思うのですが、それも返ってきません。彼女はどうしたいのでしょうか?彼女は、以前から人間不信とかなりの空虚感を持っています。平常な精神状態ではないと思います。それに騙されたことが加えられた今、人を本当に信じれなくなってるのかも知れません。特に私のように好意を寄せられている人間のいう事は、余計に信じられないのかも知れません。 私はこれからどうすればよいのかと悩んでいます。

  • 彼の気持ちがわかりません

    着信拒否をされた質問を以前したのですが、彼から電話とメールがありました。 私が12月から転職するので、どうしたらいいか悩んでいたら、仕事先を見つけたからここに連絡しろというものでした。 そしてまた着信拒否。 次の日連絡先や、細々したことを一方的に話したら着信拒否される感じです。 猛烈に彼はわたしの事を怒ってるようです。 だけど私の仕事先を頼んだ方に私が彼を好きだと話したようです。 ⚪︎⚪︎(私)さんが嫌いな人がここにいるよーって電話で言われました。 彼がなぜ着信拒否までしている私に仕事先を探したり、私が彼を好きだって人に話すんですか?わからなくて困ります。 今は着信拒否をまたされているし、連絡とっちゃだめだと思ってます。 しばらく放置していますが、彼の気持ちがわかりません。 こっから仲直りするには、その後どうしたらいいかわかりません。