• ベストアンサー

中年肥満解消のための運動について

a375の回答

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.2

大変ですね。ドクターからお聞きのことかとも思いますが、あなた様のBMI値は28.4 ですから、肥満度(1)で標準体重は≒65.8kg 従って約19kgが減量目標となりますが、 BMI値を25(安全値)にはかなり時間をお掛けにならにときついと思います。最初5%程 (約3~5kg)を1~2月掛けて減量します。 これは慣らし運転の意味と身体自体をKcalを消費し易身体にするためです。 運動を考えておられますが、大変重要です。但し運動で消費するKcalは多くありません。       (ご参考数値300Kcalを消費する運動量ウオーキング1.5時間 水泳40分 バイク1時間) あなた様の場合1日50分の早足のウォーキングが最的かとおもいます。一度でなくとも        25分ずつ2回にわけられてもかまいません。 効果は同じでがその代わり毎日続けねばなりません。 1日2000Kcalのラインが維持出来ればOKです。 除々に減量効果がでてきます。ただ、空腹感の克服は 最大の難敵でかなりストレスがかりますので試験が終わるまでは散歩と腹八分で現状維持がいいでしょうね 蛇足になりますがお酒はと間食は不可です。 私のドクターは「不味いものを食べなさい」といいます。おいしいものはKcalが高いですから。

wish8
質問者

お礼

 専門的かつ丁寧なアドバイスありがとうございました。とりあえずウォーキングをがんばる事にします。 >私のドクターは「不味いものを食べなさい」といいます。おいしいものはKcalが高いですから。 本当においしい物ってカロリーが高いんですよね・・・。ただ、今は食欲よりも変身願望(危機感)の方が高いので、しばらくは「食べることの楽しみ」は忘れることにします。  

関連するQ&A

  • 不整脈の人は運動しちゃだめですか?

    まだ医者に入ってませんが、心臓が不規則な鼓動を打ちます。 ネットで調べるとおそらく不整脈といわれるものです。 そのうち医者に行こうと思います。 ちなみに不整脈の人は運動しちゃだめですか? ジョキング、自転車で汗を流す程度ですが。 今46歳です。 よろしくお願いします。

  • 肥満体のダイエット

    私は身長170cm体重90Kgの肥満体です。 フィットネスクラブでダイエットをしようと思うのですが、まずは食事制限で体重を減らさないと必ず膝を痛めると忠告されました。 確かにウォーキングするだけでも膝が痛くなります。 クロストレーナーなどでも膝を痛めるのでしょうか? お薦めの運動はありませんか?

  • 貧脈の場合の有酸素運動

    最近、脂肪肝と診断されダイエットをはじめました。 運動は嫌いではないので、水泳やフィットネスに行ったり、歩くのも休みの日だけですが何時間も歩いたりします。 でも全く痩せません。聞いたところによると、脂肪を燃焼させるには1分間に100回くらいの心拍じゃないと駄目らしいのですが、私は貧脈で普通に歩いても130くらいになってしまうんです。 そこで貧脈の人の良い運動方法があれば、教えて欲しいのです。よろしくお願いします。

  • 肥満外来について。

    19歳女です。 身長158cm 体重80kg 高校のときは運動部に所属していて毎日体を動かしていたのですが、引退後63kgから70kg, そして80kgまで増量しました。 (高校当時は70kgから63kgまでの減量・リバウンドを何回も続けていました) 大学に入り、寮生活をスタートしてさらに太りました。 正直、寮のごはんは朝から700カロリーで夜なんか1000カロリー超えたりもします。 ストレスがたまるとバカ食いをしてしまい、精神面も弱いです。 運動面・食事面でアドバイスなど医師による自分にあったダイエット指導をしてもらいたいと思いました。 絶対に今度こそは失敗したくありません。 宮城県内・仙台市で、いい評判・おすすめの肥満外来などありますか? とりあえず行くだけ行ってみたいです。 (自力で痩せろ・食事のアドバイスなどはもう十分です。外来を教えてください。

  • 運動後にタンパク質

    お腹周りの脂肪や脚や腕のセルライトが気になるので、ダイエットをしています。 運動後にタンパク質を摂取すると筋肉が付き易いと聞いたことがあります。 それは、軽い運動後でも効果はあるのでしょうか? 私は毎朝ビリーズブートキャンプの基本プログラムをやっているのですが、 その後にゆでたまごを食べると、筋肉は付き易くなるのでしょうか。 ちなみに、 身長162センチ、体重53キロ、体脂肪率23.5%、21歳の女です。 ブヨブヨの身体を引き締めたいので、減量というよりも体脂肪率を減らしたいと思っています。

  • 運動しなくても痩せられますか?

    30歳、女性です。 現在身長147cmで体重が47Kg、体脂肪率33%です。 2年前の秋から急激に太りだしてしまいました。 全身に全体的にお肉がついてきて、特にウエストとヒップ。太もものお肉が目立っています。 ダイエットをしようと思い、5月からレコーディングダイエットを始めました。 厳密ではないのですがカロリーを計算して、一日の摂取量を1400Kcalに抑えるように努めています。 しかし、なかなか体重・体脂肪・サイズが減りません。 理想(元の体型)は38Kg、20%代前半です。 知り合いに言われたのは、ジムなどに通ったり、ウォーキングなどの運動をしないと痩せられないと言うことでした。 実際その人はジムに通って痩せたので、説得力があります。(食事制限も少々したそうです。) 以前に半年ぐらい、カーブスというサーキットトレーニングのフィットネスクラブに週2回通いましたが、 生来の運動嫌いのため、現在サボり中です… やはり、運動をしないと健康に痩せられないでしょうか? また、運動嫌いな私でもできるようなものってありますでしょうか?

  • カロリー制限と運動によるダイエットについてアドバイス下さい。

    こんばんは。 私のダイエットについて、アドバイスをお願いします。 無理なダイエットをしているのはわかっています。 が、少しでも早く痩せたいので頑張っています。 初めに、ダイエットは二度目で、一度目は5ヶ月間で15kg減量しました。 この時も同じようにカロリー制限と運動で痩せました。 まず間食を止めジョギングを始める。 そして停滞期が来る度に、徐々に徐々にご飯を減らしカロリーを制限したり、運動量を増やしたり…といった感じでダイエットしました。 最終の段階では、1日600カロリー+ジョギングでした。 今回、また妊娠中太ってしまい、12kgの減量に挑戦中です。 ですが、二度目で慣れている?(一度目のようにすれば痩せれると思っている)という事もあり、始めから結構厳しいダイエットをしています。(1日1000~1500カロリー+ジョギング←ジョギング量は一度目にやっていた時の最終段階の運動量) そこで聞きたいのが、運動って、体が慣れてくるって言いますよね? 今、まだ始めたばかりなのに、結構限界の運動量です。 その運動量に体が慣れてしまうと体重は減らなくなってしまうのでしょうか? 一度目は徐々にやっていきましたが、今回はいきなりきついやり方なので、正直、停滞期が来たらどうしようか…と思っております。 停滞期が来ても続けていれば12kg痩せれますか? とにかくできるだけ早く、2~3ヶ月で落としたいと思っております。 アドバイス下さい。 よろしくお願い致します。

  • 家でできる運動器具で続けやすいもの

    社会人になってから体育の時間もなく、本当に運動不足です。 なにか運動をしたいと思っているのですが、フィットネスクラブなど に通うお金の余裕もないので家の中で運動できる運動器具を 購入しようと思っています。 そこで、全身運動ができるもので、お値段が手ごろで、続けやすい もののオススメ、教えてくださいm(__)m 同じようなものでもいろいろ種類があるみたいなので、できたら 詳しい商品名、購入方法なども教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 (ちなみに、運動の目的はダイエットとか部分痩せではなく、あくまで 健康のため、というかアトピーに対抗できる強い体作り&美肌作りです)

  • ストレッチだけで運動不足解消になりますか?

    20代前半 OLです。 最近もしかして私運動不足なのかもしれない。。。と思っています。 平日は家→原付→電車(必ず座れる)→徒歩5分→会社(通勤時間1時間) 土日はほとんど家、カフェ、図書館で勉強かネットをしています。 こんな生活を3年以上続けています。 ジムにも通おうかと思いましたが、お金と時間の場所の面とめんどくさい(涙)ため結局行っていません。 なので最近はお風呂上りに10分くらいと、仕事中足をのばすことやトイレで反り返るなどの簡単なストレッチを始めましたが効果はあるのでしょうか? やはり本格的な運動を行わないと運動不足解消にはならないのでしょうか? 今現在特に運動不足が故に身体に支障はないのですがダイエットもかねて運動したいです。 ただ一人暮らしのため、ジョギングや縄跳びなどは怖いです。 アドバイスお願い致します。

  • ダイエット情報収集してます

    ダイエット情報収集してます もう露の時期それが終われば夏が待ってる ココからダイエットのラストスパートと感じなんですけど 結局何もやらずにタダ体重が増えてきている・・・・ でも運動系をは昔ジム通ってて1週間でやめちゃってるし 今度はダイエット食品にいってみたいです 何か痩せるダイエット食品ありましたら教えてください できれば実践の情報とかあれば幸いです お願いします